• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月02日

POLI ふたたび・・

POLI ふたたび・・  

3月27日 11th チンクエチェント・ポーリ。
 

僕にとっては2回目のポーリ参加。





昨年来の念願であった、old FIAT500で参加することができました。

 

今回はこのような状況の中でイベント実施に踏み切った

主催の方々に敬意を払い、その意向に従って

イベント全景フォトはアップしませんので
ご了承ください。

 

参加を熱望していたのに、様々な理由で叶わなかった方々、

つたない写真で、その雰囲気を感じて頂けたらと思います。

 

 





 





 





 






 




 





 






 




 





 






 





 





 





 





 





 




 





 












 

 





 





 





 





 





 




 





 





 





 






 





 

 













 





 




 






 




現地においてお会いし、お話しできたみなさん、

慌ただしいスケジュールのなかで十分にお話しできず、

人によっては挨拶だけしかできませんでしたが

お会いできて本当にうれしかったです!

 

愛車が故障したにもかかわらず、IRAS Yomeさんご夫婦

の500に便乗して現地入りした
つかぢさん、

やっぱりあなたはホンモノのロード・ランナー
です(笑)。 

心からリスペクトします!


 
 
そして東京よりBEATを飛ばして馳せ参じてくれた大事な友人

shigemixさんご夫婦、神奈川より参加してくれたたまたま500さん。

お会いできて本当に嬉しかった・・・。

大変でしたでしょうに・・・。

ただただ有り難うとしか言葉がありません。

 

誰よりも参加を熱望していたのに、叶わなかったKAMEOさん。

頂いたツインテールのマフラーは最高のパフォーマンスを発揮しました。

KAMEOさんのこだわりと熱い想いを、僕の540で継承させて頂きます。

大事にします。有り難うございました!


 
同じくキャンバストップを頂いた京都白鼠さん、

カレンダーを頂いたnishi_!さんにも心から感謝いたします。



今回お会いできたみなさん、手を振ってすれ違った500の仲間たち、

みんなみんな、本当に有り難う!
 


来年、またこの場所でお会いしましょう!!




 





 
一緒に走った大事な仲間。

ホットさんとshigemixさん、白鼠さんのブログも
ご覧下さい。
 
 


「夢はかなう〜チンクとともに〜」 ホットさん
 
http://fiat500.dtiblog.com/blog-entry-436.html
 

「Hola Hola !! My time.」 shigemixさん

http://blog.goo.ne.jp/shigemix24/e/35c66a3bdb777389dfde911ab8a57d8e
 

「fotografiat500」 白鼠さん

http://foto500.exblog.jp/12363469/




 
また、楽しかった昨年9月の集まりを、再構成した映像で
 
見せてくれるあにいさんのブログもお楽しみください。


 
「あにいのページ」あにいさん
 
 https://minkara.carview.co.jp/userid/523689/blog/21916128/ 
 




さあっ、元気出して行きましょっ! みなさんっ!!

 
 
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/04/02 22:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2011年4月2日 23:09
かわいいねぇ~ワンコ!
そして楽しそう、元気頂きました♪
コメントへの返答
2011年4月2日 23:21
有り難うございます!
関東の友達の明るい姿に、大きな元気を
もらうことができました。

お頭のイタリアン・ジョブへの参加も
心から楽しみにしております。
色々大変だと思いますが応援しております。
よろしくお願いいたします!

2011年4月2日 23:24
いいですなぁ。私も参加したかったっす。
コメントへの返答
2011年4月2日 23:26
また落ち着いたらご一緒しましょう!!

許されるならこっちから出向きますよ。
ちいさな540でトコトコと(笑)!
2011年4月2日 23:26
天気に恵まれてよかったですね!

イベントでの出会いはいいですよね~
何か参加したいなぁ。
コメントへの返答
2011年4月2日 23:28
写真をみるといい天気ですが、
実は思いっきり寒くて強風の中での
イベント実施だったのです(笑)。

でも様々な方々とお会いして
手を振りながら走ることができて、
心はポカポカでしたよ〜。
サーキットもいいけど、こういうイベントも
いいもんですよね!

また落ち着いたらご一緒しましょうね!
2011年4月2日 23:57
天気も良くて皆笑顔でとっても素敵な一日でしたね!
チンクのイベントだと言うのに部外者の僕を快く迎えてくださり、本当に感謝の気持ちで一杯です!!!
それと妻がチョンマゲ君の2本出しマフラーを僕より先に発見してました(汗)
「あのコだけお尻が違うよ~」だって。。
old500は一台一台の固体が違うから見ていて本当に楽しかったです!!
次回はナビシートに乗せてください!
4点シートベルトもって行きます(笑)
コメントへの返答
2011年4月3日 20:23
久しぶりに見たみなさんの笑顔が
たまらなくうれしかったです。
500どおしすれ違うたびに無心に手を振ってね。

東京から来て頂いて心から感謝します。
いつも来てもらうばかりで悪いですね(笑)。
今度はぜひ僕の540に乗ってみてください。
BEATのように速くはありませんが、
カート(ゴーカートね 笑)のように
ダウンヒルを楽しめます!

まだまだ大変な時期が続きますが、
共に頑張っていきましょうっ!
2011年4月2日 23:57
はじめまして、どうもです。
みんなで走るって楽しそうですね。
写真から伝わってきます。
コメントへの返答
2011年4月3日 20:25
はじめまして、のぶぴょんさん!
有り難うございます。

いい景色の中を、大好きなクルマ友達と
駆けるのは、やっぱり楽しいモノです。
こういう時期だからこそ特にね!
2011年4月3日 0:07
これはこれはお疲れさまでした、わらしべ長者様(笑)
2本出しマフラー、キャンバストップ、そして今度は4点式シートベルトですか!
いいですな、これもひとえにロードキングさんの人柄の徳と思います。
羨ましい~!
ラジオのアンテナも訴えたらどなたか くれますよ。
色々なチンクを見れて良かったです。
今回誘っていただいてありがとうございました、キングさん、ホットさん。
また近所なので遊んでくださいな。
コメントへの返答
2011年4月3日 20:30
いつも有り難うございます!
わらしべ長者ってねえ〜。
僕はわらしべすら持ってませんが(笑)。
ホントみなさんには感謝しております。

でも初めてのポーリ、楽しかったでしょ?
思い切って知多半島へ行ってみて良かったでしょ?
これからもよろしくお願いします。

・・・ホイール・・。
2011年4月3日 0:08
こんばんは!
アンちゃんもなにやら嬉しそうですねぇ♪

もうちょっと暖かいと良かったのですが、良い雰囲気で楽しかったですね!
まぁ走ってないんですが(笑
コメントへの返答
2011年4月3日 20:37
かわいいカレンダーを頂いて
ありがとうございました!

念願の・・そう念願のディノくんにも
会えて嬉しかったですよ〜!!
一緒にいたアセットコルサ乗りの
白鼠さんに笑われながらも、
メロメロでしたよ〜(笑)。でも・・・
nishi_!さんのチビちゃんにも
会いたかったなあ(笑)。

ウチのアンは何よりドライブが大好き
なので、終始大喜びでしたよ〜!
2011年4月3日 0:16
お疲れさまでした。
素敵な写真がいっぱいですね。
うちはラリーに夢中になりすぎて、写真がほとんどありません。
ちょっと後悔・・・

子供の面倒で手一杯で、なかなか皆さんとお話できませんでした。
来年こそは・・・

と、その前に可能ならまいこサンにも是非・・・
コメントへの返答
2011年4月3日 20:39
大変だったとは思いますが
その分、ご家族で楽しまれたのでは
ないですか〜。

またゆっくりお会いししたいですね。
のんびりとお話ししたいものです。
次はイタリアン・ジョブかな〜。
行きますか?
2011年4月3日 6:11
お疲れさまでした!

今年もお天気が良く、ステキなポーリ日和でとっても楽しかったですね♪

今回は愛車の緊急入院を知ったIRAS Yomeさんご夫妻のご好意にあずかり、ポーリに参加する事ができました。
IRAS Yomeご夫妻には心から感謝しています。
ありがとうございます。

おかげでroadkingさんを始め、多くの仲間と再開できました!!
そしてポーリというステキな1日を堪能できた事を嬉しく思ってます♪

今回、ドタバタしていてゆっくりお話する時間がありませんでしたが、つもる話は次回の嵐山で語らいましょう♪(笑)
コメントへの返答
2011年4月3日 20:42
九州からよくぞおいでくださいました!
お会いできて嬉しかったです。

やっぱりポーリは楽しいですよね。
ホスピタリティがどうこうではなく、
500を愛する人たちが笑顔で集まって
共に走る場ってのが気に入っているのです。

ええっ?嵐山にくるのですかっ?
嬉しいけど、タマにはこっちからも
行かなきゃいけませんね!
2011年4月3日 6:12
素敵な写真がいっぱい~(*^^*)

こういう空間の伝え方もあるんですね。
すごく、感動しました。

ありがとうございます♪

コメントへの返答
2011年4月3日 20:44
有り難うございます。
今回は参加を断念した人や、行けなかった人
も多くいたとのことなので、
雰囲気だけでも伝わればと思って・・。

それにしてもつかぢさん共々、
すごい行動力ですね!
また近いうちにお会いできそうですね。
楽しみにしております。
2011年4月3日 6:22
天候にも恵まれて良かったですね! 雰囲気伝わって来ました!
僕の方は、今年もエントリー予定してた4/24のアルチャレ鈴鹿SPが中止になったので残念です・・・
コメントへの返答
2011年4月3日 20:48
そうですかあ。アルファチャレンジカップも。
なかなか難しいですね。
残念ですから、信貴生駒スカイラインとカフェで
今後の相談でもしますかっ!(笑)

助手席でも結構ですから、ぜひ75TSに
乗せてください!
2011年4月3日 7:37
こういうときだからこそ、楽しんでいいんです!こうやって報告見るの楽しみにしてました。やっぱり行きたかったなぁ〜。
しかし、皆さんのわんちゃん、ねこちゃんたちは偉いです。うちの猫は、小さい時から車に乗るのが全くダメで、デブ症(出無精)。
コメントへの返答
2011年4月3日 23:34
大阪髭親父さんはお仕事も
影響を受けてますよね。

僕はみんカラにおいて、震災の話題に
触れることは避けてきました。
被災地に想いを馳せるのは皆同じです。
だからこそ様々思い悩んでいますよね。

一方では、属する企業やコミュニティにおいて
業務上、直接的にも間接的にも震災と関わって
戦っていると思います。募金は勿論のこと、
みなさんオーバー・ワークでヘロヘロに
なっても頑張ってますよね。

だからこそ、クルマ趣味のサイトにおいて
この件を論じるのは、僕の主義では
ありません。
これからも、賛同できるイベントに関しては
胸を張って参加していくつもりです。

大阪髭親父さんも心中お察しします。
でも明るく頑張っておられて、ホント
尊敬します。また近いうち(週末にでも)
お会いしたいですね!

ウチも愛猫は外に出るのがダメなんです(笑)
アンはドライブが大好きですが。
2011年4月3日 8:30
ワンちゃんも500も超カワイイい~‼

写真見てて思ったんですが
チンクってどんな色でも似合っちゃう
着こなし上手な車ですね

私なら何色がイイかな~?

はっ!いかんいかん ‼
浮気心を出すとウチのロドが
何かしらの故障で訴えてくるんだった f^_^;)




コメントへの返答
2011年4月3日 21:06
ありがとうございます〜。
最愛の娘です(笑)。

みなさんの愛犬も可愛かったですよ〜!
(白鼠さんには笑われましたが 笑)

500ってキャンバスみたいなもんですよね。
オーナーさんの思うがままってところが
気に入っていますよ。
浮気??? だめですよ〜。ロドが可哀想。
でもたまにはいいんじゃないですか(笑)?
また合同試乗会にお呼びしますよ(笑)。

そうそう。こんな時だからこそ、あの
楽しかった9月の映像をご紹介させて
頂きました〜!
あんなふうに純粋に楽しめる日まで
これからも頑張りましょうね!
2011年4月3日 8:35
見ていて本当に楽しさが伝わってきました。寒いとはとても思えないですね。ワンコ、ニャンコ達もかわいいです。こういう時期だからこそ、元気を出して行きたいですね。自粛ムードなんてぶっとばせ!
コメントへの返答
2011年4月3日 21:08
本当に(久しぶりに)心から
楽しめました!
やっぱり僕はこのちっぽけなFIAT500って
クルマが大好きです。
そうそう! 元気出して行きましょう!!
2011年4月3日 9:04
お疲れ様でした。
お写真からお気持ち伝わりました、参加された皆さん同じ気持ちだと思います。
次回、イタジョブでも宜しくお願い致しますです。
コメントへの返答
2011年4月3日 21:10
ちん子ちゃんに会えた〜!
いちろうちゃんにも会えた〜!!
でもあんまし話しができなかった・・・(涙)

こんどはお頭のイタジョブですね。
あの飛び抜けて快音のジュリアに会えるのが
楽しみです!!
こんどはゆっくりできるといいですね!
2011年4月3日 9:44
お疲れ様です。
楽しさが凄く伝わってきます。

自粛モード・・・・精神的にかなり参ってたのですが、元気に楽しく過ごすことも大切かなと気持ち切りかえることにしました。
こちらでも頑張ります。

いつかお会いしたいですね。
それにしても、つかぢさんとIRAS家の行動力には頭が下がります(笑)
コメントへの返答
2011年4月3日 21:14
Vespaさんも一緒ですよね。
大阪髭親父さんのコメント欄で書いたように
僕も色々思い悩んではいましたが、
みなさんも安穏としているわけではなく
それぞれの仕事で頑張っておられますからね。
トーンダウンはしておりますが、
明るく楽しんでいきたいと思っているのです。
お会いしたいですね〜。

つかぢさんとIRASさん、ほんと尊敬します!
2011年4月3日 11:19
ご無沙汰してます。楽しげな雰囲気がいいです。
一台ビートもまざってるんですね。

みなさんも多くコメントされておりますが
中部以西はなるべく元気だしていきましょう。
せかくの”春”ですから。
コメントへの返答
2011年4月3日 21:17
ご無沙汰しております〜!
PTクルーザーの足回りもしゃきっとした
のに寂しいなんて・・・(笑)。
stelvioさんもホント、クルマ趣味のひと
ですね!

そうそう。みんな一層仕事が大変になって
体を壊す人が続出しておりますが、
僕らが沈んでいてどーする!って自分を
鼓舞しております(笑)。
またお会いしましょう!
2011年4月3日 11:35
来年こそは!参加したいな~。

アンちゃんも楽しんでますね♪

知多半島の景色はいいですね。聖地ですよ。
コメントへの返答
2011年4月3日 21:18
計画停電への対応、本当にご苦労さまです。
頭が下がります。
また落ち着いたらお会いしましょう!
あのロケーションで共に走り、語りあいましょう!
2011年4月3日 12:27
当日はありがとうございました。
いつも妄想と楽しい時間を一緒に
過ごして頂き感謝であります。

快晴の知多半島はゆっくり走るには
気持ちよく、道にも迷いましたが
それも良い想い出となりました:-)
まだまだ続く500での楽しみ方。
これからもご一緒して頂ければ幸いです:-)
roadkingさん初め、皆さんに感謝です。
コメントへの返答
2011年4月3日 21:22
いやいや、今回も楽しませて頂きました。
僕と白鼠さんでは、妄想のレベルが違い
過ぎますよ〜。
ツインエアのカタログをみて
これならold500のエンジンも理論上○○馬力
までは可能・・・とか。
マフラーを譲ってもらって涙流して
喜んでいる僕とはレベルが違います(笑)。
でもこのクルマはいろんな楽しみ方があって
本当に楽しいですよね。
僕は来月で540を購入してから1年になります。
もう1年? まだ1年?
なんか数年は乗っているような気がしますが。
これからも一緒に楽しんで行けたらと
思います!
2011年4月3日 15:44
風、すごいなー。
行きたかったなー。

ところでGWに遠征の可能性があります。
コメントへの返答
2011年4月3日 21:23
お疲れ様です。
落ち着いたらぜったいお会いしましょう!

GWの可能性、ぜひ教えてください。
2011年4月3日 20:41
楽しそう、いや楽しいのが伝わってきます!!

行きたかったなぁ~

ところで、「ちょんまげ」すっかり馴染みましたね!
今ではトレードマークになってます。。。よ

僕も付けよかな? あ、うそうそ。付けません。

コメントへの返答
2011年4月3日 21:29
大丈夫。KAMEOさんの想いは
僕の540のお尻に付けて、最初から最後まで
弾けてましたから(笑)。
すんごい元気になりましたよ〜!!
ツインテールのマフラー、本当に有り難う
ございます。

僕の540は常用回転数が高いので、
デスビ下部穴からのブローバイの
吹き出し量が多く、マフラーにオイルが
焼き付いてしまうのですが・・・
毎日ピカールで磨いております!!(笑)

そうですね。すっかりちょんまげが
定着しちゃいましたねえ。最初はあんまり
好きじゃなかったけど、今では慣れました。

今週末お会いできるのを楽しみにしております!
スペシャルエンジンを早くみたい〜!!
2011年4月3日 21:58
アンちゃんは定宿のあの海辺のホテルですね!
昨年もラリー中にお迎えに行っておられましたよね(笑)

写真、いつも素晴らしくて楽しみにしてます!
コメントへの返答
2011年4月3日 22:45
今回はお会いできませんでしたね〜。

そうそう!今回はなんとあのホテルの前が
コースだったのですよ。

こちらはアンに会いたいのをガマンして
午前中のコースを走っていたらあーた、
なんとあのホテルの前がコース。
しかもアンが目の前のお庭で
遊んでいるではありませんかっ!
涙目でアンッ!アンッ〜!と叫んで
しまいました(笑)。
勿論午後にはラリーをほっぽりだして
お迎えに行ったのはいうまでも
ありません(笑)。

明日も加西に出張です〜・・
またどっかでお会いしましょうね!
2011年4月4日 0:05
楽しかった思い出が蘇るような写真がいっぱいですね。なんともいえないあの参加者同士の連帯感?お話してなくても手をぶんぶん振って、同じ時間を共有する喜びが忘れられません。きっとまた来年もあの場所にいるんだろうな。
そうそう、そろそろ「和歌山ランチ&カフェツーリング」行かなきゃですよ!
その前にTSMもありますね。
たっぷり充電してお互い仕事もがんばれそうですね!
コメントへの返答
2011年4月4日 22:42
そうそう。様々なところから集まった
見ず知らずの500乗りたちが、
すれ違う度に笑顔で屈託無く手を振って・・・

それだけで十分なんですよね。
正直ラリーなんかどーでもいいところもあって
あの場で楽しさを共有できるのが楽しい
んですよね!
でも僕は、500購入するきっかけとなった
ホットさんと、ポーリを共に走れたことが
しみじみと嬉しかったです。

行きます?そろそろ。和歌山ツアーへ!
なんとか現在の苦境を乗り切りましょう!!
2011年4月4日 0:25
お疲れ様でした。
遅コメ失礼します。

もう1週間経ちましたね。
ちょんまげ号実物はじめて拝見しました。
ありがとうございました。楽しそうです!!

写真を拝見するとやっぱり旧チンクのかわいさが伝わって来て
中古車情報を見ながら妄想して楽しんでいます。(笑)

大きな犬が乗っていた黄色の旧チンクが気になりました。
御年輩のオーナーさんが、御夫婦で一緒に乗って入ってこられた時に
オーっと感じる処があり、こういうの有りだな~と思いました。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年4月4日 22:52
いやいやホントお疲れさまでした!
無事に買い出しして帰れましたか?
会場であのジャケットを見つけたときは
眼を疑いましたよ〜!(笑)
ホント嬉しかったです。

旧500いいでしょ??
でもsmart持ってるじゃないですか(笑)。
よく本で書かれるとおり、旧500の後継車は
new500ではなくてsmartだと思いますよ。
実際、イタリアで一番見るみたいだし。

たまたまさんも?
実は僕も今回、一番気になったのが、
白い深リムのボラーニを履いた
黄色い500でした。
中でお留守番しているレトリバーがまた
本当にいいコでかわいくて・・。
オーナーさんのライフスタイルがにじみ
出てて魅力的でしたよね!

有りですよ。こういうのも。
smartと旧500の2台体制ってのは
如何です??(笑)
またお会いしましょう!!
2011年4月4日 20:56
楽しい一日でしたね。
ゆっくり話せませんでしたが、これからの季節はチンクを
特に楽しめる季節ですし、またドライブにでもご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2011年4月4日 22:52
お疲れさまでした〜。楽しかったですよね。
ゆっくり話しはできませんでしたが、
開会式なんかの時に隣の席に座って、
相変わらずアホな話しをしているとき、
そういえばtakeさんとはまだ何回かしか
会ってなかったよな〜・・って考えてました。

あまりにも当たり前のように、
毎回盛り上がっているのにね。
不思議なモンです(笑)。
そうそう。今週末のご都合は??(笑)
2011年4月5日 21:27
いいなあ 楽しそうな雰囲気たっぷりちょうだいしましたー

私もいつか、ぷくとポーリに参加したいー
来年こそっ!

コメントへの返答
2011年4月5日 21:34
ぷくちゃんといっしょ!
いいじゃないですか〜。会いたい会いたい!
簡単に来て〜って言える距離ではないけど、
つかぢさんもいるし、
九州組で泊まりがけで来るってのも
楽しいかもしれませんよ〜!
2011年4月9日 16:26
m(_ _)m先日のポーリお疲れ様でした。
今年は念願のオールド・チンクでのポーリ参加が実現出来て良かったですね!
roadkingさんの愛車と愛犬に込めるドドスコスコスコなラブ注入~♪ぐわいは本当にスゴイですね!
それではまた、お会いしましょう。
コメントへの返答
2011年4月9日 19:34
いやいや、今回はお話しする時間もあって
嬉しかったですよ〜。
でも、久しぶりのはずなのに、あんまり
そんな感じじゃなかったのも嬉しかったりして!

そうなんです。今は愛車と愛犬に全ての愛情を
注いでおるのです!
経済的にはキツイですが、僕は幸せモンです!!
また近いうちにお会いしましょう!

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation