• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

奈良県某所 早朝ミーティング!

奈良県某所 早朝ミーティング!
8月1日 AM5:00

まともや早朝の近畿道を、
北東へと走る僕と500。

これで3週連続かな(笑)。

夏の早朝の気持ちよさは最高です!


 




今回の目的はheyさん主催の早朝ミーティングに
参加すること。

まだ涼しい、早朝の奈良県某所の山中で、
気持ち良くツーリングとミーティングを楽しもうというもの。

以前から参加したかっただけに、楽しみで楽しみで!


 



 
AM5:30、集合場所へ到着。

ちょっと早すぎた僕の到着。でもまもなく、MGFとアズールの500の方が
いらっしゃいました!

色々、お話をお聞かせ頂いて、ありがとうございます。

現在では珍しい、499ccのノルマーレ乗りとして、
共に歩んで行こうではありませんかぁっ!(笑)

今後ともぜひお付き合い下さい!



 



 
参加者の方々が集まりつつある中、
75TSさんのプントと共に入ってきた695SSアセットコルサ!


 




tenkaraさんだ! 

以前ポーリ会場で595SSの方を
お見かけしたけど、
憧れの695SSアセットコルサを
見せて頂くのは初めて!!




しかも今回は、美しい奈良のワインディングロードを駆ける
アセットコルサを、ずっと真後ろから見ることができる
という最高の幸せを手に!

高校時代から憧れていたアセットコルサ。
デザイン、エキゾーストノート、走り、匂い、
そしてブルブル左右に揺れるオイルパン。

全てが最高だ!

 
 
実は途中の走りが一番楽しかったんだけど、
そのフォトは一切ありません(笑)。
 
遅い500に合わせて待って頂いた皆様、
お心遣い、ありがとうございます!

 
 
一方、乗る度に惚れ込む、僕のノルマーレFIAT500。
ストロークたっぷりのサスと大きめの姿勢変化。
そしてなぜか機敏なハンドリング(笑)。
 
秘密の小排気量RR乗りテクニックを使えば
意外と楽しく走ることができます。 ※登りを除く(笑)

先日のロングツーリングもそうですが、イイ意味で
予想を覆されることが多く、
いつも限りない可能性を見せてくれます!

 
 






 
さて、僕の究極の憧れのクルマである695SSアセットコルサ。
 
だって子供の頃、僕はこのアセットコルサに憧れて、
将来は絶対FIAT500に乗ろうと思ったんだ!

 
 




 
かつて家族の一員であったアセットコルサを前に、
大ハシャギと感涙の入り交じった、複雑なノリを見せるzyさん!(笑)

この後、tenkaraさんのご好意で久しぶりにドライビングさせて頂き、
心から感動していました。


 
実は僕も、そのzyさんの様子を見て目頭が熱くなりました。

うんうん。気持ちは分かるぞっ!


 
 



空冷リアエンジンFIAT定番のリアハッチ・OPEN。


 




感動のあまり、何を思ったか
FFのnew500で、同じ事をしているzyさん。

うんうん。気持ちは分かるぞっ!!(笑)


 




例によってシャベリに夢中で
あんまり写真を撮っていませんが、懐かしいMGFを始め、
数々の名車が集まりました!


 




いつも惚れ惚れするアルファ軍団の皆様、
その他、ご紹介出来なかった皆様、申し訳ありません!

次回はユーロカップの練習の為にnew500で参加しようかと
考えていましたが、やっぱりオリジナーレ500で参加するつもりです。


 
それでは皆さん、今後ともよろしくお願い致します!



 
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/08/01 20:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 20:47
今回、スミマセンでした~!!!
メール見た時には、刻既に遅しでした…(滝汗)

あっ、珍しくzyさん朝早いのに参加してる…(笑)
コメントへの返答
2010年8月1日 20:56
いえいえ、こちらこそ急なお誘いで
申し訳ありません!

ほんと、珍しく早朝からzyさんが
時間通りに現れました。

その理由は・・・・(笑)
2010年8月1日 21:57
ん~我が家のなんちゃって695とは風格が違いますね~かっこ良いです~

元2000GTV乗りなので、後ろに見えてる2000GTVやアルフェッタGT、手前は1750ですかね?こちらも気になる~
コメントへの返答
2010年8月1日 22:34
nishi_!さんも楽しんで頂けたと
思いますよ〜!
そうそう。1750,2000GTV、1300junior、
GTV6、panda100HP、MGF、punto
などなど。
やっぱ、FIAT&アルファロメオはいいよねえ!

なんちゃってなんて思う必要ないですよ!
僕らのはABARTHプライベーター仕様です!
2010年8月1日 22:19
今日はありがとうございました! 今回は後の用事の為、プントでお邪魔しましたが、又 アルファでも出動しますので宜しくです!

roadkingさんとオリジナーレ チンク似合ってましたよ! クルマ趣味の熱さが伝わりましたョ!
コメントへの返答
2010年8月1日 22:27
イタ車好きの走り好き!
小手先のカスタムなんかより、
走る(攻める)のが大好き!という点では
75TSさんと一緒ですよ〜(笑)。

そうそう。ウチのヨメさんが
75TSさんとネコ談義をしたがってます!
近いうちハーブカフェででも
お会いしましょう!!
2010年8月1日 23:24
これはすごい集まりですね!
695SSアセットコルサ見てみたいな。

zyさんのはしゃぎようが目に浮かびます(笑)
コメントへの返答
2010年8月2日 23:55
恵まれてる環境ですよね!

ホンモノのアセットコルサは、オバフェンの
ラインの曲線が、より繊細なんです。
美しいの一言ですね〜。

zyさん? 
涙ぐましいくらいハシャイでました(笑)。
2010年8月1日 23:25
お疲れさまでした。
11台でのツーリングだったのでバックミラーを睨みながらの走行でしたが、小排気量と気を遣う必要はありませんでしたね。ん〜速い!やっぱり軽いのは絶対的な強みです。
ダベるのがメインのようなプチツーリングですが、これに懲りずまた行きましょう。
ただあんまり台数が多くなると地元の方々に迷惑をおかけしたり、揃って走るのが困難になるので、今日ぐらいの台数が限界でしょうね・・・。
コメントへの返答
2010年8月2日 23:59
こんなステキな機会を設けて頂いて
本当に感謝しております。
500でも、走っていて楽しくてしょうがない
コースでしたね〜。

ただ、こういったイベントって台数が増えると
色んな弊害が出てきますものね。
”奈良県某所”なんて書かせて頂いたのも
小さな配慮のつもりだったのですが・・(笑)
中途半端ですみません。

懲りるなんてとんでもない!
可能な限り参加させて頂けたらと思います!
2010年8月1日 23:43
誘っていただいてありがとうでした!!
いやーホント行って良かったですよ。
顔写ってないけどニヤけっぱなしだったのがバレバレですよね^^;

久しぶりにガッツリ走れて楽しかったです!
にしても~roadさんちの500やりますね~
予想以上だったので感動しましたよ^^
なんだかこれからも早起き出来そうな気がしてきました~(爆
コメントへの返答
2010年8月3日 0:05
いやあ、やっぱり誘って良かった!
多少強引でしたが、心から誘って
良かったと思えるイベントでしたね(笑)

heyさんには本当に感謝です!
低速ながら、500でのワインディングは
相変わらず楽しくてしかたありません!

「やりますね〜」って、
登りでは(サラブレッドに対して)、
ロバみたいって笑ってたやないかいっ!(笑)

失速する登りで、僕が窓から手を出して、
愛車のケツにムチを入れているシーン
でも笑ってたなあ〜(笑)。

ホント楽しかった。
また行きましょうね!
2010年8月2日 0:30
500活躍してますね~。キビキビ動き回るハツカネズミのように見えてきました。
コメントへの返答
2010年8月3日 0:09
キビキビ、ピョコピョコ、ズズズ〜・・
これ、全部下りのワインディングの擬音(笑)。

このハツカネズミは、かわいいだけじゃなく、
飛ばすと本当に面白いんですよ〜!
2010年8月2日 0:35
1日の朝5:00ですか?!
私も、ちょうどその頃、近畿道を北上しておりました。
ニアミスですね!

695のアセットコルサですか。すごいですね。
いちど私も見てみたいです(^o^)
コメントへの返答
2010年8月3日 0:12
Nonkyさんも精力的に活動されてますね!
そうそう。友達のゆう@ならさんに
お声がけいただいてありがとうございます!

一回、本当に偶然ニアミスをしてみたいですね。
というか、お会いして愛車を見て頂きたいな!

ホンモノの695SSアセットコルサ。
格好いいというより、凄いという感じ。
佇まいが違います。

ABARTH大好きなNonkyさんなら、
たぶんかぶりつきで側を離れなかったこと
でしょうね〜(笑)
2010年8月2日 6:16

 インポート旧車オフも良いですね。

 695ssはオリジナル個体という解釈で良いのですか?

 こういうのを見てると欲しくなってきますね。

コメントへの返答
2010年8月3日 0:17
いいですね! 
僕は新旧や、国産、輸入車の分け隔ては
していません。 

ようは、クルマへのアツイ思いを持っている
方々と、楽しく遊んでいられたら
満足なのですよ!
そこが、サーキットや峠であろうが、
街中であろうがね!

kozyさんも、miniで遊びに来て下さいよ〜!
2010年8月2日 9:33
毎週ちょ~早起きしてるようですね~^^

roadkingさんも車も元気すぎw
コメントへの返答
2010年8月3日 0:19
休日は元気ですよ〜! 
でも、39才の僕の500は、
僕より健康で、はるかに元気です(笑)
2010年8月2日 10:21
またまた楽しんでますね~(笑)

ここでもセーリオマジックお披露目ですね。

659見たら欲しくなった?

ウチのエンジンはへたれです。。。

早くなんとかしたいぞ・・・・どこにも行けないし。

せめてモンザまでたどり着きたい・・・

コメントへの返答
2010年8月4日 1:13
KAMEOさん、元気ですか?
そうっ!
相変わらずのセーリオさんマジックです!

どんなシチュエーションでも元気に
ビンビン走ってますよ〜!

エンジンの熱だれ、気になりますねえ・・。
Monzaさんまでも行き着かない位ですか??

近いうちお会いして、その辺のお話を
お聞きしたいですね!
2010年8月2日 19:35
素晴らしい・・・本当に素晴らしい。
Zyさんトロケぶりも拝見したかったです(笑)


9月末に阿蘇であのイベントがあります。
今年こそいかがですか?

コメントへの返答
2010年8月3日 0:23
おおっ!
心のふるさと、阿蘇!!
最後に夫婦2人でハーレーで巡ってから、
もう何年が経つのだろうか・・。

9月末か・・。お金もそうだけど、
最近まとまった休みが取れなくて・・・
でも行きたいなあ!
2010年8月2日 21:09
日曜日は 楽しい時間をありがとうございました
何か味付けのされた ノーマル500ccではないかと思います
でわ また 何処かで
コメントへの返答
2010年8月3日 0:27
こちらこそ、ありがとうございました!
帰ってから頭痛で寝込むほど興奮し、
楽しませて頂きましたよ〜。
本当に感動ものでした!

ご本人はノーマルだと言っておられましたが、
セーリオさんによってOHされたエンジンには、
何か秘密があるのかも知れませんねえ。
うれしい限りです!

今はこのクルマに乗っていて、
楽しくて楽しくて仕方ありません!

今回は、なんか愛想なしな感じで
申し訳ありません。
またゆっくりとお会いできたら幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします!
2010年8月3日 23:47
はじめまして、
お声をかけてくださりありがとうございました!
またご一緒できることを楽しみにしております。
クマ

コメントへの返答
2010年8月4日 1:00
クマさん、今晩は!
こちらこそ、pandaのお話を聞かせて頂いて
ありがとうございました。

75TSさんからお聞きしましたよ〜。
輝かしい戦歴を持つ、有名なスッド使い
だったって。
凄いですね。格好いいですよ。
今度はできたらその辺の話しを重点的に
お聞きしたいです。

宜しければ、今度また75TSさん共々
お会いできたらうれしいです。
今後ともよろしくお願い致します!

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation