• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆りっちぃ☆のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

サンタの贈り物は雪エアロ?!

みなさんクリスマスいかがお過ごしでしょうか?

除雪作業ばっかで長靴履いていたら
スネだけ脱毛されてた☆りっちぃ☆です

クリスマス寒波とか聞きますが
サンタさん!!こんなプレゼントいらないんですけど~
クーリングオフでグリーンランドだかフィンランドだかに返したいくらいです(泣)

仕事が終わって駐車場にいくとアルがヘッドライトのチョイ上くらいまで埋っていて
ヤバかったアルよ~

そして通勤距離が長いので当然雪道での運転時間も長くなるわけで
1時間半かけて帰宅ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
車を降りてワイパー上げてふと振り向くと・・・



アルがマスクしてる!?ってか新しいエアロですか!?
ってな感じで綺麗にドレスアップしてました( ̄▽ ̄;)

無駄にフォトにアップしてみましたので暇な方、見てみてください(笑)

そういえば道路は除雪後でガタガタになってるところや
ツルッツルになってるところがあって
今日も事故があって渋滞しているところがありました。
最近、事故を良く見かけます。
そう急いだってスピードが出せる状況でもないですし
スピード出したところで、この雪じゃ絶対止まれません。
安全に止まれる事を前提に運転したいものです。

アルがFRってことやタイヤが初めて履くアジアンタイヤってこともあり
毎日適度な緊張しながら運転してます。
ですが、やっぱりガタガタ・ツルッツルの路面を走るのは怖いです。

それではみなさんも雪道運転気をつけましょう!!
みんな無事故でありますように☆

    ☆Merry Christmas☆
Posted at 2011/12/25 23:55:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月13日 イイね!

初購入、武士道じゃないブレード(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

初購入、武士道じゃないブレード(((((((((((っ・ω・)っ ブーンこにゃにゃちわ!!

車歴8年目にして初購入のスノーブレードです☆
冬になると夏用だと骨組みのところが凍ってちゃんと動かなくなるのが
とうとう嫌になりました(笑)

今まで買わなかったのは、その高価さ・・・
運転席→3780円
助手席→2480円
    ↓
合計 6260円

いや、高すぎでしょ。

ピィ~ア~(小島よ○お風)のブレードなんできっと性能は良いはず!
そう自分に言い聞かせてます( ̄▽ ̄;)

これで運転中ブレードの骨組みが凍ってふき取りが悪くなり
寒い中、車を止めて凍った部分の雪を取ってって手間がなくなるはず・・・
流石に毎日片道50km通勤させられ雪道どんだけ通勤に時間かかるか・・・
そんな中、車を止めてって作業は絶対に嫌なんで
シーズン通して考えれば安いものか?!

新しいタイヤに初購入のスノーブレード
車の中にはスコップにスノーブラシ!!
これで冬の雪道は大丈夫!!な、はずε=┏(; ̄▽ ̄)┛
後は運転手の腕次第(笑)

雪道、安全運転頑張るぞ~~~d(´・∀・`)モチッッ!
Posted at 2011/12/13 23:26:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月05日 イイね!

新品タイヤはアジアンタイヤ!

新品タイヤはアジアンタイヤ!なんで最近休日は雨!?(ノД`)・゜・。

先日注文したアジア~ンなスタッドレスタイヤ

NANKANG SN-1 205/55/R16 91Q

なんと1本6780円、国産タイヤ一本分の金額で
車一台分のタイヤが手に入っちゃいますΣ(゚∀゚*)


滑ってる訳では無いんですが
何かハンドリングがヌルヌルします(笑)

まだ雪上のインプレできてませんが良かったら
今後のスタッドレスタイヤの参考に見てみてください→パーツレビュー

とりあえず、コレで雪道一安心・・・・・・かな(-ω-*)ウン
そう信じたい(爆)
Posted at 2011/12/05 22:31:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月17日 イイね!

水 A Carだけど愛車

お久しぶりです!

最近ブログも車も放置気味の☆りっちぃ☆です
来週アメリカから母が日本に遊びにくるんですが
東京で会う約束をしていて
☆りっちぃ☆家族は東京に行くのに新幹線かバスか迷っていたんですが
金銭的にバスでいくことにしました
チビと一緒にバス乗るの初めてだしちょっと楽しみです(^^)

そのために今日はバスの予約をしにちょこっと嫁を後ろに乗せて
バイクで出かけたんですが、こんなに今日晴れると思っていなかったので
バスのチケットを買ってから
アルの洗車をすることにしました♪


↑こんなのアルじゃない(p>□<q*))

『水 A Car』だ(泣)

最近、考え事が多くてサイドステップの作業や洗車すら手が回らなくてって
ただの言い訳か・・・
雪降る前にキレイにしてあげないと
自分が好きで好きでしょうがなくて買ったアルに申し訳ない
急遽、水アカスプレーなるものを買ってきて嫁と一緒に
徹底的に水アカを除去していました

このとき使っていた水アカスプレーが凄くよくて
今まで落ちなかった水アカが落ちて満足でしたが
パーツレビュー用の写真撮り忘れたのでUPちょっと待ってね(笑)



↑水アカが落ちてキレイになりました!!
あと、嫁がナイスなことにヘッドライトもピカピカに磨いてくれて
アルもきっと喜んでいるはずd(^^*)

部屋に戻ってきて、こうやってブログを書いてると
嫁がキットカットくれたんですが
ふと裏を見ると書いてあったメッセージにちょっと嬉しくなった
☆りっちぃ☆でした♪
Posted at 2011/10/17 21:37:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月12日 イイね!

球切れだ!!リローーーーード(>ω<)

先週買ったMGS4を昨日の夜中ようやくクリアしました
クリアタイム16時間って・・・迷子になりすぎました(^^;
ムービー長くて映画を見ているみたいで
毎晩これをやるのが楽しみしていました!
最後は凄く感動してホント制作に携わったスタッフのみなさんに本当に感謝
感動をありがとうございました(>∀<●)ノ

どうも☆りっちぃ☆です
一昨日からバイクのタコメーターの球が切れて6000回転から下が真っ暗で
高回転しか夜に見えないっていう(泣)
とりえずT10の球を買ってきておいたので今日交換しました!
何か忘れてると思って考えていたんですが
アルのライセンス灯が切れているの思い出してアルも球交換
何このタイミング・・・仲良しかこの2台(笑)



ついでにこの仲良しを洗車してピカピカにしてやりました!

それから嫁がダムに行きたいって言っていたので
ホネでちょいとダムへ言ってきたんですが先日の大雨で
土砂くずれがあって通行止めになっていて途中までしかいけませんでした
私はそのダムへ行くのが初めてだったので楽しみにしていたんですが
その楽しみはまた今度に取っておくことにします(^^)

時間が時間だったのでチビの通ってる保育園へ
バイクで迎えにいってチビ大喜び!!
嫁のヘルメットを被せたらピッタリだったので・・・



乗せてみました(>・_,< v)ブイ!

家では乾電池で動くスクーターを乗りこなしているチビ・・・
私が小さい頃こんなのなかった
こりゃ将来が楽しみだ(^^)♪

あと、行きつけのショップに久々に連絡が取れて良かったですが
2ヶ月くらい連絡なくどうしたのかと思ったら体調が悪いそうで
声も出ないくらいだそうでメールでやりとりしてました
色々パーツも預けたままだし、昔から知っている人なので他のショップで
お金を使いたくない自分がいるし、車どうこうより
早く元気になることを祈っています!!

でも、来年一月車検なんでヤベー(>.<)
どうか元気になりますように!!また色々話がしたい人なんです
Posted at 2011/09/12 20:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「仕事終わりの力水、自販機で久々に見たのでついポチッからのウマッ(゚∀゚)ノ」
何シテル?   05/20 17:17
FTOからALTEZZAへ乗り換え スポーツとラグジュアリーをシフトしていこうと思っています! 最近はバイクにも夢中で ようやくフルフェイス買いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハーレーダビッドソン(純正) FLHTCU純正サイドボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:10:27
フォワードコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 21:02:52
エンジンガード付けるぞ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 20:56:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FIT3が突然の故障で、高額修理になったために人生初の新車かつ人生初の軽自動車。 急だっ ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
高校2年のときに初めての単車HORNET250を10年以上乗っていました。 その高校2 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
前に乗っていたFTOです!今のオーディオもFTOについてたものを移植しました(^^)♪昔 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
純正仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation