• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

ボンゴバンの次期(ほしい)ディーゼルエンジン

ボンゴバンの次期(ほしい)ディーゼルエンジン ボンゴバンのディーゼルエンジンモデルが、
近々販売中止となるそうです。
私の乗っているのも
ボンゴバンのディーゼルターボです。
大事に乗ろうと思っています。
初めマツダディーラーで車を見せてもらいました。
排ガスは、全く黒くないし、
エンジン音も思ったより、しませんでした。


ボンゴバンの次期MCの時に搭載してほしい
エンジンに「SKY-D」があります。

マツダのHPに載っていますね。

このエンジン本当にスグレモノです。
排ガス処理に低NOx燃焼とDPFの組み合わせて

「尿素」なしで、
なんと!!
ポスト新長期規制もクリアしているそうです。

しかも、ガソリンエンジンと同じ設備で組み立て可能とか。
コストの面でも期待できます。
エンジンの写真を見てもなかなかかっこいいです。

でもボンゴバンだと運転席下になるので、なかなか見えませんが。。

ブログ一覧 | ボンゴバンのスペック | 日記
Posted at 2010/06/12 20:43:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

Z33
鏑木モータースさん

おはようございます!
takeshi.oさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 17:09
長く継続してボンゴバン作ってて貰いたいですネ。

日本の産業支えてるといっても過言ではない車だもん!
(マツダの事だから きっとクリアーして再デビューしてくれると思います)

ハイエースばっかりじゃ!(高いし)

出来るなら もう一つの問題の フロント部の衝突吸収の問題もクリアーして。
コメントへの返答
2010年6月13日 19:10
全く同感です。
フロント部の衝突実験の様子を見ると
オフセット衝突の場合
前輪のタイヤまでつぶれているのがわかりますよね。
あれを見ると少し運転しているのが怖いです。。
あとFRのままで、小回りがきくのがいいな。

2010年6月13日 19:58
エンジンカッコイイですよね♪
上手い事マイナーチェンジで、存続して欲しいですよね!

確かに、フロント衝突は怖い感じですよね…
自分は、今のボンゴ君は分からないのですが、もうちょっとクーラー効いてくれる方がありがたいです♪
コメントへの返答
2010年6月14日 0:28
運転席のと後部座席との段差とシートが壁になっているので、後ろまでなかなか風が届かないですね。
キャブオーバー式だからエンジンの熱が入ってきますし。

私は、扇風機をつけて後ろに冷たい風を送っています。
そうするとだいぶとましですよ。
2010年6月15日 7:35
私のマイボンゴもディーゼルです。
今のディーゼルは本当に静かだし、良いですよね。
しかしこのSKYーD
格好良いですねー

新型になっても値段は変わらないで欲しいものですねf^_^;
コメントへの返答
2010年6月16日 0:24
ガソリンエンジンとの価格差現在では30万ぐらいだそうですね。
それより安くなればいいですね。
ガソリンと同じラインで組み立てが出来るそうです。

XーTRAILの静かさにはかないませんが、
ボンゴのディーゼルもなかなか静かですね。

プロフィール

書籍「車中泊バイブル」やその著者のブログ、軽自動車キャンパー「ラクーン」の「ちち」さんのブログ、「ジムニー+ニワドーでGo」の「こういち」さんのブログ、「自作キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベストキャンプ場を探してⅡ、、、SINCE1996 
カテゴリ:キャンプ場 お得情報
2011/04/17 01:21:46
 
マンボウ・イブと暮らす 
カテゴリ:ボンゴバンについて
2010/11/14 02:18:34
 
ひのくにさんぽ 
カテゴリ:ボンゴバンについて
2010/11/08 23:56:41
 

愛車一覧

マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ディーゼルターボなのでトルクが太い分80㎞ぐらいまで力強く加速します。音も思ったより静か ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation