• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

生駒山 再び

生駒山 再び
以前にheyさんのブログでも
紹介されており、
昨日はNonkyさんからもお勧め
された、生駒の蕎麦処 春知(しゅんち)。

蕎麦好きのウチらとしては、
居ても立ってもいられず、再び生駒山へ
行ってきました。


 

今日のパートナーは、妻の愛車でもあるnew500。
最近、僕を見る目が冷たくって・・

いや、気のせいじゃなくてホントなんだって(笑)。







さて、ここが噂の「春知」。

いや、冗談じゃなくてホントなんだって(笑)!







駐車場にあるこのオブジェ(小屋?)の意味はわからないけど、
なかなか期待を高めてくれる店構えです。













 

さて、今回オーダーしたのは「蕎麦会席」。

 
最初に出てきたのは「ウニの蕎麦豆腐」「水なすの蕎麦茶和え」
 「サーモンと蕎麦実のムースソース」。

 




 

そして次が、「蕎麦がきの椀物 冬瓜のそぼろあんかけ」。
 





 

出てくる料理一つ一つが本当に美味しい〜!

勿論、期待していなかったワケではないけど、
正直、ちょっと感動!


そして待望のお蕎麦。 僕はざるで、妻は汁蕎麦を選択。
 






細く繊細に切られたお蕎麦はしっかりとした食感があるのだけど、
口の中で、雪が解けるようにほろほろと崩れていくような・・・。

これは初めての食感! 
甘めのたれと共に、これはウマイっ!!


 
妻の蕎麦汁すら飲み干そうとするほどオイシイ〜(笑)!







好みもあると思うけど、僕にとっては今まで食べた蕎麦の中でも
1〜2を争うほどのおいしさでした。


 
最後のデザート。「ガレット 蕎麦粉のクレープ」「蕎麦アイス」
 「蕎麦ゼリー」「蕎麦茶の生キャラメル ルシェ・ルシュのケーキ」
 「蕎麦実のクラクラン」。






これにコーヒーがついて1,600円。驚くほど安い。



 
久しぶりに美味しい和食を食べたという満足感に浸ったのでした。


heyさん、Nonkyさん、素晴らしいお店を紹介して頂いて
感謝です!!



 

さて、食後のお茶には、一昨日前に行ったばかりのラッキーガーデンヘ!











 


相変わらず、心からくつろげる空間の中で、
 今回オーダーしたのは「カレーパン」。

カレーパンといっても、ナンの中にチキン・カレーが入っている
珍しいタイプ。美味しい!  


 でも死ぬほどハラいっぱいになってしまった・・・(笑)。

 

 


 

そして飲み物は「パイナップル・ビール」。
 
ビールといっても、味は炭酸入りのパイナップルジュース。
ビールぽいのは見かけだけ(笑)。





 
ふ〜、美味しかった!!


 
でも、夏休みに入ってから食べてばかりなので、
なんか1〜2kgは体重が増加したような実感があります・・・こわっ!

 
来月はサーキットを走ろうと思っているのに・・・。

 





そうそうっ!

9/19(sun) のEuroCup第4戦、そして10月のチャオイタには、
最近僕に冷たいnew500で参加する予定です!
 
これで少しは機嫌を直してくれると信じています(笑)。

 
エキサイティング・ランではありますが、
宜しければ一緒に参加して遊びましょう!
 
 

それではまた!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/12 21:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

違った新世界
バーバンさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年8月12日 21:53
早速行ってきましたね。

天婦羅蕎麦もおいしいですよ。
というか、エビが巨大でした。

味もいいし、空間も隠れ家的でいいですよね
また是非ご一緒しましょう。(^O^)

ラッキーガーデンも行きたいですし。。
コメントへの返答
2010年8月12日 22:59
早速、行って参りました!

そうそうっ!
今度は天麩羅蕎麦にしようって
決めていたところでした〜。
美味しそうでしたよね。

ここはいいですよねえ。
ぜひご一緒しましょう!!
2010年8月12日 22:08
おぉ、いいなぁ~!!!

で、晩御飯は無鉄砲でしたか???(笑)
コメントへの返答
2010年8月12日 23:00
う〜ん、さすがにムリでした(笑)。
しばらく大好きな無心に行ってませんねえ。

今度は、ごっし〜さんお勧めの
お蕎麦屋さんに行きたいと思っています!!
2010年8月12日 22:11
前回のカレーといい、今回の蕎麦も旨そうだぁ。ここも是非行ってみたいっす。
コメントへの返答
2010年8月12日 23:21
なかなかいいお店がありますねえ!
鹿の国、恐るべし!!

でも逆に、僕はitaliaspeedさんが通っている
カレー屋さんに興味があります。
ぜひ行ってみたいっす!!
2010年8月12日 22:47
お久しぶりのNEW!安心しました。

蕎麦は大好きなんです。毎日食べれますよ。すばらしいお店ですね~。
妻の実家が戸隠の近くなので、顔を出したときは、蕎麦が出ることが多いです。素朴な味も好きです。

コメントへの返答
2010年8月12日 23:03
わあ〜!
奥さまは戸隠近辺のご出身で!
素晴らしい。
ホント蕎麦は飽きないですよね〜。
また食べたくなってきた!
2010年8月12日 22:47
活動されてますね~! 僕は先程、三河への家族旅行から帰って来ました。 ハーブクラブのランチ時間合う時、ご一緒したいので 又 お出かけの時ヨロシクです!

東大阪も、嫁の実家が東花園なので よく行きますョ(今週末も行きますが・・・)
コメントへの返答
2010年8月12日 23:05
お疲れ様でした!
ハーブクラブのランチ、また近々
ご一緒しましょう。久々に行きましたが、
やっぱりあそこは大好きです!

東大阪の花園は、ウチのコのカットの為に
2ヶ月に1度は通ってますよ!!
2010年8月13日 0:20
ご無沙汰してます。
食道楽ですねぇ~。うらやまし。

ところで、
500magazineの500PICNICの写真。
目立ってますねー、ちょんまげ(笑)。
私は他のページで、
こっそりとすんごいアホ面で写ってます(爆)。
コメントへの返答
2010年8月13日 9:59
お久しぶりです!!

あの〜、それよりCORN'Sのステッカーが
気になって眠れないんですけど・・・。

500Magazineですか??
お友達のzyさんを始め、ボンズさんやごんぽこ
さん達の関東系の方々は、それぞれしっかりと
載ってますが、
ウチはボケた集合写真の中央のみですよ(笑)

ひそかにチンク乗りさんは、バチ〜っと、
格好良く写ってましたねえ!
ジャンニーニを従えて!!(笑)

それより、気になってるんですけど・・・
2010年8月13日 0:28
ハタチの頃ですが、生駒山にEG6で攻めに行ったことがありました(笑)
もー山には走り屋だらけ、関西のシビック乗りは全員クレージーな方ばかりで速攻で撤収した覚えがあります…

今度、奈良に行ったらBEATに乗って妻と蕎麦を食べに行きたいなぁ~

New500のホイールスパルコの方がお洒落ですよ♪
コメントへの返答
2010年8月13日 10:05
ハタチの頃って言うと、ひょっとしたら
僕が東京から引っ越してきて、
春日部ナンバーのロードスターで
毎晩のように阪奈道路の上り下りを
遊んでた頃ですかね〜。
関西は絶対的にホンダがメインで、しかも
えらいケンカ状態で、一種独特の雰囲気
でしたね〜。
みんな気合いが入っていて
速いんですよ。すっごく!!

いいですねえ!Beatで旅するって!
また関西にいらしてくださいよ。
今度は奈良県を制覇しますか!

スパルコ・クロモドラホイールを褒めて
頂いてありがとうございます!
地味ながら、気に入ってるんですよ!
2010年8月13日 0:29
蕎麦も美味そうですがカレーパン良い感じですね~
パイナップルビールとあわせてよい味出しすぎです!
コメントへの返答
2010年8月13日 10:07
チビくんは無事でしたか〜?(笑)
カワイイっすね〜。

暑いけど、僕は日本のカルフォルニア
浜松市が大好きです!
前も言いましたが、仕事があったら住みたい!

いつでもそっちへツーリングしていきますので
また一緒に走りましょうね!!
2010年8月13日 1:17
食べまくってますね(笑)。
春知は以前大阪にあったんです。会社のすぐ近くだったので、よく昼に食べに行ってました。
旨いですよね。
それにしても立て続けにラッキーガーデンに行くとは、よほどお気に召したようですね。
僕も明日あたり行ってこようかな。
コメントへの返答
2010年8月13日 10:09
いやあ、heyさんのブログ通り、
素晴らしいお店でした!

heyさんやtenkaraさんのブログからは
色んな刺激を頂いています。

でも・・・体重が増えましたねえ(笑)。

またご一緒させてください!
2010年8月13日 10:21
いや〜
生駒にお盛んなことで(笑)

春知のあとカレーパンですか
そりゃ太りますよ

ラッキーガーデン今度行ってみよっと


そろそろ延期物件、企画しますね


コメントへの返答
2010年8月13日 10:23
あにいさん、お久しぶりです!

太りましたねえ・・・さすがに(笑)。
またご一緒しましょう!!
楽しみにしてますよ〜!
2010年8月13日 18:45
しかしこの内容でこの価格はありえないです(゚∀゚)!

昼は乾麺の蕎麦茹でて食べました。家では麺もツユも美味しくならないですねぇ・・・(´・ω・`)
美味しい蕎麦た食べたくなりました~!
コメントへの返答
2010年8月13日 21:22
いらっしゃいaradonさん!

僕も今日のお昼は”ただの”ざる蕎麦でした(笑)

この季節、美味しい蕎麦っていいですよねえ!

500Magazineの写真、見ましたよ〜!
2010年8月13日 19:18
ヤギにカエルにカタツムリ。
のんびり出来そうな場所ですね~
いつも隠れ家っぽいお店ばっかしで素敵です♪
コメントへの返答
2010年8月13日 21:23
いいでしょ??
でもこんな休日も終わりです。

15日〜16日は、また泊まりで加西
出張ですわ。

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation