• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

夏のトラクション





 






 

 

 
楽しいキャラでいつも笑わしてくれる904nさん。



その愛車、1300GTジュニアの修理が終わったという事で、

いつもの山頂に集まった仲間たち。

 


そんな様子をあにいさんが、

素晴らしい映像に収めてくれました!!

 

 
ありがとう!あにいさん。 暑い中、お疲れさまでした。

904nさん、やっぱりガオガオくんは最高ですね〜。

heyさんのグリーンのジュニアとの走り、

これも鳥肌モンでしたね〜(またかいっ! 笑)。

 
 
感謝、感謝です。 



 
 

あにいさん : あにいのページ
 
 https://minkara.carview.co.jp/userid/523689/blog/23158613/

 



 
 

なんと早速再編集版も!!

懐かしいあの音楽に乗せて! チャラララ〜 (笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/523689/blog/23178785/

  あにいさん、ホントありがとね〜!!!

 
 








 
 
 
さあ、いよいよ今年も本格的に夏が始まりましたよ〜。

セミも一斉に鳴き始めたしね!
 

 
この季節特有の時間の流れをゆっくりと楽しみたいですね。

 
 

爽やかな早朝に走り出し、太陽が天上に上る頃には帰路につく。
 

愛車をガレージに納め、ケアしたあとは

思いっきりシャワーを浴びて・・・ もう最高っ!
 
 
 
 
 
 皆さんも宜しければご一緒しましょう。

 
 それではまたっ!





 
 
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/07/16 22:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年7月16日 22:48
いや〜、エロキン監督!
楽しかったですね。

ロドを運転してる監督
めちゃくちゃ楽しそうでしたね

これからも、どんどん乗かって
ヒーヒー言わせてやってください(笑)
コメントへの返答
2011年7月16日 23:00
今日もあの重いカメラを抱えて
本当にお疲れさまでした〜。
でも楽しかったねえ!

念願のロードスター&あにいさんの
走行シーンが撮れたのもうれしかったし、
大好きなロードスターのドライビングを
楽しめたのもうれしかった〜!
でもあにいさん、カメラは勿論
ドライビングも上手いわ。

やっぱりアナタは、
サムシング・スペシャルよ!(笑)

2011年7月16日 22:50
アルファロッソの1300GTジュニアが木漏れ日の中を颯爽と走る姿に魅了されてしまいました!!!
あのオーラ、アルファロメオこそ万古不易の自動車メーカーなんだなぁと感じずにはいられないです!!!
もちろん、その他の車達も最高にカッコよかったですヨ!!!
最後ロドスタに寄りかかるroadkingさん、素敵~♪
コメントへの返答
2011年7月16日 23:04
いいでしょ〜?
ホント、いつも言ってるけど
恵まれた環境で、気持ちいい時間を
素晴らしい仲間たちと
過ごしてるんだなーとつくづく思います。

うんうん。こういう休日って最高っ!
満足満足!・・・って感じているのが
ラストシーンの僕の姿です(笑)
2011年7月16日 22:52
いつも笑かしてナンボと考えてキャラ作りに励んでおります。笑
朝のさわやかな空気を一瞬にしていかに夜の飲み会のモードに変えるかを
日々研究しています、、、。

ロドキンさん本職の○V監督の仕事ぶりタップリ見させていただきました。
いやぁ〜さすがプロです。
男優としてもっと鍛えなくてはいけません。
腹筋しますっ!  ←もういいですか、、、笑


いやぁ〜本当にありがとうございますぅ〜w
とても楽しかったですね。

速攻day by dayさんに行きましたとさ、、、ウヒ
コメントへの返答
2011年7月16日 23:10
あっ、
ここにもサムシング・スペシャルがいた!

「朝のさわやかな空気を一瞬にして
 いかに夜の飲み会のモードに変えるかを
  日々研究しています、、、。」

↑最高っ!!(爆)

OK! 僕も監督/男優として、
日々腹筋とスクワットに励みますわ〜。
でもやっぱりガオガオくんは最高っ!
佇まいや雰囲気は勿論、
あの走り、エキゾーストノート
(白煙も 笑)
後ろからチェイスしていてゾクゾク
しましたよ。カッコよくて!

day by dayさんのお見立ての結果をまた
教えてくださいね〜

それでは、次の作品もモア・ベターよ!(笑)
2011年7月16日 22:56
今日はありがとうございました~!

皆さん相変わらずの愉快な仲間達で楽しませて頂きました!

走る方は やっぱ75で楽しみます(笑)

では、又 ヨロシクです~(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月16日 23:13
今日もありがとうございました!
娘さんに何にも愛想なしで申し訳なかったです。

でも面白かったですね〜。次回はぜひ
あの快音の75TSでご参加下さい!!
あのクルマも絵になりますからね〜。

また楽しみましょうね!!
2011年7月16日 23:17
いや~ホント毎回楽しいですよね^^
今回はガオガオ号も運転させてもらい大満足!
やっぱ走るならジュリアですよ!
気持ちイイのジャンルが違います。
例えるなら・・・おっとキャラ的に下ネタはタブーなのでやめときます!(爆

今回は監督ご苦労様です!
いつもみんなに気遣い頭が下がります!!
自分は気が回らないので何でも指示してくれたら馬車馬のように働きますので~~

夏ばてしないようにね^^
コメントへの返答
2011年7月16日 23:27
今日は5時に起きて、アンの散歩をしながら
「めっちゃ体調悪っ・・・」って沈んでいた
ハズなのに、なにあのハイテンション(笑)。
ホントあの仲間たちと過ごす時間が
好きなんやね〜(笑)。

おっ、
そこまで言うなら最後まで言いーや(笑)。
僕は下キャラじゃないので誤解しないよーに。

でも今回も楽しかったなあ!
特にあにいさんにはいつも悪いなあって
思ってたから、やっと登場させてあげられて
うれしかったな〜。
またみんなが楽しめる様に遊びましょう!

明日は溺れない様にね!(笑)
2011年7月16日 23:25
蝉の声と、エンジンの音が曲とクロスオーバーして
とてもいい感じですね。

また、ご一緒させてください。
コメントへの返答
2011年7月16日 23:30
お久しぶりです〜!
今回もあにいさんからのエラい急な
お誘いだったので、お声掛けできずに
申し訳ありません。

勿論ですよ。
ご存知の様に、僕らの集まりは愛車の国籍も
年式も関係なく楽しめますので
ぜひご一緒しましょう!
またご連絡させて頂きます!
2011年7月16日 23:29
おぉ~いいなぁ。

猛暑の岡山駅前で13時ころ、ベージュのちょっとグリーンがかった色のチンクを
見かけましたよ。

帰阪後は梅田のど真ん中で、水色に赤サイドラインの右ハンドルチンクが駐車してましたw

今日はそれで満足とします。。。。。。。。。。グスッ
コメントへの返答
2011年7月16日 23:32
お疲れ様です。
大変でしたね〜。その梅田の水色の500は、
僕と同じ、セーリオさんの販売車両ですよ。

最近お忙しいようでなかなかご一緒出来ませんが
またお時間をくださいね。
のんびりとイイ時間を過ごしましょう!
2011年7月17日 8:28
監督、おつかれさまでした。
最後のかっこいいシーンは構想通りですね!
何も言いません。
イイトコどりは監督の特権ですから(笑)。
夏の早朝ってホントに魅力的ですね。
僕もたくさん写真を撮りましたが、そこにはいい年した子どもがたくさん写ってました(笑)。
また夏の早朝をご一緒しましょう!
コメントへの返答
2011年7月17日 8:57
お早うございます。
昨日はお疲れさまでした!

いえいえ、最後のシーンは知らない間に
あにいさんに撮られていた映像なんですよ〜。
こういう休日っていいよなあ〜って
かつての愛車、ロードスターにもたれて
しみじみ感じていた時の
映像なんですわ(笑)。

いい歳した子供・・・いいですね〜!
さていよいよ僕らのシーズンが
やって来ました。

今年も思う存分楽しみましょうね!!
2011年7月17日 11:55
よい映像ですね~。
じつは904nさんのアルファ、隣に乗せてもらった
ことがあります(緊急時でしたがw)
ものすごい爆音でした。
走行シーンがカッコいいです。 
やはり緑に赤い車は栄えますね。

PS:監督になられたのですね‥。
コメントへの返答
2011年7月17日 13:10
904nさんのジュニアの別称、
「ガオガオくん」の意味は、
乗った事(会った事)が無い人には
分からないでしょうね(笑)。

いつもあにいさんのセンスには
驚かされます!

監督? ただの遊びです(笑)。
運転手になったり男優になったり、
通行人Aになったりします(笑)。

近いうちになんとかあのオレンジの
バルケッタを見たいですね〜!!


プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation