
ボンゴバンの後部バンパー右側に外部電源コンセントがあります。
コンセント使用時にこのキャップをはずして取り付けます。
コード側は、特殊な形状になっていて、取り付けるとコード側のカバーが、コンセント側に移動し、接合部全体を覆うようになっています。
接続していて、雨が降っても大丈夫なようになっています。
名古屋のキャンピングカービルダーの「ホワイトハウス」さんで車を持ち込んで、FFヒーターといっしょに施工してもらいました。
基本的には、ホンダの車を加工しキャンピングカーとして販売されていますが、
他社の車も持ち込んでも施工してくれます。
価格も良心的です。
「ホワイトハウス」さんでは、日数がかかる場合、代車も用意してくれるので便利ですよ。
※ 部品メーカのサイトを載せておきます。たぶん防水型のコンセントを加工できると思いますよ。
ブログ一覧 |
キャンパーへの道 | クルマ
Posted at
2009/06/30 23:09:46