• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

気がつけば2周年!



そうっ!

縁があって、僕のもとにちいちゃな水色のイタリア車が
 
やって来て、この5月でちょうど2年め。


もともとは ”更生の為” に、おとなしくてかわいい

ファッション・カーを買ったはずだったんだよね。


それが何の事はない、

思いっきり元気なホット・ハッチだっただけのハナシ。

 

人生に誤算は付きモノだよね(笑)。
 








この2年間、ホントあっちこちに行ったよなあ。

楽しくて楽しくて、気がつけば2年間で47,000kmを走っていた。
 

実は1年前の5月にはold FIAT500を購入していて、

こいつでも1年間に13,000kmを走っているんだけどね(笑)
 
そういえば、old500も”反省グルマ”として買ってもらったのを忘れてた(笑)
 


反エコ・反社会的と取らないでね。

とびっきりのアホであることは否定しませんが(笑)。



とにかく、4000rpm以上回してナンボの楽しいヤツだったんだから

しょうがないじゃない!!

 
さて、2周年のある日、

東京のごんぽこさんが、エアコン・リングをプレゼント
してくれました。

うれしいっ!


質感のアップは勿論うれしいけど、なによりその気持ちがうれしいです!!

本当にありがとうございます!!
 
 





 
さて、話は一週間前の5月21日(土)と22日(日)に遡る。
 

有名なアイドル犬、ディノくんの親であるnishi_!さん夫妻と

愛知県の篠島でお泊まりドッグ・オフをしようというワケだ。

 

まずは知多半島のラ・コーダで待ち合わせ、

ランチとドッグランを楽しむ。

考えたらこの前の週がイタリアン・ジョブだったワケだから、

2週間連続の中部地方入りだったんだよね〜。
 
 
 
アン、見てみな。大好きな海だぜ〜!!

 



 

いつ見ても愛らしくてハンサム。

しかも社交的で誰にでも甘えたがる。ホントにかわいいディノくん!!

 





 
 アンも楽しんでるねえ〜!!

ここラ・コーダは、いつもお泊まりしているところだから

のびのび楽しんでる様子(笑)。










 

ディノくん、これからもよろしくねっ!!
 







さてさて、いつものチッタ・ナポリに近い港から、

フェリーで篠島に渡る。

考えたらチンクもアンも、船は初めてなんだよなあ。
 
 









船内ではワンちゃんはケージに入れなければいけないんだけど、

ウチのアンはケージが苦手。

しょうがない。甲板にはあがらず、一緒にクルマのなかで休んでようね。


それにしても、おまえホント楽しそうだよな(笑)。
 







 



さあ、ついたぞ!

これが今日の宿の窓からみた風景。
 

気持ちいいねえ〜! こういう所に住むのが夢だったんだけど、

2台のイタリア車と暮らす
身となった今では、ちょっとヤバイかもね。
 

たぶん、あっという間にサビてボロボロになっちゃうでしょ(笑)。

 












さて、夕食まで3時間以上あるから島を散策して回ろう!

2家族でロング散歩の始まりだ〜!!

 

 



























 
苦労しただけ、イイ景色が最高のご褒美となる。

2時間以上、よく歩いたねえ〜。えらいぞっディノくん、アン!!
 

親である僕がモトクロス(エンデューロ)ライダーだったせいか、

まだほんの子犬だったころから自然公園の遊歩道や林道を

歩き回っていたアン。
 

あれだけ歩き回ったのにこの笑顔はうれしい!!

元気に育ってくれてありがとね。
 










さて、はじめての家族そろってのお泊まりも無事に終わり、

今日は知多半島に戻って、3rd チンクエチェント・ジョブに参加する。

さっ、いくぞ!!


 












 

知多半島側にクルマを置いていたnishi_!さんちのアバルト500。

いつみてもカッコいい!

 





 
さてさて、3rd チンクエチェント・ジョブの始まりだ!

朝はあんなに天気がよくて暑かったのに、もう雨が降り出して来た〜。

 




























チンクエチェント博物館の深津副館長のご好意により、

噂の695SSへの同乗試乗会も催された!

遠くは埼玉県からも懐かしい顔があつまり、ゆっくりと

楽しい時間を過ごす事ができた。

 

皆さん、ホントありがとうございました。

また近いうちにご一緒しましょう!

そして主催のコージ。さん、いつもご苦労様です! 

お疲れさま。そしてありがとうございました!!









縁があってnew FIAT500がウチにきて2年。

ドライビングが楽しいのは勿論だけど、考えたら多くの友達に

引き合わせてくれたのが、一番ウレシい誤算だったのかもね!
 

このちいちゃなクルマから、500はもとより車種を超えた友達まで

あんなに広く友好関係が広がるなんて、ホント予想もしていなかったよ。
 

ホント、お前には感謝しているよ。 アリガトな!
 

 




そうそう、明日はざるる〜さんと

セントラルサーキットで行われる走行会「ジラソーレ」に参加する。
 
豪雨で最悪のコンディションだけど、思いっきり

楽しんでこようと
思う。多分色々勉強になるぜ〜(笑)。

 

 さて、もう一台の相棒、ちょんまげ540の1周年の誕生日も

祝ってあげたいんだけど、
あいつは今

オートマイスターさんでパワートレーン系の
整備中。

帰って来たらまた思いっきり可愛がってやるからな!
 

まだまだ2台の500との蜜月の日は終わりそうもないね(笑)。
 
 

それではまたねっ! チャオ!!





 
 
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/05/28 22:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

検査入院
TAKU1223さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

ちんや食堂
chishiruさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 22:27
小さな車から大きな出会い。素晴らしいですね。
私もしみじみ感じております。


しかし・・・・私も篠島行きたかったよ~(笑)
コメントへの返答
2011年5月28日 22:34
ホントですよね!
そうそうっ、今度一緒にいこっ!!
だって魚がおいしく、日本酒が進むと・・・

たぶん一番Joeさんに似合うとこかも(笑)!
2011年5月28日 22:49
やっぱアンちゃん可愛いなぁ~ジーンズ履いてる♪しかも笑顔がGood!!
犬は癒されますよ絶対に!!!

話がそれましたが、さすがroadkingさん!!!
2年間で47000kmってすごいですね~
限られた時間なのにOLD500と2台体制になってもその距離って(笑)
でも運転を楽しんでるとついつい行っちゃうんですよね~
僕はビート5000kmのシビック8000kmもいけば走った方です(苦笑)

梅雨に入り、ますますNew500の出番が増えそうですね!
安全運転でかっ飛ばしてくださいww
コメントへの返答
2011年5月28日 22:57
ありがとうございます!
癒されるというか、このコは僕の生き甲斐
そのものですね〜(笑)。

なんかね、気がついたらエラい距離を
走ってるんですよ。
oldだけでも1万キロ越えだもんなあ。
惚れたのが燃費のいいクルマでよかった(笑)

ちょんまげは整備中だし梅雨時だし、
確かにnew500の出番が多いでしょうね。

明日のサーキット走行、大丈夫かなあ。
この豪雨なら、アンダーパワーの500でも
アルファに対抗できるんじゃないかなあ(笑)
2011年5月28日 22:52
篠島いいなぁ。。。
地元なのに行ったこと無いなぁorz
コメントへの返答
2011年5月28日 22:57
ここいいねえ〜!
気に入った!!
そういえば地元なんだねえ。
2011年5月28日 23:13
あ~写真見るとまた楽しい思い出が...(笑
また行きましょうねぇ♪

うちのデカチンクはやっと25,000Kmですよ!47,000Kmとは凄い!!
明日はジラソーレですか、ヘビーなウェット状態かと思いますがお気をつけてお楽しみくださいね(^0^)/~~~
コメントへの返答
2011年5月28日 23:21
そうそう!
今週はまた死ぬほど忙しくて
全く余裕がなかったんだけど、
ブログアップの為に写真を選んでいたら
楽しさが甦って来ましたよ〜!
ホントまた行きましょうね。

明日はひどい状況でしょうね〜!
まあ僕はオトナですから、慎重にいきますよ。
ほんとか〜?(笑)
2011年5月28日 23:17
2周年おめでとうございます。
ほんとすごい距離走ってるんですね。
チンクでフェリーかぁ、うちも今年は乗せてみたいかな?

しかしアンちゃんは幸せですね。
ほんと楽しそうな表情してます!

うちも明日は名古屋まで走ってきます。
調子の良くなったエンジンでまずは天理の坂に雪辱戦です(笑)
強風で飛ばされませんように.......(^^;
コメントへの返答
2011年5月28日 23:26
今晩は!
いやいや4〜6月は毎週のように
イベントや用事があるのですよ。

早く540が帰ってこないかなあ。
その前に修理代、僕に払えるのかなあ。
オートマイスターさんの掃除係や
ボディガードなんかをして、
「体で」払わないと足りないのかなあ。
悩ましいなあ。

名古屋ですか?おきをつけて!
というか、かつてのホットさんペースの
復活ですね!うれしいなあ。
ウチのコが直ったら、
また信貴生駒にでも遊びに行きましょう!
2011年5月28日 23:57
おめでとうございます!!

充実したチンクライフで、楽しさが伝わって来ます。
チンクを運転しているroadkingさんは、本当に子供のようで。
3周年4周年・・・・ずっとチンクライフを謳歌して下さい。

気を付けて走って来て下さいね。
私は、慣らし中です~(笑)

コメントへの返答
2011年5月29日 0:04
ホントね。子供みたいといえば
まだかわいげがあるけど、
どっちかというと、キャーキャーいいながら
我を忘れてるところがあってコワイ(笑)。
昨日のあの「えっ、民家なんかあった?」
みたいな(笑)。

それより慣らし中ってことは、
結局今日、ピックアップしたん??
おめでとう〜!!
ようこそ。new500ワールドヘ!!
2011年5月29日 0:09
2年で47,000km・・・もう1台OLDチンクもあるというのに凄すぎです。
うちも7月で2年ですが、nishi_!さんと同じく25,000kmです。
チンクに乗り換えてから、あちこち出掛けてるつもりですが、まだまだだな~(笑)

500jobもお疲れ様でした。
またどこかでお会いしましょう。
コメントへの返答
2011年5月29日 20:20
TooLさん、今晩は!
どこか遠くに行ったかっていうと
そうでもないんだけど、とにかく楽しく
走り回ってたらあっというまにこんな距離に
なってしまいました(笑)。

またそちらにお邪魔しますので
ご一緒しましょう!
2011年5月29日 0:18
2周年、まだ2年、そうですよね。感覚的にはもっと長くのような感じしてます。
ライフwithチンクという言葉がピッタリですよ。
私もおかげさまで今までに経験したことがない、楽しいカーライフを過ごしてます。
(若い頃から走ることしか興味がなかったから大きな転換です)
アンちゃんの可愛さに触れることができましたよ。親馬鹿になるのは仕方なしですね♪
これからも楽しくいきましょう!
コメントへの返答
2011年5月29日 20:23
chachaさん、今晩は!

1年に1回、chachaさんにお会いできる
貴重な場ですからね〜。
ライフwithチンクか〜。いい言葉ですね!
でもこの2年は本当にそんな感じでした。
(その分バイクに乗る時間は
       殆どなかったけど)

ウチのアンを紹介できてうれしかったですよ。
今度はぜひchachaさんちのコたちに
会いたいなあ〜!!
2011年5月29日 0:20
楽しそうですね~。参加できなかったのが残念でしかたありません。あと一年ぐらいは辛抱かな・・・。

まっ、いずれどこかでお会いする機会があると思いますので、その時はよろしくです!!
コメントへの返答
2011年5月29日 20:24
今晩は!
お会いできないのは残念ですが、
今一番幸せな時間を過ごされている訳
ですからね〜。
またの機会を楽しみにしております!
2011年5月29日 0:45
5月で2年なんですね!あの朝コメからも2年弱・・・
早いなぁー。ちょんまげ号が来たのもちょうど1年前!

そしてうちにも同じ5月に新入りが・・・
これは何かの陰謀としか思えない!!!
影で僕の人生を操っている黒幕がいるーーーー

ってホントたくさんの出会いに感謝ですよね^^
人は反省を重ねて大きくなる! ハズデス!
コメントへの返答
2011年5月29日 20:32
ホントなあ。
あの「初めまして!」のコメダから、
まだ2年しか経ってないんだよな。
それにしても、アルファに復帰
できて、ホント良かったね!

金曜日の904nさんの「お疲れ様会」でも
zyさんのSr4の話題が出てたよ(笑)。
そうそう。あにいさんの発案で、
毎月第1日曜日の朝には、いつもの
信貴生駒スカイラインで集まろうってのが
あるから、そこでみんなで試乗会と
行きますか!(笑)

陰謀?黒幕? なんじゃそれ(笑)!
人をroadking教の教祖みたいに言うな!

ホント沢山の出会いには感謝しています。
”反省”はしても”後悔”はしないのが
roadking教です(笑)。

2011年5月29日 7:53

 遠征ご苦労様でした。

 2年で47000KMとはまた走り込んでますね。 しかも、OLD500の方の距離も伸びてますし脱帽です。

 コスモもなるべく走行距離を伸ばすように心がけます。(しかし、燃費が・・・5km/L??)
コメントへの返答
2011年5月29日 20:35
いえいえ、遠征なんて距離じゃないですよ。
だいたい、距離が伸びたってなーんも
偉い事ないですからね(笑)。
とにかく楽しんだ結果だったってことです!

そうそう、コスモスポーツ!!!
いいのいいの。ロータリーに燃費なんか
どうでもいいじゃないっすか。
あのモーターのような吹け上がりを
楽しみましょうよ!!
2011年5月29日 8:03
おめでとうございます。(スゴイ距離ですね)
先日はありがとうございました。
アンちゃん少女マンガの主人公みたいで
とっても可愛かったです。
次回 お会いした時もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月29日 20:37
先日はお疲れさまでした!

ええっ、少女マンガの主人公?
ありがとうございます!
とにかく僕にとっては大切な存在で
かわいくて仕方ありません。

またお会いできるのを楽しみに
しております!!
2011年5月29日 9:09
アンちゃん本当にカワイイですね。篠島も羨ましいです!以前、思いつきで行ったことがあるんですが(滞在時間2時間)、ぜったい泊まりたいと思ったんです。
出会いのキッカケにすぎませんが、スゴイクルマですよね。かわいいクマちゃんみたいですし(笑
でも、その後のお付き合いは、roadkingさんのお人柄です!サイコーです。
またねっ! チャオ!!
コメントへの返答
2011年5月29日 20:41
ありがとうございます!
アンは僕の最愛の娘です(笑)。

ちんQさん、篠島に行ったことあるんだ〜。
なんかね、懐かしい漁村の風景っていうか
すごくしっくりくる場所ですよね。

ホント、この500には感謝しています。
このクルマを通じて、あんなに沢山の方と
お知り合いになれたのがウレシイ限りです!

いえいえ、人柄なんて。
周りのみなさんがフレンドリーなだけですよ。
またお会いしましょうね〜!
2011年5月29日 17:52
2周年おめでとうございます!

リングも無事に届いてよかったです。
そして、2周年の記念になったみたいで嬉しいです。

チンクを通じて沢山の人に会えるのはやっぱりいいですよね。
これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月29日 21:07
ごんぽこさん、
この度は本当にありがとうございました!
リングを頂いて、本当にうれしかったです。
全然質感が変わりますね〜。大満足です。
ありがとうございました!!

チンクを通しての出会い。
さらに発展して、車種や年式なんか関係ない
意気投合するクルマ好き達との出会い。
ホント幸せな時間を過ごさせて頂いてますよ!

そうそう!豪雨のセントラルサーキット
でのジラソーレ、面白かったですよ〜。
状況が悪くなればなるほどオモシロク
なるクルマってのもそうありません。
500は期待に十分応えてくれました。
また”走り” の話を一緒にしたいなあ〜。
今後ともよろしくお願いします!!
2011年5月29日 22:30
こんばんわ
先日は ありがとうございました

2年で 恐ろしい距離を走ってますね!
前に乗ってた車は11年で49000kmでした^^;

篠島 行ったことないです
県内なので情報はありますが、個人では船を泊めさせてくれないので なかなか行けません
日間賀島と佐久島もいいですよ~
一度 おいでになってみてください

またヨロシクお願いしますです
コメントへの返答
2011年5月30日 0:23
今晩は!
先日はありがとうございました。
楽しかったです!

篠島、よかったですよ〜。
佐久島?日間賀島?
いいところがいっぱいあるんでしょうね!
またご一緒したいです。
今後ともよろしくお願い致します!

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation