• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

landfreeのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

キーホルダー

キーホルダー近所のショッピングモールの雑貨屋さんで暇つぶししていたら、各自動車メーカーのキーホルダーが沢山あったので、あるわけないと思いつつ、ランドローバーのを探していたら、なんとありました!!

これって結構、私的には珍しいことなので、早速飛びつきました。

価格も980円と非常にリーズナブルでした。

早速つけてみましたが、マッチングも良かったです。
Posted at 2010/05/16 22:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月14日 イイね!

フリーランダー2 facelift

フリーランダー2 facelift2011年モデルでフリーランダー2はフェイスリフトが行われるようです。
(http://www.motorauthority.com/pictures参照)

スクープ写真ではどこが変わったかわかりませんね。

2010年レンジ兄弟のイメージのようです。ヘッドライト、テールランプがLED化されるようですね。

年末頃、本国デビューのようです。

日本デビューは来年夏くらいですかね。
Posted at 2010/05/14 22:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

デントリペア

デントリペアスーパーで買い物し、車を車庫へ入れる前にふと車をみたら、左フェンダーが白くなっているのでゴミかなと思ったら2mmほどの小さな傷発見・・・・。

黒のボディカラーなので。2mm程とはいえ白くなってる部分が微妙に目立つので、クリア補修用剤でこするが無理・・・。
意外と深いので、コンパウンド粗目で傷を平らにし目立たなくなったので、細目→極細で研磨し、最後にコーティング補修剤で仕上げをし傷が見事にわからなくなりました。しかし喜びもつかの間、離れて眺めたら、その部分にエクボができていて、むしろ傷よりも目立つ状態・・・。光の加減によってはかなり目立つ状態・・・・。
仕方ないのでプロに相談と思い、早速ディーラーに直行したら、「ここの部分(写真)プレスライン上なのでデント厳しいかも・・・。修理するとしたらパテ埋め後、再塗装になるので、この程度なら塗らない方がベストですね。やはり塗装はもったいないですよ。」とのこと。

※(画像は私の車ではありません。エクボ跡の説明用の画像です)

こういう傷いちいち気にしてても、しょうがないのですが、やはり気になります。

だめもとでデントリペアの職人さんに来ていただいたら、「凹みも浅いし、工具も入るので直せますね。お任せください」と頼もしいコメント。

早速お願いしました。

約1時間半(小さな凹みですが、結構大変な作業です。)で完成!!

ていうかどこに凹みがあったかわからなくなってしまいました。大満足!完璧です!

しかも、大変な作業にも関わらず、工賃は1万円!!(板金なら5万以上はかかった可能性があります・・・。)

職人さん曰く「場所が場所なので、凹みがもう少し深ければ厳しかったですが、浅かったので割りと難なく作業ができました」とのことでした。

デントリペアに大感謝の1日でした。

実はデントリペアは今回が初じゃなく、前々車2回、かみさん車1回で仕上げはばっちりでしたが、いずれもドアの平坦な場所で今回のような難しそうな場所は初でした。

板金塗装も技術および、塗料の品質向上でかなり良くなっているそうですが、微妙な色調の変化や経年劣化が心配ですよね。

さすがに塗装が剥げてしまっているような凹みは無理ですが、工具が入れれる場所なら大体直せると言われてました。

デントリペア万歳!!
Posted at 2010/05/05 22:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

モコ、オイル交換

モコ、オイル交換妻が量販店でオイル交換をしてきました。
帰ってきていきなり『オイル交換したら、エンジンが凄く静かになったよ!』と騒いでいたので、そんなの気のせいと思って、エンジンかけてみたら、本当に静かになってました。
どのオイルを入れたか確認したところ『店長のオススメでエルフのALLEZ K ECO入れてみた』とのこと。
考えてみると最近はディーラー任せで昔のようにオイルに興味を持ってなかったこの頃。。。
久々にチェックしてみたらエルフ独自のモリグラファイト採用??

モリグラファイトとは?
エンジンノイズを低減

摩擦軽減剤として配合されたグラファイトがエンジン内部の金属と金属の間でクッション材の役割をしエンジンノイズを低減します。

とのこと。確かにそのとおり、静かになりました。びっくりしました。

オイルが汚れてきたら再びノイズが増えるのかも知れませんが、K専用タイプも揃えており、とてもいいと思いました。店長のオススメが良くわかりました。
Posted at 2010/05/01 23:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「届きました http://cvw.jp/b/521620/44504962/
何シテル?   10/24 18:08
小排気量が欲しくフリーランダー2→イヴォークに変わりました。 情報交換等よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 5678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Tetsu@さんのランドローバー レンジローバースポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 07:04:01
奈良しおこしょうさんのランドローバー フリーランダー2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:37:52
ささちぇろさんのランドローバー レンジローバースポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:08:43

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
ランドローバー 17年目になりました😅
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
フリラン2から17年目のランドローバーです
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
クリスマス納車です。
ランドローバー フリーランダー2 ランドローバー フリーランダー2
2008年式 SE

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation