• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

祭りのおわりに・・・ 東西合同ミーティング

祭りのおわりに・・・ 東西合同ミーティング 皆さん、お疲れさまでした。
駐車場料金徴収係のオッサン roadkingです。

気持ちイイ朝のイベント会場入り口で、
サングラスのいかついオッサンに
「400円でぇーす!」と言われた皆さんのお気持ちを考えると
お気の毒としか言いようがありません・・・。

何卒、お許しください(笑)。 

最高の天気と、広々としたロケーションで行われるミーティングは
本当に気持ちのイイものでした!

ただ60台以上という凄まじい参加台数の為、
いつもお会いする方々や、お久しぶりの方々とお話ししていると、
初めてお目にかかる方々(お顔とHNと一致しない方々)とのコミュニケーションが
希薄になったのが唯一の心残りでした。
またの機会にぜひ、お近づきになれたらと思います!

日頃みんカラで見させて頂いている数々のクルマを
実際に見て、オーナーの方々とお話しできたのは、
本当に楽しい経験でした!

例えば、マジメでロジカルな内容のブログを書いている「p_oka」さんが、
あんな、なんていうかその・・・ファンキーな方だというのも
意外な発見でした(笑)。

それになりより、参加者の皆さんの大切な家族”ワンちゃんズ”が可愛くて可愛くて
僕をメロメロにしてくれました!

「蠍座の車」さんとは初めてお会いするのに、クルマとバイクの話は一切しなかった
ですね(笑)! だって小春ちゃんが可愛くて可愛くて!
「ざるる~」さんともほとんど可愛いわんちゃんの話しでした。
「zy」さんとこのコも、予想通り上品で可愛いし。
ウチのヨメサンはメロメロでしたよ(笑)!

写真は「祭りのあと」です(笑)。
僕は祭りやフェスタの最後の雰囲気が大好きです。
何か気が抜けてホッとするような、寂しいような・・・。
今回は夕日を中心としたダブル・レインボーみたいな虹が出て、
カメラ好きの皆さんの創作意欲を掻き立てていましたね(笑)。

今回、こんな素敵なミーティングの企画・運営を担当して頂いた
BAMBINOの皆さんには本当に感謝しています。

年に2回、こんなミーティングがあったら楽しいでしょうね!

それでは皆さん、またお会いできる日を楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いします!
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/10/12 22:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 22:51
お疲れ様でした。

関西組に見えなかったので
遅れてくるのかなぁ~と思ったら
まさか料金係をやって見えたとは...

今回もちょっとしかお話しできませんでしたが、
次回会う際はもっと戦闘機談議でもしましょう。(笑)
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年10月13日 21:01
今回もお疲れ様でした!
いつも率先してのプランニング、
偉いですよね~!

今度はゆっくり飛行機のハナシでもしますか!
また近いうちお会いしましょうね!
2009年10月12日 22:58
お疲れさまでした。

夕暮れ少し前の秋雲に
空色のFIAT500

いいお写真ですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月13日 21:05
あのpunkさんから写真を褒められるなんて
光栄です!

何度も言いますが、あのココア・ブラウンの
チンク、僕も大好きです!

今度はゆっくりお話ししたいですね。
またよろしくお願いしまーす!
2009年10月12日 23:01
料金徴収してるとは!!って感じで、朝挨拶をするのを忘れてしまいました。(汗)

今回のミーティングは楽しかったですね。次回またミーティングでお会いしましょう。
コメントへの返答
2009年10月13日 21:08
senn matsuさんとは、
近いうちに三重県アタリでお会いしそうな気がします(笑)。

ゆっくりと写真の話をお聞きしたいですね!
2009年10月12日 23:15
はじめまして&お疲れ様でした。
「400円でぇーす!」言われたかった・・・(笑)
↑遅刻したのが悪いんですが。

またの機会に、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年10月13日 21:11
僕もnenekoさんに、「400円でぇ~す!」って
言いたかったです(笑)。

そうそう!いまや全国区の有名なコ。
可愛いパピヨンちゃんに会えてうれしかったですよ。

今度お会いする時もぜひあのコとご一緒に!
2009年10月12日 23:27
お疲れ様でしたぁ!!!

そろそろ、入り口の誘導をって行ったら、見慣れた水色が!!!
そして、帰りも劇的な再会でしたねぇ~(笑)

またまた遊んでくださいねぇ~!!!
コメントへの返答
2009年10月13日 21:32
今も会社の帰りにヨメサンと話してました。
何度思い返しても、楽しかったよね~って(笑)!

ホント最初から最後までニコニコしっぱなしだったような気がしますね。
それに、よ~喋りました!(笑)

またラーメンでも食べに行きますか!

2009年10月12日 23:49
ほんとお疲れ様でした

早めに来ていただけると信じてました。
ほんとにしんどい係りやっていただき申し訳なかったです。
年2回の幹事していただけるのですか?

これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年10月13日 22:29
お手伝いは大変じゃなかったですよ~!
マジで楽しかったんですって。

Tipo編集部の方の時から料金清算機が壊れてツリ銭が200円しか出なくなるわ、
清算機会社の担当に電話しても、待てど暮らせど来ないわ、
その間、参加者の方に「今、ツリ銭が出ないので、小銭でお願いできます?」ってお願いしなくちゃいけないわ、
見るに見かねて渚園の管理人のおっちゃんが
来て立て替えてくれるわ、
運の悪い事にcyberdogさんが小銭を持ってないわ、
結局一緒に「400円でぇ~す!」って言うハメになるわ、 
なぜか途中で勝手に復旧するわ、
キャンパーのお客様に感謝されるわ、
老夫婦に不審そうな目でみられて、
すごく不安そうに1000円札を渡されるわ・・・

今、思い返しても笑えますよね!(笑)

楽しいイベントは、特定の方に労力が集中しないように、クラブ員で手分けして運営すべきかもしれませんね。
今後の事はまた改めてお話しましょうよ!

本当に今回もお疲れさまでした。
いつも感謝しています!
2009年10月12日 23:55
今度は、ぜひバイクと車の話で盛り上がりましょう。。でも小春がそれを許さないかな?笑

これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年10月13日 21:30
アプリリアの話をもっとしたかったんですよ。
本当は。

でも、お会いしたら小春ちゃんと一緒だった。

それからは「可愛い~!」以外、喋った記憶がないんですよね(笑)。

今度こそ、今度こそアバルトやバイクの話で盛り上がりましょうね! たぶん。
2009年10月12日 23:59
m(_ _)m昨日は、朝早くから最後までお疲れ様でした!
(*^o^*)おいしい浜松餃子には、ありつけましたか?
私は帰りの浜名湖サービスエリアで屋台の浜松餃子を、つまんだ後、愛知組の皆さんと五百亭に向かいました。
また次回お会い、して色々お話したいと思います。
コメントへの返答
2009年10月13日 21:41
はーい!お疲れ様でした。
前回の分まで今回はお話しできましたね。

浜松餃子はiPhoneで検索して、
新浜松駅前の「むつぎく」に行ってきました。
30分ほど並びましたが、野菜中心の具で
あっさりしていて、いくらでも食べられる
感じのおいしい餃子でしたよ!

また近いうちにお会いしましょうね!



2009年10月13日 0:10
お疲れさまでした!

自分は楽しむ事に専念しすぎてなんのお手伝いもせずにorz
ずっと水色の怖い車ににらまれて小さくなっていたうちの500T_T(爆
走りではなくおちゃらけ路線に爆走中ですが・・・引き続きアドバイスお願いします~

うちのトイ(←ココ重要)プーでかいでしょ><
今度はrodoさんちのワンちゃんと遊ばせてくださいね!
また遊びましょう!!
コメントへの返答
2009年10月15日 0:13
zyさんだ!先生と呼ばせて頂きます(笑)。

誰もが手を出さなかったジャンルのカスタムワールドへと進み始めた、孤高の天才。

でもウチのチンクを”いかつい”とか”怖い”とか言うのはヤメテ!(笑)

「新しく買ってもらったスプリング調子いいよ~!見て見て、こんなに早く走れるようになったよ~!ありがと~!」って、
僕に話しかける可愛いヤツなのですよ。
メルヘンですね。
ハービーみたいな存在かな。
それを”怖い”だなんて!

「どけやボケ!乾電池で走っとんのかい!
はよ行け。うっとおしんじゃ!オラオラ、インがガラ空きやんけ!」って叫んでるのはドライバーの方で、このコに罪はないのです(笑)。 ・・・なんてね。ウソです。 ←どこまで?

早くワンちゃんオフをしましょうよ!
生駒でもどこでも行きますよ!
2009年10月13日 0:16
この度はお疲れ様でした、朝早くからありがとうございました!
お陰様で、楽しい思い出が満載のオフ会になりました。
またお会いする事がありましたらよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2009年10月13日 21:57
有名なS&Fさんにお会いできてうれしかったです!

今回も素晴らしい写真を見せて頂きました。
もしよろしければ、YAHOOの方のアドレスも
お教え頂けたらと思います。

今後ともよろしくお願いします!
2009年10月13日 0:18
お疲れさまです。

小銭を全く用意して行かなかったおかげで、少しだけ一緒に徴収係をしちゃいました。横にヒゲ面の怪しいヤツがいて最後の方の人は、「なんやろ?」って思ったかも知れませんねー(^^;

関西にもちょくちょく行ってますのでまたよろしくお願いしますね。(^^)/
コメントへの返答
2009年10月13日 22:04
小銭がなかったcyberdogさん、
ついてなかったcyberdogさん(笑)、
結局一緒に徴収係をやってくれて
ありがとうございました!
こっちは楽しかったですよ。

でもヒゲ面のcyberdogさんと45度グラサンの僕(ウソです)とが料金所で待ち構えてると、
・・・やっぱ怪しいよね。それもかなり。

僕らは上品なイタ車の集まりより、
ハーレーのミーティングの方が似合ってると思う。(笑)
外見的にも、雰囲気的にもね。
またお会いしましょう。怪しい集まりで!(笑)
2009年10月13日 1:38
ありがとうございました

「あんな、なんていうか」な人は
いつもあんなです あははははd(>∇<;)

西に行ったときには是非ミニオフなど♪
今後ともよろしくお願いいたしまーす!
コメントへの返答
2009年10月13日 22:07
いやいや、色々お話しさせて頂いて
有難うございました。
実際興味深い人です。p_okaさんは!(笑)

僕がまだ松原団地に住んでいたら、
きっと何かとご一緒していたかも・・・(笑)。

またお会いする機会もあると思いますが
今後ともよろしくお願いします!
2009年10月13日 6:15
お疲れ様でした♪
左ハンドルにとって料金徴収係の手は神の手にも等しい!
(今回隣にいましたが・・・)
だって遠いもん。
コメントへの返答
2009年10月13日 22:12
お疲れ様です!

奥サマも楽しまれたようで良かったですね!
でも一番楽しそうだったのは、やっぱり白チェッカーさんでしょう(笑)!

あのサイレンサーには誰もが興味津々でしたし、甲高いエキゾーストノートを聞いて、
みんな感激してましたもんね!

また近いうちにお会いしたいです!
秘密のご相談もありますしね!

っといっても、
ウチに秘密はありえないですけどね!(笑)

2009年10月13日 8:01
ブログの私だけが本当の私です。

子供の頃、
近所のお祭りが終わった後に、




お金拾いに行きました(爆)
コメントへの返答
2009年10月13日 22:15
ストイックにモータースポーツに取り組む
クールな p_okaさんのイメージが崩れていく・・・・。(笑)

でも僕は現実の(笑)p_okaさんの方が好きですけどね!

一緒に走りましょう!そして色々教えて下さい!
今後ともよろしくお願いします!

楽しくなりそうだ!
2009年10月13日 13:31
おおっ~駐車場ご担当だったのですね!?

そうとは知らずそれは失礼いたしました!(会場の方かと)

本当にご苦労様です、、、お任せっきりで
楽しませていただきました。

もし次回何か必要でしたらお声賭け下さい。
是非料金徴収係は引き継がせていただきます~
私でよろしければですが、、、

では次回はゆっくりお話などお聞かせ下さい。
本当にご苦労様でした!(&ありがとうございました)
コメントへの返答
2009年10月13日 22:17
僕はお金を受け取りながら、このクルマ・・・
まさかessedesseさんでは!?
と気づいていました(笑)。

今回はお話しする機会がありませんでしたが、きっと近いうちに再びお会いするでしょう!(笑)
その時に武勇伝をお聞かせください!
2009年10月13日 15:14
roadkingご夫妻さまお疲れさまでした〜!!

初めて直接お話させて頂けて、めっちゃ嬉しかったです^m^
チンク以上にワンちゃんの話をされる時のroadkingさんのデレデレの表情、ドルチェすっかりファンになってしまいました^^
会場至るところで「カワイイ〜!!カワイイ〜!!」とワンちゃんを撫で撫でするroadkingさんの声がこだましておりました♪

またイベントの時にお会い出来るのをめっちゃくちゃ楽しみにしております!!

P.S. 昨日フォトコンテストの授賞式に行ってきました。
残念ながら我々の名前を呼ばれなかったです・・・ToT
コメントへの返答
2009年10月13日 22:22
ドルチェさーん!
僕もお会いできて楽しかったです!

そんなにワンちゃんばかり追い掛け回していたかな・・・あり得るけど(笑)。
でもね、ドルチェさんにもその素養がありますよ。
よし!今度の週末にカードを持って
ペットショップにご一緒しますか!

家も比較的近いし、どっかのカフェででも
お会いしましょう!

※あのフォトコンテストは、高いクルマが優先的に選ばれているような気が・・・
2009年10月13日 17:42
お疲れさまでした。

1000円出してました!!
おかげで、会費500円そのまま払えました。
ありがとうございます。
その後、奥様に御案内されました。お疲れさまでした。

今回で、はっきり、お名前とお顔が一致しました。
すいません~遅くて・・。

また、西にも出ると思いますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年10月13日 22:23
3回目にしてやっと顔を覚えて頂けましたか!(笑)
光栄です。九州系のクセのある顔をしているので覚えやすいと思います(笑)。
これで次回はもっとお話しできますね!
またお会いしましょう!
2009年10月13日 17:52
運営のお手伝いお疲れ様でした。

なにやら会長さんのコメントで幹事役にと言うのが、気になります。

又、メール致します。
コメントへの返答
2009年10月13日 22:26
イベントの記念写真を頂き、
ありがとうございました!

幹事というより、皆でシェアして・・という意味だと思います。
特定の人だけが苦労していたら、本当に楽しいイベントにはなりませんもんね。
僕もちょっと反省しなくてはね!

今度は奈良ででもお会いしますか!
2009年10月13日 22:46
おおおお、参加されたのですね・・・羨ましい・・・
楽しかったでしょう????

九州でもやれたらいいなとか思うのですが・・・
コメントへの返答
2009年10月14日 22:17
勿論!
楽しかったですよー。
特に日が経つほどに実感しています。

九州でも誰かが発起すれば、
成り立ちますよ!
例え最初は少数でもね。

Vespaさん、やってみますか?(笑)
2009年10月13日 23:04
オツカレサマでしたぁ★

行きた…かったぁ…(o´ω`o)シュン
もうちと早くに納車やったらなぁ…泣

次回は必ず参加させてくださぁい!!!!
んで、んで、関西で集まりあったら声かけてくださいねぇ★
コメントへの返答
2009年10月14日 22:19
あのね、500Cも2台参加しましたよ!
勿論、大人気でした~。

えりぽんさんは、購入した日にシャコタンと
ホイール交換したんでしょ?
スゴイですね~!
ぜひ見たいです!

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation