• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RexVicky472のブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

ガソリン価格は「生かさず殺さず?」

昨年は170円台だったガソリン価格。 その後一服したものの、ここ最近ジワジワと値上がり。 ところが、需要が増大する夏休みごろには 再び値下がるする見込みだという。 僕はこれが産油国の価格操作に思えてならない。 (まあ価格操作しているわけですが^^;) 僕の想像なんですが、 基本的に産油国は資源 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/29 22:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月23日 イイね!

今後の整備予定(アドレス&レックス)

■レックス ・テスターを使ったアーシング効果測定および補強 ・オーディオデッキ交換 ■アドレスV100 <フロントブレーキ関連> ・マスターシリンダーのボルト交換&さび防止対策 ・ブレーキオイル交換 ・ブレーキパット交換 ・ブレーキディスク交換 <マフラー> ・ボルト交換 <電気系> ・バ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 21:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年07月17日 イイね!

追い越し車線が渋滞する?

NEXCOのホームページに今年夏の渋滞予想が出ました! http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/traffic_and_road_conditions/ 「サグ部」というところで渋滞がよく起きるそうだが、 サグって何って感じだった。 下り坂から上り坂 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/17 16:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月15日 イイね!

パーキングメーター

東京都内には下記のようなパーキングメーターが設置されている地域があります。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/pking/pking.htm 便利ですが60分しか駐車できないというのが困りモノ。 先日知人とナイターテニスに行ったとき、このメーターの ...
続きを読む
Posted at 2009/07/15 15:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月28日 イイね!

激走!レックス

激走!レックス
本日、日帰りで外環大泉、常磐道、圏央道阿見の片道約90kmを レックスで激走(というほどでもないが)! 往路やや道が混んでいましたが、 停止、ノロノロ運転することなく 比較的スムーズに走れました。 行きは日中のため半分以上エアコン付きの走行。 気温が高くエアコンが多く作動したためか、 コンプレ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 00:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月22日 イイね!

アクセルペダルがツルツル~

アクセルペダルがツルツル~
納車時どうなっていたかなんて分かるはずもないんですが、ウチのレックスはアクセルペダルがつるつるで金属部がむき出しです。 これでアクセル操作を誤ったということはないんですが気になります。ゴムがあればくっつけて、その上にアルミのペダルを乗っけて、ブレーキペダルと同じ高さにしようと思います。別にヒール ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 15:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年06月06日 イイね!

過去最低燃費13.88km/L

過去最低燃費13.88km/L
うーん残念。 この車に乗り始めてから過去最低の燃費記録を出してしまいました。 今回の要因としては、 1.ほとんどが都内の街乗り 2.オイル交換を実施 3.タイヤ交換を実施 1は仕方がないとしても、 オイルを交換しても14km/L後半は出せていました。 タイヤ交換はむしろ燃費にプラスのはず ...
続きを読む
Posted at 2009/06/06 22:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年05月15日 イイね!

アドレスV100 マスターシリンダー&右ミラー

アドレスV100 マスターシリンダー&右ミラー
アドレスV100はフロントブレーキのマスターシリンダーと右バックミラーの受けが一体になっています。 長年風雨にさらされ、さび防止のカバーもなくなると、 ミラーの根元がさびてしまい、ある日調整していると ミラーが根元から折れてしまいました。。。 そこで近所のバイク屋にもっていくと さびた ...
続きを読む
Posted at 2009/05/15 18:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年05月15日 イイね!

リアウインカーのくもり取り

そのキャリアの大半を車庫で過ごしてきた車なので、 昭和63年登録にしては状態のよいほうなのですが、 リアウインカーのくもりが目立ってきました。 位置的に風雨にさらされやすいし、 直射日光も当たるので、仕方がないことですね。 ウチの車より新しいドイツ車のフロントライトよりマシか^^; ...
続きを読む
Posted at 2009/05/15 18:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年05月12日 イイね!

22.61km/l

516km走行 浜松→大阪→浜松→東京 走行距離の大半が高速道路 日中はエアコンも使いました 途中渋滞も何度かあったのですが 結構回転数高めだったと思います 回せば回すほどエンジンの効率がよく 燃費が改善するようです 誤差はあるでしょうが プリウスを慎重に走らさないと この燃費 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 22:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード オイル交換 クーポン利用 http://minkara.carview.co.jp/userid/521121/car/561901/3830133/note.aspx
何シテル?   07/19 20:24
スバル レックス ビッキー に乗っています。 昭和63年登録の550ccですが絶好調です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ミニ MINI] ドアバイザー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 16:24:47
エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 20:36:44
BMW MINI Coding Menu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 20:29:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードから乗り換え グラファイト替えゴム 運転席 MF70GN  助手席 MF3 ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI入替え
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
EBJ-SEA6J デザインは気に入っていますがライト類LEDだったらな。。。ホントはイ ...
その他 その他 その他 その他
せっかく買ったものの、ツーリングなどほとんど行かず、都内の足として使っていました。今思う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation