• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はに蔵の愛車 [シトロエン C3]

整備手帳

作業日:2016年8月8日

エンジンオイル添加剤 LSベルハンマー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2016年7月6日のオイル交換後エンジン音がうるさくなったので友人の勧めで『がっちりマンデー』で取り上げられたベルハンマーを約250mlを入れた。

効果は入れた直後からエンジン音が静かになりアクセルを踏み込んだ時も滑らかになった。
今まで添加剤は気休めだと思っていたが効果が体感できたので非常によろしかった♪

今後燃費が良くなることを期待!
2
ベルハンマーを入れるにあたってエンジンオイルがMAXまで入ってたのでAmazonでシリンジを500円とホースをホームセンターで70センチ約70円で購入。
オイル抜く時はオイルレベルゲージから抜いた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプLED化

難易度:

オイル交換

難易度:

2年目の12ヶ月点検

難易度:

オイル交換

難易度:

納車1カ月点検

難易度:

塗装ムラのその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #C3 Aerotwin Multi (エアロツインマルチ) 専用替えゴム http://minkara.carview.co.jp/userid/520996/car/2207621/8865838/parts.aspx
何シテル?   12/04 17:06
ゼニスウィンドウに惚れてシトロエンC3に乗り換えました! シトロエン乗りの方やそうでない方も皆さん仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトスイッチの不具合 (ルノー ルーテシア 4型 RS)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 08:20:10
タバコを吸ってもィイけどさー、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 20:17:07

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ゼニスウィンドウは開放感抜群だが夏はやや暑い^^;
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2009年5月11日この度初めての欧州車乗りになりました、マニュアル車でキビキビ走る猫足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation