• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ためPの愛車 [ホンダ CR-V]

整備手帳

作業日:2018年12月6日

スキマクッション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フリードはウォークスルーだったので、気にした事はなかったんですが、CR-Vに乗り換えて1ヶ月でスマホ、タバコ、小銭を隙間に何回も落としてしまい取るのがほんと面倒くさくて。
セリアでスキマクッションが売ってたので買ってみました。
2
このコンソールとシートのスキマはブラックホール…
3
色もシートと違和感なく、ぴったり設置出来ました。
助手席側にも、この前タバコを落としたので設置。
2個で216円ってコスパいいわー
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターコンソール 売却 軽量化 1824

難易度:

ウインカーミラー交換

難易度:

ラジエターアッパーホース交換

難易度:

ストップランプ交換

難易度:

夏タイヤ組み換え

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

免許とって10年、2台目で初オートマです。 ついクラッチのつもりで、サイド踏みそうになる今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
フリードがCVT故障により廃車となったため、中古で購入。 元々は、中古で程度の良い8人乗 ...
マツダ ボンゴワゴン マツダ ボンゴワゴン
フリードが納車されたときに旅立っていった、親父の車です。 小学校6年のときに新車でやって ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
高校卒業と同時に免許を取って、1年後に最初に買った車。 当時、実家の車がボンゴワゴンのマ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年5月14日納車。 色はブラキッシュパールデス。 9年乗ったムーヴからの乗換えで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation