• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

Speed king 3   "Special thanks!"


 


 
 Summer has come !!



 





 
 

ちょっと涼しいかな・・・って思ったのは7時頃まで。



 
それからの信貴生駒スカイラインは、

”もうどうにでもしてっ!” てくらいの

気持ちいい暑さと強い日差しでいっぱいに!

 


いいね。ボクらのシーズン開幕に相応しい!

って思ったのはボクだけでしょうか(笑)。



 
今回は急な告知にも関わらず、

こんなにもたくさんの方々に
集まって頂きました!
 

 
正直、ボクらチンクェチェント組とスパイダーSr.4

らいかと
思っていましたが、

息を飲むような名車が来るわ来るわ!


 

ホント皆さん、感謝感謝でございます〜!!

 
みんなうっとおしい梅雨の中で、

愛車を解き放つ瞬間を待ちわびていたんですね〜(笑)。




 





 







 




 






 




 




 






 




 





 







 




 





 





 





 





 






 




 





 






 

おおっ、待ってました!!

あにいさんのムービー! めっちゃさわやか!

当日の雰囲気をお楽しみください!

あにいさん、いつもありがとうございます。







 
最後のシーンの意味が分からないかたへ。

heyさんのおnewのドライビングシューズを

勝手に触りまくる、靴屋店員のようなroadkingの図

・・・てな感じです。ハイ。それだけです(笑)



あにいさん 「あにいのページ」

 
https://minkara.carview.co.jp/userid/523689/blog/22939607/ 

 



 
 
後半カメラのバッテリーが切れてしまいました・・・

 
写真のない方々、ごめんなさい!


 

 
そう。今回は、初めてお会いする方々とも楽しい時間を

過ごす事ができました。

本当にありがとうございました!

 

 
申し遅れましたが、私はFIAT500乗りの

roadkingと申します(笑)。

今後ともよろしくお願いいたします!!


 
 
また今回お集り頂いた皆さん、

それぞれでワインディングを楽しんでおりましたので
 
最後のご挨拶ができなくて申し訳ありませんでした。
 

 
これからいよいよサマーシーズンの始まりです。

主に早朝の集まりとなりますが、

一年で一番気持ちのいい季節を、共に楽しもうじゃ

ありませんか(笑)。
 

いい季節? そう。一番いい季節なんですっ!(笑)

 

今年の夏も、よろしくお願いいたします!











 
 



 

さて、12時過ぎぐらい。

ホットさんとの大和川方面へ抜ける帰り道。


雰囲気のいいロケーションを発見してクルマを停める。


 
 
こういう瞬間っていいよね〜!!
 


 
 





”映像の魔術師” あにいさんに対して、

美しいフォトとエッセイで空気感をつたえる

ホットさんのブログをぜひご覧ください!
 


ホットさん 「夢はかなう〜チンクとともに」

 http://fiat500.dtiblog.com/blog-entry-482.html
 




 


また、今回参加された皆さんのブログも

 合わせてお楽しみください!

 
 

stelvioさん 「stelvio:小言の多い傍観者」
 
http://ameblo.jp/stelvio/entry-10935092205.html#cbox



たけさん 「cafe500」
 
http://ameblo.jp/take500/entry-10935260002.html#cbox
 



zyさん 「てんとまると陽だまりと」
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/341062/blog/22936442/


 

heyさん 「イタリア旧車の魅力」
 
http://ameblo.jp/heyjpn/entry-10935836375.html






 
さて金曜日の夜、ストレスまみれのブログで始まった

Speed kingシリーズも、

これで楽しく終わる事ができました(笑)

 


ホント、皆さんのお陰です。

いつもありがとうございます!
 
 

またお会い出来る日を楽しみにしていますね〜!!






 






 
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/06/26 21:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

ダットサントラック
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年6月26日 22:08
両生類っぽい850スパイダーもかわいいですねぇ~
しかし、縦目のベンツも走ってるのですか、スゴイ...

夕方走ってきましたが、マフラー変わって抜けがいいのかエンジンの廻りが軽い感じでとってもステキになりましたぁ~♪
コメントへの返答
2011年6月27日 21:00
前から存じ上げていましたが、
お会いするのは初めての850スパイダーと
オーナーさん。素敵な方でした!

それからタテ目のE300のオーナーさんも。
この方、この美しい大柄なE300で、
ワインディングをかなりのペースで
走りますし、ジムカーナにも出るとか!!
こういうヒト、大好きです(笑)。
尊敬しますね〜!

ホント?
マフラーとの相性、アタリだったようで
ウレシいなあ!! 惚れ直しますね〜。
今度見せてくださいね!
2011年6月26日 22:34
次回はきっと行きます!456で行きます!P6でも良いですが地味かも。
出来れば日曜日がありがたいです。
コメントへの返答
2011年6月27日 21:02
気候も良くなりましたので
またまたお会いしたいです!!
あの遠くから峠にこだまするような
V12の咆哮、未だに覚えていますよ。

OK!  予定が合えば、
次も日曜の朝にしましょうか!
ぜひまたお越し下さいね!
2011年6月26日 22:52
おお!珍しく当日UP!しかもたくさん写真撮ってますね!
オットシツレイ!

今日はありがとうございました~
めっちゃ気持ちよかったですよね!
まさかあんなに集まるとはね~さすがroadさんのお人柄^^
みなさんにスパイダーも乗っていただいて嬉しかったです!
この日を何度夢見た事か~~(爆

でっストレスは発散できました?
明日からまたがんばりましょ~
コメントへの返答
2011年6月27日 21:10
「珍しく」だけ余計じゃ!(笑)
でも4週間分、6話のブログネタを発表して
いないという、まっこと失礼な状況にある
からねえ・・・
ご一緒した皆さんやお世話になった方に
申し訳ないなあ・・・。

いやそれより、めっちゃ気持ちよかったな!
うれしいなあ。でも、zyさんのスパイダー
やっぱ、アタリだったな〜。
正直、ワインディングであんなに素直で
気もちいい走りをするなんて
想像していなかったよ。
それにみんなスパイダーに乗りたがって、
降りて来たら褒めてくれたもんな。
マジでうれしいなあ〜! 最高っ!
ホントよかったな!

ストレス? そんなもん、
540のブローバイガスといっしょに
どっかに吹っ飛んじまったよ!(笑)

またあの素晴らしいスパイダーに
アルファサウンドを歌わせに行こうな!
2011年6月26日 23:08
おつかれさまでした。
私にあまり余裕無く短い時間でしたが面白かったです。
本当に色んな車が来てましたね。
駐車スペース無かったです(笑)
またいつか、お邪魔させてください。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年6月27日 21:12
早朝に気づいて駆けつけてくれるなんて
マジでうれしいっす!
ありがとうございました。
いつもながら、楽しいですよね〜。
今度はスパイダーのご先祖様に
乗ってみてくださいね。

またいつか・・・なんて言わないで、
近いうちにでもぜひ!(笑)
2011年6月26日 23:14
お疲れ様でしたー!
運転席に助手席にといっぱり走れたし、ほんと最高に楽しい1日でした。
前にケロさんのガオガオアルファに載せていただいたときも目からうろこでしたが、今日のあにいさんに乗せてもらったのもまた目からうろこでした。そしてなんといっても最高に気持ちいい!
またまた同じ500のroadkingさんの助手席体験、これは同じチンクと思えないスピード域にびっくり仰天です。コーナーのつながりのさばき方とか、うちのと同じノーマル足のチンクのスピード乗ったときの挙動とか、ほんと勉強になりました。ていうか、とにかく気持ちいい!これにつきます!
ぼくらの500はどんなシチュエーションで走っても楽しめる最高の相棒ですね!また走りに行きましょう!
コメントへの返答
2011年6月27日 22:59
今回もお楽しみ頂けたようでウレシいです!
色んな魅力的なクルマとオーナーさんに
お会い出来るのが楽しいですよね〜。

どうです?ロードスターとスパイダー。
気持ちイイでしょ? コーナーリングが
楽しいでしょ? 
やっぱオープンはイイですよね!

ちょんまげ体験走行も楽しんで頂けて
よかった! アルファに乗ったあとでもね、
実は500のコーナリングって遜色がある
どころか、むしろこっちの方が
楽しいんですよ。 僕にとってはね!
ミッドシップとRR独特の、体の後ろアタリを
軸にしたような回頭性が気持ちよくって!

まるでカートのようなソリッド感と
ギア、エンジンの回転数、そして自分の気持ち
がシンクロした時の動きって、
他に類を見ないものがあります。
もう手足の延長線上にタイヤがあるような、
自分の心臓とエンジンがシンクロしている
ような、そんな一体感を味わえるクルマって
そうはないんじゃないかと思ってますよ。

ようは心底惚れ込んでるんですね〜!!
それでいてかわいくてタフで
どこまででも走って行けるんですからね。
500に出会えた僕らは幸せ者だと
思っています!!

またご一緒しましょうね!

2011年6月27日 0:00
行きたかったけど…

免許の更新を優先してしまいました…(汗)
コメントへの返答
2011年6月27日 23:00
う〜ん。実は待ってたのよ!(笑)
そのうちカーブの向こうからイエローの
500SportSSが現れるって
信じていました(笑)

それより、ゴールド免許取得、
おめでとうございます。
たぶん僕は、一生かかっても手に出来ない
でしょうからうらやましいです!

また遊びましょうね!
2011年6月27日 0:33
お疲れさま〜
ようやく大集合ができましたね!
土日がず〜っと雨だったストレスが一気に開放された感じで
ん〜、良かった、良かった!
それにしてもまだ6月なのに、暑かったですね。

※おいらの編集中の動画、ちょんまげ号ちびっとしか映ってないけど
今日はお初が多かったから勘弁ね!
コメントへの返答
2011年6月27日 22:51
あにいさん、ホント感謝です!
あんなに疲れた顔のあにいさんを見るのは
久しぶりでした。ごめんね。
でもウレシかったです!
どんな友達を連れて行っても、あにいさん
はフレンドリーに接して気を使ってくれて、
みんな心から楽しんでくれますもんね。
それがどんなに助かってるか・・・。
いつも感謝してますよ。

そうそう。今回は新しい相棒を手に入れた
zyさんとたけさんを映してくれて
ありがとうございました!
やっと手に入れたお気に入りにの愛車に
接している彼らを見ていると、
マジでこっちもストレスなんか吹き飛びます。

こんどはスパイダーにカメラを積んで
あにいさんを前から後ろから撮影しましょう!
そしてその素材をあにいさん自身が
編集するってのはどうです??
また楽しみましょうね!
2011年6月27日 6:20

 いや、いろんな名車が見られて良い会ですね。

 
 私も近くの道でホームコースを作らないといけませんね。
コメントへの返答
2011年6月27日 22:48
いいでしょ?

僕らは幸せモンですよ。マジで!
2011年6月27日 6:33
名車ばかり集まりましたね~!!!
さすがroadkingさんの人脈!!!
『あにい』さんの動画も見ましたよ~
関西は晴れてて羨ましいww
東京は一日曇り→雨→曇りの最悪な天気でした...
でも我慢できず走ってしまいましたけどね!!!

さー今週も頑張ってきましょう!
コメントへの返答
2011年6月27日 22:50
ホント、今回は憧れの方々も遊びに
来てくれてうれしかったですよ。

僕の人脈なんかありませんよ(笑)。
一緒に楽しむきっかけになっただけです。

あにいさんの動画、よかったでしょ??
作り手が分かっていなければ、
あの空気感は出せないと思います。
みんな楽しみにしてますからね〜。
ホント感謝しているのです。

shigemixさんもいつも
ありがとね!
2011年6月27日 8:03
ブログチェックを怠って、知らずじまい。日中、ずっと寝てました~。
知ってたら参加したのに~、残念至極!
コメントへの返答
2011年6月27日 22:52
えええっ?マジで? こっちに来れるの?

あのジュリア一の快音を峠で聞きたいですね〜
いいなあ!
でもこっちから会いに行かなくちゃダメっすね!
また遊びましょう!
2011年6月27日 12:38
お誘い、ありがとうございました。
おかげさまで、充実した1日が過ごせましたよ。

次回は、またroadkingさんの運転するチンクの助手席に乗せてください。
お墨付きのドライビングテクニックを見せてくださいね。

コメントへの返答
2011年6月27日 22:55
考えたら最近は、2週間に1度は
お会いしているtakeさん。
昨日もお疲れさまでした!
今回も楽しかったですね。TwinAirは
どこでも大人気だしね!

僕の助手席でよろしければいつでもどうぞ!
oldでもnewでもOKですよ!
お墨付きってねえ。そんな大層な(笑)。

でも愛車ちょんまげと相性がいいってのは
うれしい限りです。なによりですね!
2011年6月27日 16:48
楽しそう~

仕事場からうらめしく、空を見上げておりました(涙)

次回はきっと馳せ参じまする。。。
コメントへの返答
2011年6月27日 22:56
最高のエンジンを持つ男、KAMEOさん。
それとブラック・フードかな(笑)。

またお仕事の都合のいい時を教えてくださいね!
遊びに行きましょうよ!
思いっきり楽しみましょう!!

またご連絡ください!
2011年6月28日 0:19
都合つけば参加したかったんですが・・・ 
又、参加させて下さいね~ 忘れさられないうちに~(笑)
コメントへの返答
2011年6月28日 21:55
定番メンバーとして
当たり前のように来られるものとばかり
思ってました(笑)。
忘れるってね〜、4月にもご一緒した
ばかりで忘れる訳ないでしょーが!
また遊びましょう!

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation