• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mark@RT1の愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2012年6月3日

フェンダーモール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ようやく FORTUNE カスタムフェンダーモール を取り付けてみました。
はみタイ車検対策商品であるJDM カスタム フェンダー モール250。2.5mの光沢硬質ウレタン フェンダー モールが1本入っていて、これを2分割にすると長さ的に左右のフェンダー一組に貼り付けできます。左右両側装着で車幅サイズ+20mm以内に収まり、記載事項変更は不要という代物。2個購入すれば1台分となります。
2
取り付けは、至って簡単。両面テープ付きですので、付属のビス止めをしなくても大丈夫。
3
前輪部分は、今後のフロントバンパー取り外しのことも考え、2分割にして取り付け。
4
後輪部分は、バンパーとドアの部分があり、三分割にしています。
5
前から見るとフェンダーに傷防止モールを貼りました、みたいな感じでちょこっと出ている感じになりました。
6
引いた感じで見ると・・・
7
裏側はこんな感じです。
8
あまり変わって見えませんでした・・・

ご参考までに

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タワーバーの増し締め

難易度:

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

空気圧点検

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月8日 10:10
>あまり変わって見えませんでした・・・
いやいや、良く見るとアクセントに(オイオイ

でも前から見ると良い感じですよ~^^b
コメントへの返答
2012年6月10日 15:38
アクセント・・・(-_-;)

確かに実用じゃないですから
アクセントになりました~

前から見て 判ります~?
2012年6月8日 17:40
イイ感じですネ♪
これで2センチのスペンサーを入れちゃいましょう(^^♪
コメントへの返答
2012年6月10日 15:39
そうそうスペーサー入れてって
強制で はみタイします??
2012年6月11日 17:21
なかなかイイじゃないですか!

20mm以下なら車検そのままOKなんですねー
勉強になりました。
コメントへの返答
2012年6月11日 19:49
フェンダーへの傷防止になると思いますよ。
2012年6月13日 19:32
コメント、遅くなりました。

おっ! 確かに意外と、見た目控えめですね(笑)
って、規格の数字を考えると、この位が限界か。

両面テープだけで、後々まで
しっかり貼り付きますかね?

参考になりました。 アップ、ありがとう !!
コメントへの返答
2012年6月22日 22:36
コメ 遅くなりました・・・

20日経過~~!

両面テープでかなりヤバめのカーブでも
ぴったりとくっついています。

プロフィール

「[整備] #クロスロード 10年来のブレーキ鳴き音が一時解消 https://minkara.carview.co.jp/userid/521287/car/452779/5781002/note.aspx
何シテル?   04/27 11:06
2009年4月17日19時納車  2月頃から購入相談をしていましたが、納車は結局 4月に入ってからになりました。  クロスロードは、マンションの裏にある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリル改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 01:31:18
LEDテールランプVer.3作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 07:20:30
うどんオフ2020開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 14:35:29

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
CROSSROAD 1.8L FF HDDナビ エディション DBA-RT1 ナイトホー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2008年4月~2009年3月 走行距離 6500Km キセノンランプ プライバシーガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation