• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMIの愛車 [シボレー カマロ クーペ]

整備手帳

作業日:2010年7月10日

リアバンプストッパー、スポイラーグリル交換、キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
リアバンプストッパーを以前純正品がボロボロになった為、自作品(右側)の物を付けていたのですが、アクスルとのストロークがない為、ちょっとした路面の段差で当たってしまい最悪の状態だったので、左側の物で作り直しました。
2
ゴムをカットして、ショックを吸収する様に山形にカットしてみました。
今までの物よりだいぶ低くしたので、当たる事はないでしょう。
3
せっかくジャッキアップしたので、ついでにキャリパーを塗装しました。
リアの塗装前。
4
リアの塗装後、シルバーにしました。
5
フロントも塗装しました。塗装前。
6
フロントの塗装後。
7
スポイラーのグリル(網)の交換をしました。今まで付いていた物(下)は細かい網(網戸位)だったので、上の目の粗い物(雨どいの落ち葉よけ)と交換しました。
8
シルバーのまま取り付けたので、結構目立つ感じになったので、そのうちに黒に塗装します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カマロ バッテリー交換〜♪ 178000km

難易度:

カマロ LEDデイライト追加(更新)178500km

難易度:

カマロ ヘッドライト、クリスタルレンズLED化〜😊

難易度:

カマロ フロントバンパー、エアロ新調〜♪

難易度:

コーティング ナノクリスタルプロ

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZeaL シフトインジケータ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/521992/car/3014501/6181227/note.aspx
何シテル?   01/15 23:13
S2000の99年型GH-AP1に乗っています。 2014年5月に16万kmの車を買いましたが、今のところ調子が良いです。 これから大切に永く乗って行こうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 16:04:04
ZEAL メインシート交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 08:38:45
フラッグシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 04:11:12

愛車一覧

ホンダ S2000 エス (ホンダ S2000)
99年の初期型です。 最近ボンネットとミラーを黒くしました。
スズキ RH250 TMIのRH250 (スズキ RH250)
RH250-J型(1988年)です。
ヤマハ ZeaL TMIのZeaL (ヤマハ ZeaL)
92年型ZeaLに乗っています。
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) TMIのZeaL (ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール))
FZX250 ZeaL 92年型 オークションで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation