• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RexVicky472のブログ一覧

2024年09月12日 イイね!

自転車シフター交換 グリップ交換

自転車のグリップとシフターのゴム部分がベトベトになってしまったため、部品を取り寄せて交換しました。簡単に見えるが異様に面倒で嫌になりました。炎天下の中1時間作業

ワイヤーはニッパーでは簡単に切れない。。



ワイヤーのルートは最初に撮影して記録



簡単にワイヤーが通るかと思えば、後ろで出る部分で引っかかる。ディレイラーを動かして直線に近くしたら出た。。焦った



交換は簡単にできたが、シフターを動かしたときの反応が鈍い。調整ネジを回したりして模索するのに時間がかかる。結局うまくまとまらず。



電工ペンチがあったのでワイヤーのキャップはうまくセットできた



グリップの位置を記録していなかったのがミス。。どっちが前だったのか不明。ハンマーで打ち込んだあと誤りに気づく。。あわててグリップを回したが全然動かない。





















自転車は案外面倒なので今後はDIY避けたい。
Posted at 2024/09/12 16:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2023年08月16日 イイね!

PCXじゃないのであまりかぶらない

いろいろ不満はありますがとりあえず脚なので
Posted at 2023/08/16 13:56:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年07月29日 イイね!

自転車ハンドル交換 カマキリハンドル

自転車ハンドル交換 カマキリハンドル折りたたみ自転車のハンドル部分の折り畳み機構が劣化し、
走行中に突然ハンドルが下がってしまうため交換。

まずは仮組。


通常サイズのハンドルポスト(スレッドシステム)に
カマキリハンドルを組み合わせることで
従来程度のハンドル高さを確保することとしました。

グリップを取り外すのにヘラを使用しました。
案外簡単に外れました。

カマキリハンドルはグリップのスペースが狭いため
ブレーキとシフトがある右手側は窮屈。
グリップがきちんと収まりません。。。



左側は簡単です。






リアブレーキの具合が悪いです。
まずケーブルの動きが渋い。
キャリパーも劣化しているのか
復元力が感じられません。

ここを直せば復活です。
関連情報URL : https://a.r10.to/hIkZ9L
Posted at 2018/07/29 10:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 趣味
2016年05月08日 イイね!

iQ合鍵作成

スマートキーはディーラーで作ってもらったけどメカキーはどうするか?

http://www.bird-lock.com/kakaku.htm
Posted at 2016/05/08 16:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

オートリルートはいかがなものか

5/4午後、新東名 浜松北から東京への帰り道、御殿場付近で事故が発生したとのことで沼津ICで高速を出ろとのオートリルートの表示。東京付近ならともかく、静岡で高速を出るのはいかがなものかと思いつつ、時間に余裕もあったことでナビの指示に従う。

沼津から1号線で箱根の山を越える。その後、箱根新道→小田原厚木道路→東名で帰京したわけですが、箱根の山道を越えること(霧も出てたし)、箱根の渋滞に巻き込まれたことなどを考えると、やはりこのオートリルートは失敗だったかと思います。

高速で道路閉鎖レベルのトラブルがあれば、トラブル直前に一時的に高速を出て、一般道で高速を併走し、トラブルが解消されたところで高速に戻るが理想ですね。自分で忘れないようブログにメモしておきます。
Posted at 2015/05/05 11:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #フリード オイル交換 クーポン利用 http://minkara.carview.co.jp/userid/521121/car/561901/3830133/note.aspx
何シテル?   07/19 20:24
スバル レックス ビッキー に乗っています。 昭和63年登録の550ccですが絶好調です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] ドアバイザー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 16:24:47
エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 20:36:44
BMW MINI Coding Menu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 20:29:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードから乗り換え グラファイト替えゴム 運転席 MF70GN  助手席 MF3 ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI入替え
ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
EBJ-SEA6J デザインは気に入っていますがライト類LEDだったらな。。。ホントはイ ...
その他 その他 その他 その他
せっかく買ったものの、ツーリングなどほとんど行かず、都内の足として使っていました。今思う ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation