• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

アイリスオオヤマ バックルストッカー KB-540

アイリスオオヤマ バックルストッカー KB-540 ボンゴバンのリアラダーに
着脱式バイクラック(リアサイクルキャリアー)
を取り付け、リアサイクルキャリアーの
上に板をのせて金具と針金で固定しました。
簡単に着脱できることよりも、この時は、
高速長距離走行に耐えれるように
頑丈に固定しました。
大阪から信州まで行きましたが、特に問題はありませんでした。

☆自己責任で取り付けはおこなってください!!

写真をクリックしてみてください。

このバックルストッカーは鍵穴部が金属になっています。
南京錠を100均で買ってきて取り付けました。
これで夜中に物を取られる心配は少しはなくなります。

またフタの部分はパッキンになっており、
雨水やホコリが入りにくくなっています。

アイリスプラザで2480円(平成22年6月19日現在 送料別)

もっと安いところもあるかもしれません。

夜中走行することを考えて反射テープのようなものを取り付けました。
小さそうですがフタが盛り上がっているので、結構入ります。

季節外れで、すみません。
冬のスキーの時に初めて使っての写真です。
夏ならば、ゴミトンか、水着などの濡れたものを
入れるのも良いかもしれません。

使って満足の一品です。
ブログ一覧 | キャンパーへの道 | クルマ
Posted at 2010/06/19 01:53:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初洗車
2時パパさん

初めての帯広
ハチナナさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年6月19日 8:37
私もラダーつけてゴミトンつけようか悩んでいます。後ろがみえないと困るのと、ドアが下がってくると聞いたのですが、その辺はいかがですか?
コメントへの返答
2010年6月19日 12:41
確かに、ゴミトンをつけると少し見えにくくなりますね。

ただ、あまり大きな物さえつけなければ、大丈夫だと思います。

ゴミトンの重さで、ドアが下がってくるというよりは、落ちてくるようになります。(笑)

簡単に着脱しておけるようにすれば、
ラダーだけでは、リアゲートはあがったままですよ。
2010年6月21日 7:05
おはようございます。

ゴミトンはずっと迷ってますf^_^;

自分のはマズはラダーを付けるか、キャリアを付けたいデス

収納が欲しい。
コメントへの返答
2010年6月22日 0:14
いらっしゃいませ


私は、30㎏までなので、ラダーでよかったです。

介護やさんは、何を積まれますか。

こんなのもありますが。。

http://www.occn.zaq.ne.jp/matsuda-plan/sakata/

プロフィール

書籍「車中泊バイブル」やその著者のブログ、軽自動車キャンパー「ラクーン」の「ちち」さんのブログ、「ジムニー+ニワドーでGo」の「こういち」さんのブログ、「自作キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベストキャンプ場を探してⅡ、、、SINCE1996 
カテゴリ:キャンプ場 お得情報
2011/04/17 01:21:46
 
マンボウ・イブと暮らす 
カテゴリ:ボンゴバンについて
2010/11/14 02:18:34
 
ひのくにさんぽ 
カテゴリ:ボンゴバンについて
2010/11/08 23:56:41
 

愛車一覧

マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ディーゼルターボなのでトルクが太い分80㎞ぐらいまで力強く加速します。音も思ったより静か ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation