• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

くまちゃん 野生に帰るの巻

一度関西のコメダ珈琲とcafe Rに行ってみた〜い!!
そんなえりぽんさんのリクエストにお応えして、
早速ツアーを組んでみました。

何しろ店舗を回るので、人数が多いとムリ。
結局いつもの皆さんに急遽メールを送り
集まって貰うこととなりました。

急なお誘いにも関わらず、
参加してくれた皆さんありがと〜!

さあ出だしはいつものコメダ珈琲法隆寺店。






 
それからまずは針SAに移動。
 
ここはオフ会や珍しいクルマの宝庫。でも土曜日のせいか、
変態ちっく(笑)なクルマには全くあえず。

 



 
実はここで僕は、zyさんの1200POPと乗車を交換!

 

前々から1200の軽いフットワークと吹け上がりを体感して
 みたかったんだよね!
 
結果これが、zyさんの中に眠る何かに火を付けることに・・・

 

 




 
固めのサスとタイヤのグリップで曲がっているような1400に対し、
長めのストロークと姿勢変化を利用して向きを変える
軽快な1200の走りは、まさに目からウロコって感じ。
 
マジでフラットでツイスティなワインディングだったら負けねえって!
こっちの方がABARTHスピリッツに近いかもね!


 
・・・なんてクルマを前に楽しい歓談のおじかん(笑)。


でもやっぱコアラのアシ(リアドラム)はクッセ〜(笑)!








楽しい歓談に付きものの、撮影タ〜イム!







 
あれ、でもこのポーズって、どっかで見たような気が・・・









 



 




ブフォッ!(笑)








 
途中の沈降橋で。
 
まずはえりぽんさん&だーりんさんの500C!

 







 
そして僕、ろっしマニア会長、ごっし〜さんという、いつものお友達!

 











 
最後に、今回の運営を担当してくれたzyさん!
 





今まではかわいいノーマルの雰囲気を大切に、センスいいカスタムで
周りを楽しませていたzyさん。


でも元々は奈良山中のワインディングを、
 真紅のアルファロメオ・ジュニア1600GTで
攻めまくっていた、アツ〜イおとこ(笑)。


 
本日の愛車交換と何度かのドッグ・ランの中で、眠っていた何かに
火が付いたようなのだ! (ボクノセイジャナイゾ!)

そう。優しいくまちゃんが今、野生に帰ろうとしているのかも(笑)。





 

 
 
zyさんの愛車は今後、どっちへ向かおうとしているのか・・・











 

 








 
いやいや、それは芸風がちがうでしょっ!(笑)







 


(禁・複製!)





 
うひょ〜 シビレルネエ〜!!
その想い、共感しますぜ!(笑)


 
もうネコを被るのをやめて、お互い元の世界に帰りますか!






 





 
最後にいつものcafe Rでまったり。
マスター、ありがとうございます!


 
えりぽんさん、だーりんさん、
僕らの集まりはいつもこんな感じだけど、
良かったらまたご一緒しましょうね!




 
それではまた!

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/02/28 22:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

秘湯探索
THE TALLさん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 0:06
ブフォッ!突っ込みどころ満載のブログ!!
どこから行きますかね・・・

まず、車の乗り換えはroadさんが1.2に乗りたかったのではなく僕の皮を引っぱがすのが目的だった!と確信しました!!!(笑

>でもやっぱコアラのアシ・・・
なるほどでっみんなの足の画像・・・スクロール・・・グワっ
ほぼ顔出しじゃないですか><
モザイク入れるかせめて黒く塗りつぶして下さいよ!1枚目の写真を!!!ソッチ?
そして、日本猿じゃね~よ。(ハリセンボン風に)

自分の進む道・・・・
間違いなく電飾キラキラにはしません!!ましてガルウイングも付けません!キリ!
しかも・・・>(禁・複製!)って~~~
これ僕が作った画像じゃないですか><
おもっきし無断転載!タイホー!

でもコレいいでしょm

おっと~取り乱しました^^;
お疲れ様でした~またまた楽しい1日でしたね!!
で、大事な事を忘れていました!!

500ってよく考えたらkiyoカーでしたよね・・・

あまりにも刺激が強くかつ単身参加だったので熱くなりすぎていたようです。
ごーくんはカワイイ路線で!とキツク言われてたの忘れてましたorz
コメントへの返答
2010年3月1日 6:30
おはようございます。zyさん。
でも1200は楽しかったですね〜。
出来のいい小排気量車はやっぱり楽しいです。
キャラクター的にはこっちの方がイメージですね。

おおっ失礼しました。早速ぼかしを入れさせて
頂きます!また、画像を使わせて頂いて
ありがとうございます(笑)!
自分の好きなカスタムを進めたらいいんですけどね。特にあの画像にあるような、雰囲気は最高ですね! ABARTHともFORD GT40ともとれるサイドラインは、淡い色合いのボディカラーを引き締めますね!

最後はやはり自分のクルマを!って感じですか。空冷500なのか、再びアルファなのか、
それとももう一台new500なのか。
色々なことが前に進んだら、
何とか夢を達成したいです。

それではまた!
2010年3月1日 17:23

最近、roadkingさんの文章の書き方がRosso@道楽者さんに似てきた様な気が...

>>もうネコを被るのをやめて、お互い元の世界に帰りますか!

上の様に、これが本来のroadkingさん?
コメントへの返答
2010年3月1日 20:34
おおっ、そういえばRossoさんに
そっくりかも!同じアズール・ブロスだし。

さあ、どれがホンモノの僕なのか・・・。

七三とメガネが似合う、公務員スタイルが
本当の僕でしょう!
2010年3月1日 20:04
おもろすぎぃ(笑)
loankingさん(≧∇≦)ブフォッ!!!!

なんか…
お会いしたの、二回目にして…

キャラがどんどん変化してます!!
ヒョェ~(゜∀゜;ノ)ノ

でも、これがroadkingサンなんですねぇ☆
もっと仲良くなりたいです(笑)
背中かいてもらえるぐらいに…はぁと♪
コメントへの返答
2010年3月1日 21:51
喜んで頂けたでしょうか?

そういえば、まだ2回目なんやねえ!
何か前から遊んでいるような気楽さが(笑)。

キャラ? 僕は学生時代から、基本的に
ノリは一緒やけどね。
なぜか頭がうすーーくなったけど、
ローンキングは不滅です!(笑)

背中? 
う〜ん。ダーリンさんに頼みなさい(笑)。
あれ、面白かったねえ!
2010年3月2日 19:31
まいどでした~
ちょっといっしょに遊びすぎかも。
お互い腰が軽いのでしょっちゅう会ってますね!
まぁ毎回楽しいのでぜんぜんOKですけどね~
今度はいつですかね?またいろんな話聞かせてください。
コメントへの返答
2010年3月2日 23:29
今回も楽しかったですね〜。
ゲストであるえりぽんさん達にも
楽しんで頂けたみたいでうれしいです。

でも一番楽しかったのは、zyさんの1200POP
でのドッグ・ランでした!
もう公道では飛ばさないなんて言ってましたが、
・・・やっぱり楽しいですねえ(笑)。
2010年3月5日 1:32
今晩は、zyさんの1200POPの加工お見事です!!
私もサイドにラインを入れたいなと思ってますよ。
ランチャテーマ8.32やランチャデルタ・ブルー・ラゴスのフェンダー上の細いペイントのストライプを入れたい!
良いな楽しいそうで♪
コメントへの返答
2010年3月5日 22:55
zyさんのデザイン(コーデュネート)センス
にはいつも驚かされます。決して市販の高価な
パーツを装着するのではなく、ホントに最小限のDIYアイテムをスパイス的に付けるだけで
グサッとハートに刺さるようなトータルイメージを実現します。

特に今回の、zyさんがMacで作成したこの画像には心底ヤラレました!
そこで僕のブログでも紹介したくて添付したと
言うワケです。

なんかね、この画像見てからというもの、
ず〜と考え込んでいるのです。
サイドライン?クラシックステッカー?
でも購入は、機能パーツが優先だし。

未だ頭の中で考えはまとまりません(笑)。


プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation