• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月14日

第1回 PROJECT IIDA 天竜峡オフ会

第1回 PROJECT IIDA 天竜峡オフ会
alt

ジジィーズCATさんと日々輝さん主催のオフ会に参加。

天竜峡
alt

alt

日差しが暑い(^_^;)

参加者様
おしげさん
alt
alt
べつさん
alt
alt
alt
MA70さん
alt
RYUさん
alt
alt
日々輝さん
alt
alt
alt


じょーいちさんが皆様の為にお料理まで(^O^)
ごちそうさまでした

altaltaltalt

お食事の後のじゃんけん大会で日々輝さんがREIZ TRADINGさんから協賛品の楽天店専用クーポンをゲット( *´艸`)
alt

わざと負けるためグーしか出してなかったのに(笑)
もう購入済みなので取り付けたらみんカラの方でアップします。

あと皆様にいっぱいお土産をいただき本当にありがとうございましす。
私は何も持って行かなかった・・・・

オフ会終了後お蕎麦オフへ
道の駅そばの城?

alt
あれだけ食べたのにお蕎麦食べ放題メニューを( *´艸`)
alt
alt
ここで皆様とお別れ
また遊びに行きますね。
その時はよろしくお願いします。

楽しい時間をありがとう

alt

もうちょっと簡単にブログ作れんかなみんカラさん
インスタの方が楽(T_T)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/15 17:37:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりのオフ会に行ってきますた♪
べつ@GFTさん

初めてのオフ会PROJECT II ...
じょーいちさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
U.N.SPACYさん

祝・みんカラ歴9年!
お姫様♪さん

Club Alphard MT 2 ...
ひろよん。さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
日々輝さん

この記事へのコメント

2024年9月15日 18:37
わざわざ参加ありがとうございました🙇
また奥様の行動力には脱帽です👏

心が折れなくても また遊びに来て頂ければネ~✌️
コメントへの返答
2024年9月15日 19:52
突然の参加表明で申し訳ないです。
家の妻はいつも1人行動が好きなのでほっといても大丈夫です(笑)

また突然ハイドラのアイコンがあるかも(≧∇≦)
2024年9月15日 19:28
いつも私の何シテル?なんかにイイね!をぁりがとぅーござぃました。
何年前だったかのIIDAオフ?以来でしたね。
オーラさんのフル加速に何処まで追い付けるのか間近で視てみたかったですが今回は残念w。
フォロー承認ぁりがとぅーござぃました。
改めて宜しくお願い致します。
…て、ハイドラでチェギラさんの PROJECT IIDA のアイコンがごーじゃすだったのが気になるすww。
コメントへの返答
2024年9月15日 19:55
平成最後の日以来の再会ですかね。
あの時はあまり喋れなくて申し訳ないです。
今回も美味しいクロワッサンも頂きありがとうございます。

オーラのフル加速は50mなら誰にも負けないですがそれ以降は電欠をおこしへなちょこマシーンになります(笑)

またお会いできる事を楽しみにしてます。
また遊びましょう(^-^)/
2024年9月15日 21:11
久し振りにお会いが出来て本当に嬉しかったでした(⌒‐⌒)
奥様のフットワーク健康的に色々と楽しめられた様でしたね♪(⌒‐⌒)

例の自分のスマートフォンの充電が出来なかった事件…
チェギラさんの読み通りケーブルが逝ってました。
ケーブル変えたらバッチリとぉ~♪( =^ω^)

カーマンの傘…気になりましたぁ~♪( ☆∀☆)

また共に楽しい癒しの時間を過ごしましょうね♪(⌒‐⌒)
奥様にも宜しく御伝え下さいませ(*-ω人)
コメントへの返答
2024年9月15日 21:31
こちらこそお久しぶりに会えてとても嬉しかったです。
家の妻は放置しとけばどこでも1人で行くので楽です。
でも一緒についてくると道中私のペースを乱されるので疲れます。
スマートフォンの件ケーブルでしたか。
以前私も充電できなくてクリクリしてたらショートしたので発火しなくて良かったです。

今度はカーマオフ?
関東でも安い傘きっと売ってる(≧∇≦)
あと帰り妻に追加のお菓子まで頂き申し訳ないです。
また遊びましょうね( * ॑꒳ ॑*)
2024年9月15日 22:09
お疲れさまでした。
楽しく過ごさせていただき
感謝です。m(_ _)m

コメントへの返答
2024年9月15日 22:39
お疲れ様でした(*^^*)
またお会いした時はよろしくお願いします┏○ペコッ
2024年9月15日 22:28
昨日はお疲れ様でした♪

写真も撮って頂いて、テキトーに作った料理に喜んでもらえて嬉しいです😆

頂いたクロワッサン🥐を一つ持ち帰って妻にあげたら、凄く美味しい!って喜んでました。

次回はもっと火力のある調理器具を仕入れておきます( ̄∀ ̄)✴︎
コメントへの返答
2024年9月15日 22:42
昨日はお疲れ様でした。
適当なんてちゃんとした美味しいお料理(≧∇≦)
焼きそばのニンニク入れは初めて食べたので(^^)
めっちゃ美味しかった~

またお会いした時はゆっくりみんなと話しましょうね。
2024年9月15日 22:38
チェギラさん、おこんばんは(*´∇`)ノ 
昨日はお疲れ様でした♪
最後にいただいた「輝く麝香の香り」
今日食べさせていただきましたが、
めちゃくちゃウマウマ(*´ч`*)でしたよ!
本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2024年9月15日 22:44
べつさんこんばんは(^-^)/
昨日はお疲れ様でした(*^^*)
またお会いできる事を楽しみにしてます。
堤防148で(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:47 - 16:52、
104.99 Km 5 時間 47 分、
9ハイタッチ、バッジ25個を獲得、テリトリーポイント220pt.を獲得」
何シテル?   08/16 16:59
チェギラです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2024.9.14オフ会やります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 18:47:52
PROJECT IIDA天竜峡オフ間近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 22:25:20
ラゲッジランプを作ってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/25 23:35:38

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER オラチン (日産 オーラ e-POWER)
エルグランドから乗り換え。 いつまでもフルモデルチェンジしないから(笑) 2月5日に注 ...
日産 デイズ デイちん2 (日産 デイズ)
b21wの方がCVT交換とタイミングチェーン交換で修理代が50万オーバーだったので乗り換 ...
日産 デイズ デイちん (日産 デイズ)
基本ノーマルで乗ります。 弄ろうよってお誘いはお断りします(笑) ・車種:デイズ ...
日産 エルグランド エログランド (日産 エルグランド)
これから少しずつ弄っていきたいと思います!! E-50 E-51 E-52と乗り継い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation