ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [とかしそ【ニャ】Go!]
Zoom Zoom Zisaku(自作) Camper are Go !!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
とかしそ【ニャ】Go!のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年08月21日
折りたたみ式大理石調テーブルについて 動画
折りたたみ式 大理石調テーブルの
問い合わせがありましたので
載せることにしました。
次回整備手帳に写真を載せる予定です。
お楽しみに
Posted at 2011/08/21 01:46:26 |
コメント(0)
|
ボンゴバンゴージャス化計画
| クルマ
2010年07月04日
パーキングクーラー
黒豆様のブログ
で
パーキングクーラー
というものを知りました。
なかなかよさげなものですね。
黒豆様いつも情報ありがとうございます。
夏のキャンプで困るのが暑さ対策ですね。
車の中で多人数で寝ていると、体温で車の中の温度が上がりますね。
車の網戸を工夫したり、
扇風機をつけて車の中を換気したり
いろいろ苦労するところです。
夏のキャンプは山の涼しいところに行くのが定石ですが、
車中泊貧乏旅行となるとそうもいきませんね。
現在のところ24Vしかないそうですが、近いうちに12Vが
でてくるでしょう。
室外機はともかく室内機も結構大きいですね。
運転する様子は以下をごらんになってください。
私がエアヒーターでお世話になった「ホワイトハウス」さんが
YouTubeにアップされています。
小型のエアコンといった感じですね。
さて、ボンゴにつけるとしたらどこがいいんでしょうか。
バッテリーもどれぐらい持つのか知りたいですね。
あまり持たないという話もありますが、
正確な情報を知りたいところです。
関連情報URL :
http://www.webasto-gcs.co.jp/home/products/jp/ParkingCooler.html
Posted at 2010/07/04 09:53:12 |
コメント(3)
|
ボンゴバンゴージャス化計画
| クルマ
2009年11月28日
ボンゴバンのエアロ
黒豆ライダー さんの お友達の
ステップワゴン
とてもかっこいいんです。
なかなかシブイですよね。
こんなのに一度乗ってみたいです。
この記事で、黒豆 さまと ボンゴバンの
エアロのことで少し話しをしたので
こちらで紹介したいと思います。
写真をクリックすると拡大されます。
ただ、エアロについては、うちの大統領閣下の
許可が下りません。(TT)
以前新車を買った時につけようとしたら、
先に
【 あかんで!!!!】
と言われてしまいました。
Googleで「ボンゴバン エアロ」とか「ボンゴバン スポイラー」などと
キーワードを入れてもなかなかヒットしませんね。
ボンゴトラックをベースにしているキャンピングカービルダーさんに
問い合わせると結構パーツを分けてもらえたりすると思います。
以前見つけたサイトで
販売しています。
キャンピングカーを手がけている
ロータス というところです。
ボンゴバン 用 です。
ここ
をクリックしてください。
ボンゴバンのパーツの【ボンゴ】フロントエアロスポイラー(未塗装)です。
20790円で売っています。
☆ただし送料は別になります。
未塗装なので色はついていません。
装着して使っていないので、
とりあえず
未使用のままのご報告です。
関連情報URL :
http://www.rotas.co.jp/rotas/sw1.php?tab=detail&cd=&upper_cd=20&level=2&tp=1&title_cd=FS001
Posted at 2009/11/28 06:20:31 |
コメント(4)
|
ボンゴバンゴージャス化計画
| クルマ
2009年11月04日
新型ステップワゴンの「パドルライト」
新型ステップワゴンのサイトを見てると
「パドルライト」というものがありました。
しかもLED製と言うことです。。。。
それって、コレと同じ!?
なんだか時代を先取りしたようでうれしいです。
ちょっぴり優越感というか何というか。。。。。
☆とかしそGo!☆のほうがLEDテープだから広範囲を照らすんだぞ
といばっていたりなんかして。
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/521986/blog/13446000/
Posted at 2009/11/04 23:01:46 |
コメント(0)
|
ボンゴバンゴージャス化計画
| クルマ
2009年06月18日
ステップのゴムシート
購入して、ドロや土や小石のついた靴で乗り降りするとステップの塗装が傷つくことが分かりました。
南港で、ゴムシートを買ってきて敷きました。裏は接着テープで貼り付けてあるだけです。
細かい傷が行くとさびの原因になるので敷きました
一年ほどして、黒のシートが見にくいため、このゴムのシートに昨日のフローリングシートの端切れを取り付けました。
ステップが明るくなると全体的にも明るくなります。ボンゴバンが楽しくなりました。
Posted at 2009/06/24 23:33:50 |
コメント(1)
|
ボンゴバンゴージャス化計画
| 日記
次のページ >>
プロフィール
とかしそ【ニャ】Go!
[
大阪府
]
書籍「車中泊バイブル」やその著者のブログ、軽自動車キャンパー「ラクーン」の「ちち」さんのブログ、「ジムニー+ニワドーでGo」の「こういち」さんのブログ、「自作キ...
17
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ボンゴバンの装備 ( 28 )
ボンゴバンゴージャス化計画 ( 11 )
省エネ ( 2 )
キャンパーへの道 ( 37 )
☆とかしそGo!☆ パワーアップ計画 ( 8 )
おすすめスポット ( 14 )
キャンプ道具 ( 42 )
増大くん ( 11 )
その他 ( 25 )
ボンゴバンのスペック ( 2 )
温泉 温泉の素 ( 1 )
B級スポット ( 17 )
リンク・クリップ
ベストキャンプ場を探してⅡ、、、SINCE1996
カテゴリ:キャンプ場 お得情報
2011/04/17 01:21:46
マンボウ・イブと暮らす
カテゴリ:ボンゴバンについて
2010/11/14 02:18:34
ひのくにさんぽ
カテゴリ:ボンゴバンについて
2010/11/08 23:56:41
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ ボンゴバン
ディーゼルターボなのでトルクが太い分80㎞ぐらいまで力強く加速します。音も思ったより静か ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation