• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とかしそ【ニャ】Go!のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

激安オージービーフと本格ブラジル料理

激安オージービーフと本格ブラジル料理おすすめスポットに

セリアハウス

を載せました。

激安オージービーフと本格ブラジル料理のシュラスコが食べれます。

日系ブラジル人のママがいらっしゃいます。

とても良い雰囲気のお店です。

Posted at 2010/06/27 22:13:55 | コメント(1) | その他 | ニュース
2010年06月27日 イイね!

金刀比羅宮の椿書院の障壁画

金刀比羅宮の椿書院の障壁画おすすめスポットに

「金刀比羅宮の椿書院の障壁画」をアップしました。

どうぞご覧ください。

※現在では、直接制作場面を観ることは出来ませんが
  ライブカメラで観ることは出来ます。
Posted at 2010/06/27 20:27:27 | コメント(1) | その他 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

世界一小さなアウトドアメーカーのコンパクトストーブ

世界一小さなアウトドアメーカーのコンパクトストーブ世界一小さなアウトドアメーカー

ホリデーロードが世界に誇る
組み立て式コンパクトストーブです。

耐荷重がなんと 50㎏ もあります。

組み立てやすさでは、尾上製作所のフォールディングコンロの方が
簡単だと思いますが、VHSビデオのケースにコンパクトに収まる
ストーブです。

もちろんたき火も出来ます。
その上にダッジオーブンの小さいのを載せることも出来ます。

使い込んで、ゆがんだりしたら、

購買後何年たっても修理もしてくれます。
良心的なアウトドアメーカーだと思います。



組み立てはこちら




収納はこちら






l 収納時はVHSビデオテープとほぼ同サイズ

l 携帯するにも、保管するにも便利なサイズです!

l 工具不要・組立は数十秒でOK

l SUS304 ステンレス材使用なので耐久性は◎

l 五徳は取外し可能、3パターン

l 七輪代わりにもなり網などをのせれば調理も可能です。

l 焚き火等で暖をとるのにも最適

l 燃料はマキ、炭、小枝etc

l 木炭使用のときは小さめの物を使うと火が安定しやすいです。

l 耐荷重50kg!!

l 災害時の暖とり、調理にもお薦めです。

          H 28 × D 98 × W 188 mm

    組立時 H 165 × D 180 × W 185 mm

    重量 約1.1kg




 HPより以下抜粋ー-------------------

販売業者
HOLIDAY-ROAD(ホリデーロード)


代表責任者 佐野 浩造

所在地 〒116-0002  東京都荒川区荒川6‐59‐8

電話番号  03(3819)4951

FAX番号  03(3895)3158

メールアドレス  holidayroad_s@ybb.ne.jp

返品について
商品到着後7日以内、送り返す送料はお客様負担でお願いします。
不良品について
良品とお取替えいたします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ホリデーロードの製品には一切の保証書をお付けしていません。
それは自社製品の品質に責任を持つのは当然であると考えているからです。
お買い上げいただいた製品の機能が損なわれた場合、お手数ですが
ホリデーロードまで御連絡ください。
製造上の欠陥が原因の場合は速やかに無料で修理・交換いたします。
その他の場合には適正な価格で修理させていただきます。
パーツごとの修理・交換も状況に応じてさせていただきます。
何年たっても責任を持って対応いたします。
どんな些細なことでもあきらめずお気軽に御相談ください。

 



Posted at 2010/06/26 01:14:20 | コメント(0) | キャンプ道具 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

テニス感覚で虫退治!! 

テニス感覚で虫退治!! よく和歌山県の山や川等にキャンプに良く遊びに行くのですが、
その時良く困るのが、虫特に アブ です

アブに刺されると血が出る上に
しつこく体にくっついてきます。
特に川遊びをしているといつの間にか
くっついて血を吸います。
気がついたら、手から血が流れていることもありました。
やはり、しつこくやってくるアブには、
この電撃殺虫機がおすすめです。

商品名は「蚊取リーヌ」といいます。
他の機種も何個か試しましたが、
スイッチを入れると、「きぃ~~~~ん」電流の高周波の
音がして、電気が入っているのがよくわかるのと
アブがあたると「ばちっ!!!」と大きなはじける音がして
アブが逃げていきます。

別製品ですが蚊が燃える様子はこんなんです。



実際これぐらいの音もします。




川遊びなどで、
服が濡れている時は
電気が流れますから注意してください。

名のとおり蚊ももちろん退治できます。
ふわぁっと蚊の近くに持って行けばそれで網に自然に引っかかります。

楽天のセリオスラインというお店で348円で売っています。(平成22年6月26日現在)

株式会社マクロスというところが販売しています。

近くのホームセンターにも類似品がありますが、
蚊トリーヌが通電ランプと音が出てよく分かります。
Posted at 2010/06/26 00:40:00 | コメント(0) | キャンプ道具 | クルマ
2010年06月19日 イイね!

2段式 ゴミトン!!

2段式 ゴミトン!!お友達の「きなこ」様から問い合わせがありました。
ゴミトンで後ろが見えにくくならないかどうかと
言うことでした。

少し見えにくくなるので、できるだけ小ぶりで
縦長の方が良いかもしれませんね。

私の場合は、2段式にしています。
写真をクリックしてみてください。

下のゴミトンは60Lのゴミ箱です。
ホームセンターの南港さんで買いました。

フタは走行中吹き飛ばされないよう穴を開けて
針金や金具で固定しています。

下のも同じくバイクラック(品番:BR1200/1210)
の上に板を載せて

その上に、ゴミ箱を固定しています。
ラダーの耐荷重が30㎏までなので、
中に入れる物はできるだけ軽くてかさばる物が
良いと思います。



下の白いゴミ箱だと位置がリアの窓よりも下になっているので、
視界が遮られることはないですよ。

私の場合は、バックカメラもついていますので、
あまりバックを見るのに不自由はしませんでした。

一番困ったのは、2段ゴミトンをつけると、リアゲートが
下がると言うよりは、開ける時重たく、開けてもダンパーが効かずに
落ちてくるという問題です。
これは以外と深刻でした。

すぐに着脱できるようにして、
目的地に着いたらゴミトンを外して軽くするのが良いと思います。
ただ、高速道路など走行中に、ゴミトンが脱落しないように
気をつける必要があると思いますね。

高速道を走っているキャンパーのゴミトンなどを見ていると
本当に大丈夫かなというほど、簡単な固定しかしていない
車を見ることがあります。
極端に言うと、荷物用のベルトで縛っているだけとか。

そういう車の後ろを走るのをためらってしまいます。
Posted at 2010/06/19 13:00:38 | コメント(4) | キャンパーへの道 | クルマ

プロフィール

書籍「車中泊バイブル」やその著者のブログ、軽自動車キャンパー「ラクーン」の「ちち」さんのブログ、「ジムニー+ニワドーでGo」の「こういち」さんのブログ、「自作キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ベストキャンプ場を探してⅡ、、、SINCE1996 
カテゴリ:キャンプ場 お得情報
2011/04/17 01:21:46
 
マンボウ・イブと暮らす 
カテゴリ:ボンゴバンについて
2010/11/14 02:18:34
 
ひのくにさんぽ 
カテゴリ:ボンゴバンについて
2010/11/08 23:56:41
 

愛車一覧

マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ディーゼルターボなのでトルクが太い分80㎞ぐらいまで力強く加速します。音も思ったより静か ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation