• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide ^^のブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

異音の発生、誰かアドバイスくださ~い



11/1のサーキット走行以来、ノイズが発生しはじめました!
動画をUPしましたが、さすがにこれほど酷くはないです。
デジカメなのでマイクの性能が悪いです。

症状としては・・・
・音質としては、共振音に聞こえる。
・2千回転くらいから出始める。
・回転数を上げても出ている(エンジン音にかき消される)
・オイル交換したが改善されず。
・どちらかと言うと車の右側から出ている。
・ボンネット開けてもエンジン側からはイマイチ聞こえない。車内でよく聞こえる。
・でも、しばらく走ると消える(事もある)

推測としては・・・
・右側ダッシュ内で何かが共振している
 ただし、しばらく走ると消える事があり、冷間起動時は確実に出るのが不可解。
・エンジン補記類に異常発生
 パワステポンプとか?エンジンルーム側から聞こえないのが不思議。

どなたか経験がある方がいれば、アドバイスください!

取り合えず走るのは問題ないですが、結構大きな音なので気になります(T△T)
Posted at 2009/11/10 22:34:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 考える! | 日記
2009年09月16日 イイね!

パーツレビューについて考える

皆さん!

多分、一度や二度はみんカラのパーツレビューを調べつくして
パーツを購入するかどうか悩んだ経験ありますよね。

最近、とある電子部品について色々と物議を醸していますが、
私も購入した一人です。

もちろん、レビューを調べてから買いましたよ。

結果的には違和感を感じた為、外しました。

最近、色々な情報が出てきて、これが問題のあるパーツだと私は確信したのですが、
当時その情報はありませんでした。

でも、トラブルを抱えていた人やイマイチと感じていた人もいたみたいですね~

違和感を感じた人、ダメだこりゃと思った人はぜひレビューに書いた方が良いと思います。
「とりあえず褒める」そして「レビュー放置」・・・でも、文字は残りますからね。

さらに、個人から買ったパーツに対してネガティブなレビューを書く事がタブー視されているみんカラの現状・・・

良い事しか書かれず、有頂天になる製作者・・・
「こんなに支持されているパーツが悪い訳が無い!」
と思い込んでしまいます。(これは人にもよると思いますが・・・)

これではある意味、製作者さんが可愛そうです。叩かれてこそ良いモノが出来ると思います。

私も褒めているパーツがありますが、思う所や情報があればその都度修正します。

「個人製作モノは良い意見しか書かれない!」事を肝に銘じて、賢く情報選択しなきゃいけませんね。

Posted at 2009/09/16 23:02:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 考える! | 日記
2009年09月04日 イイね!

少し良いカンジになってきました

少し良いカンジになってきましたここ最近、ツーリングでこの人この人に私のコペンを試乗してもらって、色々と意見を頂戴した訳ですよ。

あーした方が良いとか、こーした方が良いとか話していた内容を参考にしながら、あんな事こんな事をやった訳ですが...


よくなって来ました~♪

リヤサスを交換したので、やっぱり乗り心地は悪いですが、HKSリヤの効果と空気圧低減(これが効いた!)で改善。

もちろんハンドリングのバランスは良いですね。グリップも良いです(減りが心配ですが・・・)

後はリヤの車高か・・・
HKSリヤから少し異音も出ていますので、対策要ですね。

本当に人の意見は役に立ちますわ!

ありがとう!

まだK木は残ってますが・・・
Posted at 2009/09/04 23:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考える! | 日記
2009年07月31日 イイね!

あ~あ、買っちゃった

あ~あ、買っちゃった画像は関係なしですが

前回のガッツリツアーデルタさんのコペンに乗って

なにかと自分の車に足りない部分を感じましたね~



やっぱり、足回りは猫足のセットに戻そう!

と思った次第であります。

今はリヤだけ純正ですが、フワフワします。

ちゃんとセットで使わないと、実力発揮出来ないワケですね。


んで、その為に!

追加パーツを・・・

今は公表を控えておきます。

成功!なら問題ないですが、失敗!だったら黙ってお蔵入り?

まあ、身近で既に装着している人もいるパーツですから、
ナイショにしておく様なものでもありませんが・・・
Posted at 2009/07/31 23:23:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 考える! | 日記
2009年06月22日 イイね!

この錆びは何とかならぬものか・・・

この錆びは何とかならぬものか・・・フロントブレーキのココ

大胆に錆びてますね・・・

ホイールの隙間が大きいのでよぉっく見えます。

サビ落として、塗装しようかな~なんて思っているのですが。


あまり塗っている人がいないのです。理由あるんですかね?

この商品は良さげですが、CP値はあまり高くないかと・・・

で、塗る場合。

①目立たぬように 黒、シャーシブラックとか。
②ここはやっぱり派手目に 赤
③ブルーメタリックもいいなぁ
④ゴールドとか?
⑤ガンメタも渋くて良い?

迷ってます。

ココは塗らない方がイイよ~ とか
塗っても意味無いよ~ とか

もしご意見ありましたら、よろしくお願いします。
Posted at 2009/06/22 23:04:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 考える! | 日記

プロフィール

「良いドライバーズカーです http://cvw.jp/b/521757/43766951/
何シテル?   02/27 23:59
いい歳こいたオッサンですがよろしく みんカラで色々と勉強させていただいています コペンでみんカラデビューしてから既に10年以上経過 バイクに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
自分の通勤用 通勤距離が短いのでガソリンを選択 思っていた以上にスポーティーで気に入りま ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
これがメイン機! 色々と弄ってこの状態
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
とても快適
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
コンパクトで軽くて良いバイクでした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation