• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月11日

暗峠 〜 隠れ家を探して!

暗峠 〜 隠れ家を探して!
僕がオールド500を買う前の話。
丁度2年くらい前だったかな・・・。

 
ホットさんとご一緒した際に、
生駒山上にあるYAMAOKA PIZZAに
行った時の話しをしていました。




 
 
そのお店の素晴らしさは元より、
暗峠の話で盛り上がり、
僕がオールド500を買った暁には、
一緒にトライしようか〜っと
話し合っていたものでした。


 

それから月日が流れ・・・

2010年8月10日、ついに行ってきました〜!!



 

勿論、パートナーはホットさん夫妻!!





 


元東大阪市の石切付近の住民だった僕にとっては、
この行程は懐かしいルートでもあります。

実はこのアタリで既に、1速を使用しております!!
 まだ住宅地だってのに・・・(笑)
 






 
 
さて、枚岡公園付近。このアタリは有名かつ便利な
デートスポットで、ここで夜景を見た後に・・・

そんな事はどーでもいい!
 

相変わらずウオンウオンと、1速 4,000rpmアタリで
登っております!

この後に本当の難所が2カ所あるんだけど、大丈夫か〜?
信じてるからな!!(笑)


 





その最大の難所の写真はありません(笑)。
 
 
真冬に暗峠が凍結すると、モトクロス友達とXRやRMX、
CRMを持ち出して、凍結路のヒルクライム・アタックをして
遊んでいたのを思い出します。

↑ただのバカ!(笑)


 
さて、もう頂上も近いのですが
霊水で有名なスポットで休憩です。

勿論、500のエンジンを休めるという意味もあるけれど、
どっちかというとライダー、いやドライバーに涼を
味わってもらおうという目的がメインです!

実際、1速のみでここまで登ってきたのですが、
熱だれするわけでもなく、全く問題はありません。
拍子抜けするくらいに
快調そのものです。 タフやの〜!







 
どうです? 涼しげでしょう? 
 ひんやりと気持ちいい風が吹いています。


冷たい湧き水で手や顔を洗ったり、
ハイキング中(?)のおじさんとお話ししたり、
下界では少ないミンミンゼミの声を聞きながら
くつろいだ時間を過ごします。







そう言えば、東京から引っ越してきてすぐの頃、
僕は夏の夜になるとここにバイクで来て、
暗闇の中に流れる湧き水の音を聞きながら、

 
「風流よの〜 東京近郊(特に家から十数分)では
 こんなとこないわな・・」

 
 
と悦に入っていましたが、会社の友達から、

「アホ!あそこは有名な心霊スポットやで・・・」

と云われて驚いたのを覚えています(笑)。
 

それからも行っていましたが、やっぱり一度
聞いてしまうとねえ・・(笑)

 



 

 
繰り返すけど、涼しげでしょっ?
(いろんな意味で 笑)

お仕事中の皆さんも、涼をとって頂けたでしょうか(笑)。


 
さて、再び山頂を目指します!
 
ここまで来たら、もう楽勝。
 
おっそろしく狭い道もありますが。
 
昔、ジープ・チェロキーでよく往復していたんだけど、
こんなに狭い道だったっけなあ〜。
 








さて、峠の頂点に着きました。
いにしえを思わせる石畳のちいちゃな集落があります。

 
風流やの〜! ディスカバー・ジャパンやの〜。(古っ!)
 

そしてジェットコースターのようなダウンヒルを経て・・・・
 
 








本日の目的地に到着です!
 

・・・って、ここどこやねん!!

アジアか?!
 
 












 



実は、お目当てのYAMAOKA PIZZAに振られた僕らは、
これまた前から行きたかったラッキーガーデンに
お邪魔したのでした!
 








 
 
期待通りの、これでもか!と云うくらいにデザインされた
気持ちのいい空間。

 
スリランカ料理をベースにした美味しいメニューの数々。
 
そして気持ちのいい接客。

涼しい山頂の風が吹き抜ける中、
気持ちのいい時間を過ごしました!


 













 
2種類あるカレー(一つは甘いココナッツとキュウリの冷製)も、
サラダや付け合わせのエビチリもひよこ豆も!

何を食べてもおいしかったです。 う〜ん。大満足!
 

へえ〜。スリランカのナンって、こんなクロワッサン生地みたいな
タイプなのかなあ・・。 初めての食感だな。
 
 








ここはぜひ、今後も僕らの隠れ家として利用させて頂きましょう!
気に入りました!
 

 








さて、気持ちのいい空間でランチを堪能した後は、
下山して奈良公園を抜けて、

いつものアルファロメオご一行様と走るコースを経て
ハーブ・クラブへ!

 
本当は、ホットさん夫妻に
 ここのランチも味わってもらいたかったんだけど、

今回は生駒山上で済ませてきたからね!

また改めて遊びに来ましょう!


実はここでハプニングがありました。
 
かつて東大阪の某欧州車店で、ホットさんと僕は
同じ、明るいターコイズ・ブルーの500を見そめていました。

2人とも見積もりまで取り、ホットさんは具体的な契約の話しまで
していましたが、結局縁あって別のクルマを買うことになったのです。

そのターコイズ500のオーナーさんと会うことができたのです!

今回はその500を見ることは出来ませんでしたが、
一度はホレて憧れたクルマですから、
今一度会いたいと想いはつのります(笑)。
 

再会を約束してハーブ・クラブを後にしました。
 



 

 



 

さて、名阪を下りながら大阪までの行程は、
ホットさんが前を走ります。
 




 



思えば今までに、何度もこのシーンを目にしてきましたが、
僕のクルマはnew500でした。

 
 


いつか僕も500を手に入れるから、
一緒にツーリングしようね!

 
ホットさんとお会いしてからの約2年、
 ずっとそんな話しをしていましたが、
今、当たり前のように2台でラン・デ・ブーしています。

ホットさんのブログ「夢はかなう チンクとともに!」
ではないけど、
ホントに僕はオーナーになったんだなあ・・。



もう何度も一緒に走っているのだけど、
軽快に駆けるホットさんの、
カバ吉くんの後ろ姿を見ていると、

なぜかしみじみと実感が沸いてきました(笑)。
 
 


 



ホットさんご夫妻、
いつも一緒に遊んでくれてありがとうございます!



また気持ちのイイ場所を探してプチ・ツーリングに
出掛けましょうね!!







今回のプチ・ツーの詳細は、
ホットさんのブログをご覧下さい。

http://fiat500.dtiblog.com/


<追記!>
ホットさんが暗峠越えの動画をアップしてくれましたので、ぜひご覧下さい!




 


 
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/08/11 12:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年8月11日 12:33
気持ちのいい画堪能しました。
よいスポットありますね~。また2台の画もきまってます!
今日から休みな私としては、癒しスポット探索でもしてみようかな~。
台風とお友達になりそうなので帰省延期の折、さいたま探索日和ということで。
コメントへの返答
2010年8月11日 13:23
今日からお休みですか!
やった〜!楽しみですね。
台風ねえ。僕は一昨日の出張も
土砂降りでしたし
昨日のツーリングも1/3は
土砂降りのスコールの
中での走りでしたよ(笑)。

埼玉だったらどこに遊びに行きます?
川越から三国峠越えで野辺山に入り、軽井沢へ
ってのが、僕の定番ツーリングコースでした
(笑)。
2010年8月11日 12:40
おー、まさかの暗峠ですかー!

実はラッキーガーデンも、行きたかったけど行けずじまいだった店です!

いいなぁ~楽しそうだなぁ~
コメントへの返答
2010年8月11日 13:23
そうです。
ジムニーでの暗峠越えの話しを
お聞きした直後です!
懐かしいでしょ?

生駒山頂にはYAMAOKA PIZZAや
ラッキーガーデンなど、面白いお店が
何件かありますよね〜。

でも今僕とヨメさんが一番行きたいのは、
野方のつけ麺専門店「無極」ですっ!
知らんかった・・・。

僕、無極に就職するっ!!
2010年8月11日 13:49
暗峠!懐かしい!!昔、生駒に住んでいた友人に連れて行かれました。大阪から車で向かったんですが、「折角こっち来たんだから、信長書店と暗峠にでも寄ろうかな」と言われて、なすがままに連れて行かれました。テラノで行ったんですか副変速機をローにして登っていました。笑
コメントへの返答
2010年8月11日 16:26
おおっ!
こんな所にまでいらしてましたか〜。
暗峠と信長書店・・ディープな!(笑)

テラノでも副変速機のローでしたか。
ならば1速でも納得できますねえ。

またこちらにお立ち寄りの際は
お声がけください!!
2010年8月11日 14:39
まぁなんと濃い1日を過されましたなぁ~

涼しい心霊スポット~トロピカルな隠れ家・・・楽しそう。

んまそうな料理とすばらしい景色、
あぁ、ビルに囲まれて働いているのが嫌になります。。。

昨日頂いた電話で、俄然チンク熱対策のやる気が出てきました!!

めざせ油温80℃プロジェクトとでも・・・言っておきましょうか・・・・


コメントへの返答
2010年8月11日 16:27
いやあ、奈良県もなかなか面白いですよ。
14日、お会いできるのを楽しみにしてますよ。
場所はどこにしようかなあ。

油温80℃プロジェクト、いいですねえ!!
2010年8月11日 18:16
暗峠ですか。
私が生駒に住んでる時に当時東大阪で働いていた嫁さんを迎えに行くのに、暗峠を通りました。
生駒-->東大阪なのでちょうど逆コースですね。

ラッキーガーデンは嫁のよく行く店で評判はよく聞いてます。今度一緒に行こうと言われ続けて未だに実現してませんがf^_^;)

美味しいお蕎麦の「春知」もいいですよ。(^_−)−☆
コメントへの返答
2010年8月11日 21:27
そうですよね。ほぼ地元ですもんね!
逆コースだと一瞬夜景が見えて
きれいだったんじゃないですか?

今度ラッキーガーデンでご一緒しましょうか!

美味しいおそば!行きたいです。
春知ですか?調べてみよう!
2010年8月11日 18:47
いやー、関西いいですねぇ。風景にチンクもお似合いだし。カレー部員としては次回の関西遠征でコレ食わないといかんですな、ジュルッ。
コメントへの返答
2010年8月11日 21:28
カレーなら、箕面に
僕の大好きなお店があるんですよ!!

特に甘めでもっちりとしたナンが・・。

取りあえずまた来て下さいよお〜!
2010年8月11日 19:25
昨日はお疲れ様でしたー!
ほんと楽しいコースでしたね。
ほんとroadkingさんのちょんまげ号と、うちのかば吉号、これからもまた楽しい思い出作って行きたいですね!

こんどこそヤマオカピザも食べたいけど、ハーブ・クラブのランチも捨てがたい......
そして、明るいターコイズ・ブルーの500と一緒に走ってみたいですね!
コメントへの返答
2010年8月11日 21:31
本当に楽しかったです!

ホットさんとは長いお付き合いになりそうな
気がしますね〜。
こちらこそ、家族ぐるみで宜しくお願いします!

YAMAOKA PIZZAかハーブ・クラブ
(プラス500)か・・・(笑)。
今からよりよい季節を迎えますし、
ゆっくりと考えましょう!!
2010年8月11日 19:55
暗峠登っちゃいましたね~
実は奥様達が激坂でチビ達を押す姿を想像してたんですが^^;
それにしてもオールド500は凄い可能性がある車ですね~
お2人のブログを読めば読むほど。。。ほしいぉぉ~(笑)
妻に一喝されちゃいますのでこの場を借りてアピール!!
コメントへの返答
2010年8月11日 21:32
あのねえ・・(笑)

いくらなんでもヨメさんに押させて
激坂を登るわけないでしょ〜が!!(笑)

でも、ホント、タフで健気で面白く、
限りない可能性を見せてくれるクルマですよ!

ジャンニーニ、今から探しときましょうか??
2010年8月11日 20:03
ぉぉ、チビツーリング良いですねぇ~

一緒に走った事無いんですよね~何処かで宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2010年8月11日 21:33
楽しいですよ〜!

なんならこっちから浜松に行きますよ〜。
チビくんの為にもう少し過ごしやすい
季節になったら、浜松でツーリングします?

それとも少人数の渚園??(笑)
2010年8月11日 22:30
すてき~~~♪♪
♪~θ(^0^ )

500って、一台でも十分可愛いですが、並ぶと更に更に!可愛さ倍増ですね~(≧∇≦)
わたしも免許があれば…!
…多分ダーリンも乗りたいはず?なので!

ラッキーガーデン素敵ですね☆
一度お邪魔してみたいです(^w^)

また近々500に逢わせてくださいね♪
コメントへの返答
2010年8月11日 22:43
おおっ!えりぽんさん
久しぶり〜!!
もうひょっとして、行ってしまったかと
思ってましたよ〜!
元気でした??
また、ダーリンが来ているときに
一緒にラッキーガーデン行きましょうか!?

いつでも会わせますよ〜!
2010年8月11日 23:28
まだいってませ~ん(笑)
来年の4月からいきます(^w^)
それまではしぶとく大阪にいますので、よろしくお願いしまぁす(o^∀^o)

ほんまですかぁ~♪
いきましょいきましょ(^◇^)┛
近々どぉでしょ♪
また私信しまぁす☆
コメントへの返答
2010年8月12日 8:24
そうでしたか〜 うんうん。

僕もまた15日から殺人的なスケジュールに
なりますが(笑)、
基本、土日は休みのハズですので
またご都合をお聞かせ下さい!!

ぜひご一緒しましょう!
ホットさんが500Cにすごく興味を持ってる
ので、休みが合えば声を掛けようかな!
2010年8月12日 0:47
写真だけ見てても凄く楽しかったです!
やっぱチンクは増えれば増えるほど可愛くて絵になるなぁ〜
いつかそんな休日を過ごしてみたいもんです。
コメントへの返答
2010年8月12日 8:27
お久しぶりです!
Yu-kiさんみたいにキレイな写真は撮れません
が、楽しんで頂けたでしょうか??(笑)

いつかそんな・・・って、500仲間との楽しい
休日を過ごしてるじゃないですか〜!

もしオールド500という意味ならば・・・
全力でお手伝いしますっ!!
こちら側へいらっしゃいませっ!(笑)
2010年8月12日 3:10
暗峠を走れるのはちっちゃな500ならではの芸当ですね。とてもじゃないけど156なんかでここを走ろうとはおもいません(笑)。でもなかなか風情がありますね。ラッキーガーデンは僕も好きです。できた当時は古民家にちょっと手を入れたぐらいの荒削りな店でしたが、今はすっかりおしゃれに変貌しました。明日から夏休みだから僕も行ってきます。しかし500が2台連なって走る姿はホントにかわいい!
コメントへの返答
2010年8月12日 8:33
いつもコメントありがとうございます!

ホントheyさんのホームタウンはいい所です。
良いロケーションやこだわりのお店等、
知れば知るほど、山を越える機会が増えました
(笑)。
初期のラッキーガーデンはそんな感じでしたか。
中央にある民家ベースの店舗を見る限り、
改装を重ねて今に至るって感じでしたね。
明日(今日?)から夏休みですか??

もし今日12日って意味ならご一緒しますよ!
実は上でNonkyさんが紹介してくれている
春知は、以前にheyさんのブログでみて
憧れていたお蕎麦屋さんそのものでした!
今日は(予約なしで)行ってみようかって
話していたのですよ。

でもheyさんがラッキーガーデンに行かれる
のでしたら、変更しますが如何でしょうか。
勿論、お忍びで行かれるのなら
話しは別ですが(笑)
2010年8月12日 22:03
暗峠、以前から名前は知ってますが、通ったことはありません。
学生の時に通学路NGルートにしていされてました。
県内通学だったから、関係中他のですが…(爆)

いやぁ、生駒にもよさげなお店がいっぱいですねぇ~!!!
また、連れて行って下さいね!!!鹿の国の住民ですが…(滝汗)
コメントへの返答
2010年8月12日 23:27
あっ、行ったことないんだ〜!

面白い所ですよ!
生駒山中の林道は、エンデューロの朝練で
大抵走り尽くしました!
生駒山中ってディープで不思議で
怖くて、面白いところですよね〜。

いいっすねえ。今度生駒のお店に行きましょうよ!
2010年8月13日 0:20
オールドチンク すごく楽しそうですねッ♪

画像も国が違うみたいです
コメントへの返答
2010年8月13日 9:51
異国なんですよ(笑)。
大阪から生駒山を超えると、そこは鹿の国。

いいロケーションがいっぱいあって、
ドライブでも走り系でも、zyさん的陰謀でも、
なんでもできる楽しい場所です!(笑)

でも僕は関東在住時、ボンズさんの地元付近
が大好きでした。
うらやましいです!
2010年8月13日 9:42
ああっ!いやっ!そんな楽しそうな動画見せられたら、金もないのにヌオーヴァの見積もりとか取りそうになるじゃないですかっ(笑
コメントへの返答
2010年8月13日 9:53
はじめまして!

ヌォーヴァは、初めてバイクに乗り始めた頃の
ワクワク感がよみがえる、楽しい乗り物です。
クルマなのにね〜。

勿論、いろんなリスクもありますけどね(笑)。

今後ともよろしくお願いします!

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation