トヨトミ という会社が作っています。
ダブルクリーン燃焼で省エネ、消臭の石油ストーブ等
ユニークな製品作りをしている会社です。
製品名は
「K-3F」といいます。
キャンプなどで、灯油を使って経済的に調理しようとすれば
これは大変便利だと思います。
なにしろ3Lの灯油で15時間ほど燃焼します。
石油ストーブの使い方と同じなので
むずかしいこともありません。
レバーを回し、芯を出してから、100円ライターで
つけるだけ。
本当に簡単です。
炎の強さも家族で調理するには十分な火力だと思います。
特に不満はありません。
燃料を満タン入れても
9キロで灯油コンロとして軽いので
持ち運びには便利ですが、
なにしろ通常の石油ストーブと構造が同じなので、
車で運ぶときには灯油が漏れないか
注意し、工夫する必要があります。
価格も13000円から15000円ぐらいです。(平成23年5月5日現在)
※ 使用する際には必ず換気に気をつけてください。
Posted at 2011/05/05 02:52:29 | |
キャンプ道具 | クルマ