• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

新しい隠れ家?

大阪府和泉市。

 
この辺に多い旧家屋の細い路地に入って行くと・・・
 







ピンクの暖簾。白壁とのマッチングが可愛いね。

ここが今回探し当てたカフェ&ダイニングだ。


 

 








 
さて、ピンクの暖簾をくぐると・・・懐かしい雰囲気のお庭。


 


 


 

 


店内はこんな感じ。

 
最近は南大阪特有の、古い町屋や旧日本家屋を利用した
雰囲気のいいお店が増えてきた。


 








 
店内に流れる、ゆる〜いボサノバ。

 
 
newチンクも似合うけど、
 空冷チンクやジュリアなんかがハマル雰囲気かもね(笑)。



決めた。ここにしよう!

新しい隠れ家に?


 
いいえ、今度の母親の誕生日にディナーをふるまうお店としてね(笑)!

いつもいい加減な僕に代わって、
 家族ごとを楽しく演出してくれるヨメさん。
 
ホント感謝しているよ。



 
ありがと!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/03/07 22:24:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

週末の晩酌✨
brown3さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 22:56
ステキなお店~♪
また、どこか教えてください゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

ホント、roadkingサンの奥様、ステキな方ですよねぇ~☆
わたしね、一回目にお会いしたときにダイスキになりましたw
コメントへの返答
2010年3月7日 23:17
実はroadking家(笑)の趣味の一つが
cafe巡りなのです!

クルマやバイクでしか行けないような
隠れ家的なcafeやレストランの数々。

町屋を改造したcafeからハードロック系まで
取り揃えておりますので、
今度、空冷チンクのホットさんと一緒に
遊びに行きますか!

ヨメさんにはホント感謝しているのです。
ヨメさんと出会わなければ、
とっくに僕はトラブルでこの世にいなかった
でしょう(笑)。
2010年3月7日 23:16
素敵な処ですね。そして奥様への感謝。素敵です。私の住む旧浦和にも旧家を改造した趣ある処が幾つかあります。まだ訪れてません。
コメントへの返答
2010年3月7日 23:20
ありがとうございます!
浦和や鳩ヶ谷、川口あたりにもあったような・・。
そうそう。鎌倉や湘南あたりには特に多かった
ですよね!
ガンガン7〜80年代のロックが鳴り響く店も
好きですが、こういう旧家屋のお店もいいですね!
このジャンルも、こだわりの蕎麦屋や予約限定のレストラン、そしてcafeがございます(笑)。
2010年3月8日 0:45
大阪南方には素敵な場所があるんですね。
そして、
ゆったりまったりできそうな雰囲気のCAFEですね。
お母様のお誕生日、きっと盛り上がるでしょうね^^
コメントへの返答
2010年3月8日 22:33
Ye!Ye!(嫁)さん、初めまして!
そう。南大阪は名うてのsweetの激戦区でも
あるし、最近趣味性の高いcafeが増えてきて
いますよ。一度こちらにもおいで下さい!
母親の誕生日、この歳になるとイイもんです。
2010年3月8日 11:46
いい感じですね。私の実家のすぐ近所に昨年「がんこ寿司」ができました、料理は普通なのですが岸和田城横の「五風荘」と言う建物を一軒買い取り素晴らしいロケーションですよ。
コメントへの返答
2010年3月8日 22:34
クリッピングさんのご実家は岸和田でしたか!
五風荘、面白そうですね。
ぜひ一度行ってみますよ!
ありがとうございます。
2010年3月8日 18:29
新しい隠れ家に?

いいえ、今度の母親の誕生日にディナーをふるまうお店としてね(笑)!

良い事ですよね。 親孝行したい時に親は無しとも言いますし

私の母親は六年前に亡くなりましたので、もう無理なんですよね。
コメントへの返答
2010年3月8日 22:54
30歳後半の頃から、こういった家族での
時間が好きになってきましたよ(笑)。
今は元気な僕の両親。いつまでも今のままでしたらいいのですが、いつの日か・・・。
そんな時、後悔するのは分かっているし、
だからこそ今を大切にしたいと思うように
なりました。
2010年3月8日 21:46
場所ももちろんですが、人を思いやる気持ちが本当に素晴らしいです。
母上にもきっと伝わりますよ、楽しい時間を過ごされてください。

それと・・・奥様と共有の時間があるのも凄く羨ましいです・・・
roadkingさんやzyさんのところ拝見してるとホントいつもいいなって思います。
コメントへの返答
2010年3月8日 22:55
ありがとうございます。
ウチはホント両家を含めて家族イベントが
多いんですよ(笑)。
でもそれを心から楽しんでいる自分がいます。
ウチはね、休みの日はほぼ100%一緒
なんです。クルマにバイク、波乗りもそうでした(笑)。
それがたまらなくうれしいんですよね!

いつの日か、足腰が立たない位の歳になった時、ご禁制のガソリン車・フルチューンのジュリアで峠に出没してストリート・レースを繰り返し、撃墜マークを刻むようになっても(笑)、ヨメさんだけは
応援してくれると思いますよ!


プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation