• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とかしそ【ニャ】Go!のブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

百鬼ゆめひな さん 人気急上昇中!!!

百鬼ゆめひな さん 人気急上昇中!!!
百鬼ゆめひな さん が 人気急上昇中 です!!! 先日は、京都府八幡市の  「石清水八幡宮」さんで 社殿の中での公演となりました。 予約は、数日で満席となりました。 遠く、和歌山から上演を見に行った人もあるそうです。 有名なアニメの、宮崎駿監督が原案をつくりました。 宮崎監督は、アニ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 07:53:20 | コメント(0) | おすすめスポット | 旅行/地域
2014年10月12日 イイね!

パラグライダー初体験!!

パラグライダー初体験!!
兵庫県丹波市青垣町にある TAK(タック)パラグライダースクールに 先日行ってきました。 前日は風が少しきつかったそうですが、 当日はパラグライダー日和 。とても天気が良く気持ちよかったです。 タンデムといって、インストラクターの方と2人で飛行しました。 娘はなんと校長先生といっしょ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 20:50:11 | コメント(0) | おすすめスポット | 旅行/地域
2013年10月01日 イイね!

滋賀県 多賀 河内の風穴

滋賀県 多賀 河内の風穴
滋賀県の多賀というところにある 河内の風穴(かわちのふうけつ)を  おすすめすぽっと に載せました。 関西のニュース番組で夏頃になると よく乗る観光地ですね。 入り口は一メートルでとても狭いですが、 入っていくと中はとても大きな空間で、 びっくりしますよ。 おすすめです。
続きを読む
Posted at 2013/10/01 00:46:02 | コメント(0) | おすすめスポット | 旅行/地域
2013年09月01日 イイね!

宇津神楽(うつかぐら)

宇津神楽(うつかぐら)
演者の 「百鬼ゆめひな」 さんと  純粋無垢な少女の人形の 写真です。 「百鬼ゆめひな」 さん は、    本名 飯田美千香 さんといいます. 週刊朝日 2013.5/31 号に 特集が組まれた 人です。 宇津神楽 と 書いて 「うつかぐら」 と よみます。 飯田さんの 師匠の 「百鬼 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 23:39:20 | コメント(0) | おすすめスポット | 旅行/地域
2013年08月24日 イイね!

じんべえ と いっしょに 泳ごう!! 

じんべえ と いっしょに 泳ごう!! 
大阪天保山にある 海遊館 では、 大きなジンベエザメ が 泳いでいますが、 一度水槽の中にはいって 一緒に泳いでみたいなぁと思っていました。 その ジンベエザメ が なんと!! さわれます。 海外でよくあるって? いえいえ 四国 高知県の 土佐清水市 にいけば 直接泳いで さわれるんで ...
続きを読む
Posted at 2013/08/24 20:45:11 | コメント(1) | おすすめスポット | 旅行/地域
2009年11月23日 イイね!

興福寺国宝展へ行ってきます。

興福寺国宝展へ行ってきます。
今から行ってこようと思います。 結構人が多いそうな。 最終日だから余計かも。。 ←は、asahi.comの180度パノラマ撮影の写真です。 下のNHKの予告もどうぞ。 以下を読んでいこうと思いました。 asahi.comからの転載です。 奈良市で開催中の「興福寺国宝特別公開2009 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 11:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | おすすめスポット | 旅行/地域
2009年11月16日 イイね!

町立のハイブリッドコンビニエンスストア

町立のハイブリッドコンビニエンスストア
ゆいマートは、土産物の超穴場です。 「地産地消の農産物」と「日常品、娯楽品」という 対立した考えを融合した 池田町民がみずから設立した ハイブリッドコンビニエンスストアです。 売っている特産品どれをとっても 中身が濃くしっかりしています。 自然がいっぱい詰まっている味がします。 また子ども向けに駄 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/16 22:18:35 | コメント(1) | おすすめスポット | グルメ/料理
2009年11月15日 イイね!

昔ながらの極上白麹味噌アップしました。

昔ながらの極上白麹味噌アップしました。
おすすめスポットに福井県今立郡池田町の 谷川の清水を使用して昔ながらの製法で作った。 かに汁や鱈汁の味噌としてとても合う とても美味しい味噌を発見しました。 池田町の「ゆいマート」で売っています。 「ゆいマート」は土産ショップの超穴場です。 地域の底力を感じさせる、自然たっぷりの しっかりし ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 12:08:18 | コメント(1) | おすすめスポット | グルメ/料理
2009年11月11日 イイね!

一泊3000円の電源サイト付きスキー場

一泊3000円の電源サイト付きスキー場
長野県大町市に 一泊3000円の電源サイト付きスキー場があります。 1台、1家族で3000円です。 「サンアルピナ鹿島槍」というところです。 ファミリー向けも上級者向けも両方できます。 電源サイトを使わなければ、駐車場代は無料です。 無料駐車場に昨年はたくさんキャンピングカーも来ていました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/11 00:11:03 | コメント(3) | おすすめスポット | 旅行/地域
2009年11月08日 イイね!

こんにゃく・ダ・マンのふるさと

こんにゃく・ダ・マンのふるさと
福井県今立郡池田町 に体験施設があります。 ゆるきゃらの「こんにゃく・ダ・マン」 もこんやくの作り方をいろいろ教えてくれます。 この体験施設のおばちゃんたちは非常に親切です。 こんな町でのんびりすごすととても元気が出ますよ。 関連リンクをクリックしてみてください。 池田町はたままたインタ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 11:40:39 | コメント(2) | おすすめスポット | 旅行/地域

プロフィール

書籍「車中泊バイブル」やその著者のブログ、軽自動車キャンパー「ラクーン」の「ちち」さんのブログ、「ジムニー+ニワドーでGo」の「こういち」さんのブログ、「自作キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ベストキャンプ場を探してⅡ、、、SINCE1996 
カテゴリ:キャンプ場 お得情報
2011/04/17 01:21:46
 
マンボウ・イブと暮らす 
カテゴリ:ボンゴバンについて
2010/11/14 02:18:34
 
ひのくにさんぽ 
カテゴリ:ボンゴバンについて
2010/11/08 23:56:41
 

愛車一覧

マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ディーゼルターボなのでトルクが太い分80㎞ぐらいまで力強く加速します。音も思ったより静か ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation