• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

楽しかったね! 2011 Ciao Italia

 
 
 

 

なんか慌ただしくて、振り返る時間がなかったんだけど・・・


(といいながら、毎晩ジュリアを乗り倒しているけど・・・笑)












 

とにかく楽しかったよね〜。


そうそう。先々週のチャオ・イタリアのこと!

 












 

もはや仲間内を離れて、関西〜中部地方における

 
趣味車コミュニティの専属映像ディレクターとなられた(笑)
 

あにいさんの作品を見ていると、つくづくそう思ったんだよね。


 
何はともあれ、2本の作品をご覧下さい!



 

あにいさん「2011 Ciao Italia UNO」




 
UNOは s800さんの焼きそばに終わり、

 DUEは焼きそばから始まる・・・・
 
 

特に僕は、このDUEがお気に入り!!


 

 
「2011 Ciao Italia DUE」







 
 
そしてheyさんの映像も!!

heyさん「Ciao Italia 2011」









 
ねっ、どんなに楽しかったかが、

映像の空気感を通じて感じ取れるでしょ?



僕のクラッシュくらい、何ともないっちゅーの! 


 ハハハ・・・ハ・・・  グスン(涙)


 

 

それより、どこにいても僕と分かるテンガロンハット(笑)。

 
このまま僕のアイコンとして継続しようかなあ〜(笑)。

 


 
 
あとは嫁さんが取りためた

スナップの一部を掲載しときますね〜。




 







 




 





 




 
 






 










 












 




 





 





 













さあ、今度の日曜日のリエゾンから始まり、

 
11月はイベントラッシュ!
 


途中にはジュリアの再入院もあるし、


どこまで時間とお金が
続く事やら・・・・(笑)

 

 
またお会いしましょう! チャオ!!


 


 





  






 
 
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2011/11/01 15:48:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年11月1日 17:07
イベントシーズンなのにジュリアが動かせません(笑)
チャオ、来年は行けると良いなぁ・・・。って、去年も同じこと思っていたのですが。。。

奥様の撮った写真、それを並べるroadkingさん、何だかご夫婦の強い絆を感じますね♪スバラシイです♪
コメントへの返答
2011年11月1日 21:31
おおっ、事情は存じております(笑)。
車高を上げて車検を通しましょうって
話ですよね?(笑)
上手く行くといいですね〜!

ありがとうございます。
いつも二人三脚でございます〜!!
僕を飼いならさせられるのは
彼女だけなのです(笑)
2011年11月1日 18:13
紹介ありがとうね!
べたな焼きそばつながりわかった(笑)

さっ!次はリエゾンですね
雨が降らないよう祈りましょう!
ステッカー明日あがります(にやにや)
ところで、Tシャツどうします?
904んさんと僕だけで
ペアルックのホモ達になっときましょうか(笑)
コメントへの返答
2011年11月1日 21:33
いや、本当に僕はあのDUEが好きっ!
真剣に焼きそばを喰らうシーンもいいよね〜
さすがですよ。

リエゾンねえ。雨がずれてくれれば
いいんだけどね〜。
そうそうTシャツ。今回僕は遠慮しときますわ。
ペアルックのホモ達は非常に魅力的
なんだけどね(笑)。ごめんね。
2011年11月1日 18:29
楽しかったですねぇ:-)
来年もまた一緒に楽しみましょう!
とりあえずはフェイスが元通りになるとのこと。
前回の記事では少し心配していましたが、
杞憂に終わり今回の記事で安堵しました。

リエゾンは参加出来ませんが、お見送り
都合が合えば行きますので!
コメントへの返答
2011年11月1日 21:37
ありがとうございます。
末永くよろしくお願いします。
僕とGT1300ジュニアの第一目標は
白鼠さんのアセットコルサですからね。
すぐにとは申しませんが、来シーズンには
競える様に努力しますよ〜。

板金の件は、多くの方々から
オススメの板金屋さんや作業内容/金額相場
等の情報が寄せられています!!
これらを踏まえて、じっくり検討の上、
考えて行きたいと思います。
ありがとうございます!!
2011年11月1日 18:45
焼きそばに終わり、焼きそばから始まる(笑)
サイコーっすね!
roadkingさんの前向きな強い気持ちがあれば、なんだって出来そうですね!
ただ大丈夫だと思いますが、急ぎ過ぎないように気持ちの制御も大切にしてくださいね~。
コメントへの返答
2011年11月1日 21:38
ありがとうございます!
前向きで無ければつぶれてしまうような
背景もありますけどね(笑)。
ありがとうございます。
肝に銘じて、慎重に検討したいと思います。
2011年11月1日 19:05
ヘルメットの写真、奥様にお礼を言っておいて下さい。(*´∀`*)えへへ

当日、全く写真を撮らなかった事を後悔している私です(´_`。)グスン

11月はラテンフェスタしか予定が無い私ですが、イベント楽しんできて下さいね!

やっぱり顔は識別カラーをオススメしますよ!
(確実に目立ちますから・・・)



コメントへの返答
2011年11月1日 21:40
ヤンシロウさんの識別カラーは
絵になるんだもん。
あとで確認すると写真の多い事!!

僕はまずビアンコ一色を楽しんでから
将来的に考えますよ。
ビアンコにオレンジやイエローのノーズ
とかね(笑)。
渋くグリーンもいいかもなあ。
2011年11月1日 19:08
いつもながら主演のロドキンさんと あにいさんの映像素晴らしいです(^O^)/

しかし、奥様のサポートとご理解素晴らしいです!
コメントへの返答
2011年11月1日 21:41
僕は嫁さんには頭が上がらんのです。
いつも世話になっていると言うよりは、
僕が生きて行けるのは、嫁さんのお陰なのです。

また近いうちに遊びに行きましょうね!!
昨日も今日も走り回ってるけど、
ジュリアは楽しいよ〜!!
2011年11月1日 22:31
皆さんカッコいいですね〜!
サーキットで絵になるクルマばかり!

heyさんの動画で,roadkingさんがグローブの感触を確かめてる姿も緊張感が伝わってきました^^
どの動画も素晴らしくて甲乙付け難いです(笑)

コメントへの返答
2011年11月1日 23:31
ありがとうございます!
僕は最初、仕事の関係でこのチャオ・イタに
出れるかどうか危ぶまれたのですが、
ウチの嫁さんは僕が出れなくても見に行くっ
って言ってました(笑)。それほどまでに
楽しいイベントなのですよ。

やっと念願のジュリアを手に入れた
のにねえ〜(爆)!
機会があればご一緒しましょうね!!

ありがとうございます!
2011年11月1日 22:52
いよ!
アンドレア(デ)チェザリス!(まだ言うかって)

もてる役者はつらいねぇ
ネタを常に提供・・・・・

また楽しませてもらいます♪
コメントへの返答
2011年11月1日 23:36
だ・か・ら、ボクはクラッシャーじゃ
ないってーの(爆)!
でも何にも言えないボクですが(笑)。

いえいえ、なんかリアクションが大きい
ので絵的にオモシロいんでしょう。
性格俳優としてはs800さんのほうが
存在感があって上です!
ビジュアル的にはお頭やheyさん
でしょうしね。
ボクらって、色んなタイプを揃えた
ホストクラブみたい〜!
いや、劇団か??(笑)
2011年11月2日 0:14
こんばんは~、素晴らしい動画や美しい写真で こちらまで参加した気分になりますよ(笑)

本州の本格的なイベントに参加してみたいですね~。roadkingさんのテンガロンハット、良くお似合いですのでもうアイコンにしちゃいましょう、チャールズ・ブロンソンのように。

それと驚いたのが奥様の写真、さすがクルマ好きの方ですね アングルや対象の選び方がエンスーです。
コメントへの返答
2011年11月2日 22:07
ありがとうございます。
あにいさんの動画、いいでしょ〜?

本当にご一緒出来たらいいですのにね。
北海道の皆さんにお会いしたいですよ。
ありがとうございます!
ホントにテンガロンハットをアイコンに
しちゃおうかな。
じゃあ早速、冬用を買いにいかなきゃ(笑)!

嫁さんの写真をお褒め頂いて
ありがとうございます。
クルマに対する視点が似てるんですかね〜。
もっと一杯撮ってもらいますよ(笑)!
2011年11月2日 0:14
いやー、納車直後でどうなっちゃったんだろう、と心配しましたよ。仕上がりがイマイチみたいですが、なんとか復活の目途がたって安心しました。大事なジュリアですから無理せず大切に乗ってくださいね~。できればジュリアでの東京遠征期待して待ってま~すw。
コメントへの返答
2011年11月2日 22:09
いえいえ、板金トラブルがあっただけですよ。
今度は値段は高いですが、高度な技術をもつ
板金屋さんに再発注するつもりです。

やたら調子いいGT1300ジュニアなので、
関東ぐらいなら問題なく行けますよ。
来年にでもzyさんのSr.4と一緒に
そっちに行きますかね〜!(笑)
2011年11月3日 0:01
うへ~、奥さん写真上手や!!
存分に楽しまれてたのが伝わってきますね
亭主のトラブルなんぞカンケーあらへんって?

秋のイベントシーズン目一杯楽しみましょう
俺たちには時間がアル!
情熱もアル!
しかもイケメン!
ゼニ・・・・・そいつぁ~知りませんわ
コメントへの返答
2011年11月3日 20:19
ありがとうございます!
誰よりも、嫁さんが一番楽しんで
ました。嬉しい事ですね。
でも今回は、一番心配をかけてしまいました。

いいっすねー。でも僕のジュリアはもうすぐ
再入院しますので、ちょっと間があきますけどね。
そうそう。おっしゃるとーりっ!(笑)
2011年11月3日 0:30
いつも、あにいさんの動画を見ては「ウチのジュリ子も撮ってぇ~」と思っておりましたが、今回念願叶いました!ヤッパ、自分のクルマが出てくる動画はイイネ~♪この場を借りて、あにいさんありがとうございます~!今後もバシバシ、お願いします(笑)」
コメントへの返答
2011年11月3日 20:22
まだまだこれからですよ!
一杯映像に残してもらいましょうよ。
ヤンシロウさんのように識別カラーを
塗ったら目に留まって、登場回数も増える
かもよー(笑)!

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation