• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

RE START

 


 

皆さん、ご無沙汰してます。
 

ワインディングにもそろそろ塩カルが

撒かれようかという季節になってしまいましたが

いかがお過ごしでしょうか。



取り急ぎ、ご報告させて頂きます。


 

今日、僕のGT1300ジュニアが


修理から上がってきました〜(涙)!!!






 
 


(写真はイメージです 笑)

 
 
えっ?オモシロくない?  

・・・・放っといて。



 
おフザケはともかく・・・


 

何度も、納得いくまで修理対応を手配頂いた

AUTOPARCOさんには心から感謝致します。


再生産物の外装パーツのラインがオリジナルとは違い、

大変な作業だったにも関わらず、板金屋さんは

高い技術で満足できる結果に導いて頂きました。

 

みなさん、本当にありがとうございました。



 







 
 


 
 

 



 




 






 

 









 
 

同時に、僕と同じような境遇にいる大切な友達にも

エールを送りたいと思います。

 

僕のジュニアの方が一足先にシャバ(笑)に出るけど、

思いはいつも共にあります。

 

来年は奇しくも、僕らの干支 辰年。

共にボンネットにサーペントドラゴンを貼って(笑)、


年男らしく
素晴らしい一年にしましょう!

 

 







 

うっ、サーペントドラゴンが泣いとるがな・・・

あかんやんっ! 辛い時こそ笑って乗り越えな(笑)。

 
 


(801sさん作。 涙は飛び散った塗装の破片で表現しています。う〜んアートだ・・・)




 
 そうっ。まさしく RE START!!


 








 







 
《速報!!》

今年最大、かつ最高に楽しかった参加型イベント

だったラヴォ・イタ!!

 
早速、2012年の日程が発表されました。
 
 
(oh My Giulia 5 おかんの頭の頭)
http://club.ap.teacup.com/applet/ohmygiulia5/msgcate17/archive

 

●2012イタジョブ杯オープン戦

  


      イベント名:イタジョブ杯オープン戦
      日:2012年3月18日(日曜日)
      会場:名阪スポーツランドEコース
      車両規定:50台(イタリア車のみ年式不問)
      参加費:10000円
      計測有り、トロフィーなど表彰なし

 
今回は年式不問と最新型も旧車もイタリア車なら何でもOKの
 
タイムアタックです!

コースレイアウトは前回と同じで、計測方法も光電管を用いて

コンマまで測定。
 
 
オープン戦ですのでレースでは御座いませんが、

各自のタイムを記録しお渡しします。

タイムアタックは4回を予定してますが、事故等で減る可能性も

あれば、マナー良くお行儀良ければ増える可能性も御座いますし、

同乗走行(ファミリーラン)も出来るかも?

エントリー開始は年明けを予定しております。
 
イタジョブ同様こちらも早い者勝ち&台数埋まり次第受付終了となります。

 
ご希望の方はオーマイ5チェックは欠かせませんね(爆)

http://club.ap.teacup.com/applet/ohmygiulia5/msgcate17/archive 
 

 

さあ、2012年もみんなで楽しみましょうね!!

 

今回は取り急ぎのご報告でした。


 
 
それではまた!!



 

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/12/21 21:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

等持院
京都 にぼっさんさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2011年12月21日 23:21
復活おめでとうゴザイマス!

ちょんまげ号の勇姿が(苦笑)
コメントへの返答
2011年12月23日 10:01
ありがとうございます!
早速、ゴロゴロ・・ガオ〜ッ、クォ〜ッ
て咆哮をたてながら、プリウスが溢れる
師走の街中を走り回っています(笑)。

ちょんまげ540は新しいオーナーの
元に嫁いでいきましたが、必ずや近いうちに
会えるでしょう。できたらイベントや走行会
で一緒に楽しめたらうれしいなあ。

2011年12月21日 23:29
告知ありがと~~

そして復活、おかえり♪
無駄使いしちゃったけど、これから楽しんで笑って全てOKですね。

また駄弁って走って食べて笑って遊びましょうねぇ
とりあえずMyジュリアは心臓手術前で何も出来ませんが(汗)
コメントへの返答
2011年12月23日 10:08
南大阪のチェザリスです。
でも今は慎重に段階を踏みながら
ジュリアとのコミュニケーションを
楽しんでいます。
ぜんぜんアグレッシブじゃないです(笑)。

ホントね、思いっきり散在しちゃったけどね。
サーキットで壊したガードレール代の請求も
来ちゃったしね(笑)。でもかえって理解が
深まる事も多かったし、勉強になりましたよ。
ヨカッタヨカッタ。

こちらこそ楽しみにしています!
ジュリアになって一層遠距離ツーリングも
楽になりましたからね。
中部地方は「ご近所」ですわ(笑)!
お頭がどんなクルマを借りてくるかも
楽しみにしてますよ(笑)!
2011年12月21日 23:41
ひとまず、よかった、よかった。

よかった。(ururu)

あと、ひとり。だね





コメントへの返答
2011年12月23日 15:34
ありがとうございます!
いつも感謝しています。

そうそう。土日にでも、もう一台の様子を
お店に見に行きません?
勿論、ご本人と一緒にね。

あっ、そうだ。激辛のお店が気になっとるん
ですが、ぜひ一席を設けてください(笑)!
2011年12月21日 23:44
かわいいお顔もキレイになりましたね♪
ヨカッタ ヨカッタ

来年は年男ですか~ディノ君から辰の被り物のプレゼントでも...(笑
コメントへの返答
2011年12月23日 10:14
はい。お陰さまで!
サードパーティのパーツですから、
元のまんまとは行きませんでしたが、
十分許容範囲だと思います。

年男?そう。
思いっきりオッサンですから。
僕にとってはディノくんのコスプレ写真が
何よりのプレゼントになります!!
2011年12月21日 23:50
復活おめでとうございます。
家のチンクとは比べられない大手術だったんですね!
我が家のチンクは先々週末後足とその周囲の手術から1ヶ月振りに帰宅しました。

2011年いろいろありましたが、2012年の糧てと考えて楽しみましょう!
コメントへの返答
2011年12月23日 10:17
ありがとうございます。
こちらも大変でした。
2ヶ月の時間と多額の経費が
飛んでいきました〜(笑)
でも、chachaさんの方も大変でしたよね。
まさか足回りの一部にまでダメージが
行っているとは想像していませんでしたよ。
でも無事に年内復帰ができて良かったですね。

ホント色々ありましたね〜。でも僕は
来年も一波乱以上有りそうな予感です(笑)。
またお会いしましょう!!
2011年12月21日 23:59
祝!復活!!
良かったです! 今度は納得出来る仕上がりでホント良かったですね!
又、ご一緒させて下さいね~(^O^)/
コメントへの返答
2011年12月23日 15:35
ありがとうございます〜!
やっと納得出来る姿で帰ってきました〜。
こちらこそぜひ!
たぶん年内に何回かは
信貴スカあたりに出かけると思います。

それより、来年のラヴォ・イタ、
一緒に出ましょうよ!!
今度は75でもプントでもOKですもんね。
楽しみましょう!
2011年12月22日 0:06
ほんと復活おめでとうございます!
ブログの更新が無かったので心配していたんですよ!!!
いや~それにしても可愛くデラベッピンに戻りましたね~(嬉)
次に会う時がホント楽しみです。
コメントへの返答
2011年12月24日 9:42
ありがとうござます!
ジュリアが修理中ってこともありましたが、
ずっと病に臥せってましたのでね〜。
ご心配をお掛けしました。
そしてお子さんの誕生、おめでとうございます!
そちらこそデラ・ベッピンじゃないですか〜
次にお会い出来るのを楽しみにしています!
2011年12月22日 0:27
復活おめでとうございます。納得のいくデキでよかったですなぁ。早く実物を拝みたいもんですな。
コメントへの返答
2011年12月24日 9:47
ありがとうございます!
まさに、LOVE CARSです(笑)。
今年はお会い出来ませんでしたが、
来年こそはお会いしに行きたいです!
2011年12月22日 0:44
元通りになって帰ってきて良かったですね。
ほんの、少しの違いが気になる‥
そのお気持ち、私もこの度よく解りました。
アイラインというか、眉というか‥
とっても大事ですよね!(笑)
コメントへの返答
2011年12月24日 9:56
ありがとうございます。
結局、完全に元の顔には戻りませんでした。
社外品(再生産モノ)のフェイスパネルの
精度上、どうしても直線的な顔になって
しまいましたね。でも仕上げの良さは
素晴らしく、丁寧な作業と緻密な技術が
伺えますので満足しております。

それより、stelvioさんの文章の上手さは
皆さん周知だとは思いますが、ことpiazzaに
対する思いを綴った文章には感動してしまい
ます。ぜひ近いうちにお会いしたいです。
2011年12月22日 2:18
復活おめでとうございます♪
良い辰年を迎えられますように~♪
※ガソリンはちゃんと入れましょう。。。(笑)
コメントへの返答
2011年12月24日 9:58
ありがとうございます!
TKさんこそ復活おめでとうございます♪
来年お会い出来ますのを楽しみにしています。
まずはイタジョブかな?
ラヴォ・イタ遠征は難しいですよね〜(笑)。

はいっ!ガソリンの件、
常に参考にさせて頂きます!(笑)
2011年12月22日 4:14
おめでとうございます!!!!!
遂に納得のいく復活。まさしく復活。(涙)
あとはこの期に体調も!(笑)ね。
コメントへの返答
2011年12月24日 10:02
ありがとうございます。
ここまであまりにも慌ただしかったので
復活というよりは、再スタートって
感じですね(笑)。
ただクルマはお金をかければ治りますが、
僕の体調は・・・。
500を降りる結果になりましたが、
宜しければ今後とも仲良くして頂けたらと
思います。
またお会いしましょうね!!
2011年12月22日 7:21
復活おめでとうございます(^o^)v

フロントサイドのクローバーも早く貼ってあげて下さいね!
私はどうもそれだけが気になってしまいます(^_^;)

私よりも早くならない程度にモデファイしてくださいね!
コメントへの返答
2011年12月24日 10:52
へへっ、ありがとうございます。

ああ、フロントフェンダー横のクアドリね。
ア・セ・ラ・ナ・イ・ノ!(笑)
再塗装あとは1ヶ月くらいは揮発させた方が
いいようなので、来月末には貼りますよ。
クアドリフォリオがないと、ホント
間が抜けて見えるんですよね〜。

今回、フェイスの形状がヤンシロウ号のと
同形状となり、ますます兄弟車のように
感じています(笑)。
ただ、ヤンシロウ号の進化のスピードは凄い!!
お頭と同じくリアル・レーサーへの道を
バクシンしているヤンシロウ号。
早くお会いして細部を見たいものです。

僕は今以上のモディファイは考えてません
よ〜(笑)。
前後の車高バランスを整えたいと思っている
くらいですかね。
だいたい僕はモディファイ以前に、
はやくこいつに慣れないとね(笑)。
そんなレベルですよ(笑)。

2011年12月22日 8:11
年内に復活できて良かったですね(^_^)v

嫌なことは全て今年でおしまい♪

これで良い辰年が迎えられますね!!
コメントへの返答
2011年12月24日 10:13
ありがとうございます。
迷えるオッサンである僕に(笑)、
最高のクリスマスプレゼントになりました。
そうですよね〜。来年は辰年。
よりよい1年にしたいものです。
来年もまたよろしくお願いします!
2011年12月22日 9:21
復活おめでとうございます!!
納得の出来栄えでホント良かったですね!
コレで晴れて新しい年を迎える事ができましたね。
あんなことしたりこんなことしたり、また遊びましょ~!
コメントへの返答
2011年12月24日 10:15
ありがとうございます!
おっしゃるとーり、これで晴れて
クリスマスと正月を迎えることができます(笑)

もう信貴スカや月ヶ瀬には塩カルが
撒かれているんですかね。
できれば今日か明日にでもちょこっと走り
たかったんですけどね。
今後ともよろしくお願いします!!
2011年12月22日 9:53
おおおぉ!ついに復活!
ホントにおめでとうございます!!

暖かくなったらまたみんなで走りましょう。
あの方の復活も心より待っております!

うちのスパは所々ボロ出てきてますのでそれまでに治していきます^^;
コメントへの返答
2011年12月24日 10:17
ありがとうございます!
凍結と塩カルの心配がなくなったら
スパイダーとジュリアで走り回りましょう!
休みが合えば、関東方面にも行きたいなあ。

昨晩はまた色々手配してくれて
ありがとうございました。
久しぶりに大いに楽しめました〜。
来年もよろしくね!
2011年12月22日 10:14
よかったですね!

あとは、ご本人の体調を復活させてくださいね~

また、どこかのお山でお会いしましょう~♪
コメントへの返答
2011年12月24日 10:19
ありがとうございます!

KAMEO先輩には色々ご心配とお気遣いを
頂きまして感謝しております。
どこかの山といわずに、近くのcafeででも
お会いしたいです(笑)。

いつもありがとうございます!
2011年12月22日 10:14
復活おめでとうございます\(^_^)/何とか年内に間に合いましたね!
これで気持ちも新たに新年を迎えれますね!まさにReSTART d=(^o^)=b
来年は僕も年男です!お互い活躍の年に出来ると良いですね:-(
コメントへの返答
2011年12月24日 10:22
ありがとうございます!
皆さんのお陰で、年内、クリスマス前に
間に合いました〜。
ホントね、色んな意味でRE STARTだと
考えています。おおっ、カーリーさんも年男?
当然、僕の一回り下の??
来年はまた遊びに行かせて頂きます!
今後ともよろしくお願いします!
2011年12月22日 16:46
新たなスタート、おめでとうございます。
これで気分一新、身体も心も健康になることでしょう♪
さてさて、走りに行かないとね!
コメントへの返答
2011年12月24日 10:27
ありがとうございます!
これで少しは健康になれると・・・
いいのですが。

ははっ、この2日間既にアホみたいに
走り回っています。
誰とは言いませんが、某お方の自宅周りを
深夜にガオガオ周回し、本人が出てくる前に
逃げるという、まさにピンポンダッシュの
ようなコトもしました(笑)。 
↑これは問題やねえ。

またお時間が合えばご一緒願います!
2011年12月22日 18:34
復活、おめでと~♪
オープン戦が楽しみやぁ~!
コメントへの返答
2011年12月24日 10:29
ありがとうございます!
お尻の具合は大丈夫?もう修理に出した??

いちろうちゃんには色々と聞きたい事が
あるんで、近いうちにお会いしたいなあ。
来年のオープン戦も楽しみですね!!
2011年12月22日 22:30
待ちに待ちましたね!おめでとうございます.
今年は寒いけど,アルファに乗れば気持ちはホットに^^

またご一緒できる日が楽しみです♪
コメントへの返答
2011年12月24日 10:30
ありがとうございます。
うれしいっす。
でも愛車が帰って来た時には既に
お山やツーリングコースは塩カルだらけ(笑)。
でもウレシくてしかたありませんね〜。
いやいやホント、乗ればホットで
笑顔がこぼれて来ますね〜(笑)。
こちらこそ、よろしくお願いします!
2011年12月23日 8:49
おぉ〜!
友よ・・・感涙、、、るるる。
今年はいろいろあり過ぎて2,3歳多く歳をとった感じがするよ。

僕のre startは来年になっちゃうけど待っててね。
そう!来年は僕らの年だ!
コメントへの返答
2011年12月24日 10:39
ボディスーツとギャランドゥーの用意は
いいかな〜?
僕らはもう老い先短い身(笑)なんだから、
思いっきり楽しもうぜ!!

ホントね〜。僕も今年と来年の変革期で
更にボロボロになっていくとは思う。
でも、いい友達と愛するクルマがあれば
何とか乗り越えられると思うよ。

クイーンの「Don't stop me now」とジュリア
のエキゾーストノートを全開で聞きながら、
元気にブッ飛ばしていきましょう!

なんたって来年は年男。記念に腕に、
ビッショーネの入れ墨でも入れる?(笑)
2011年12月23日 14:37
おぉ~っ!!!

復活おめでとうございます!!!

復活祭の一次会は、今晩で!!!(笑)
コメントへの返答
2011年12月24日 10:40
ありがとうございます。
昨晩は久しぶりにお会い出来てウレシかった
ですよ。また時間があえば遊びにいきましょうね!
2011年12月23日 16:21
復活おめでとうございます!
また美人さんに戻ってよかったですね。

泉北ジュリア会、開催しましょう!

また連絡させていただきますね。
コメントへの返答
2011年12月24日 10:42
ありがとうございます!
待ってました〜!!

泉北ジュリア会、いいですねえ。
いつでもお電話でもメールでもください。
凍結と塩カルの心配がなくなったら
ツーリングも行きたいけど、まずは道の駅や
某所でクルマ並べてだべるだけでもいいですし
ね。楽しみにしています!!
2011年12月23日 17:23
キレイに直ってよかったですね。
ジュリア、カッコいいですよ!
コメントへの返答
2011年12月24日 10:44
ありがとうございます。
昨晩お会いして思ったのですが、
コロ衛門さん、カッコいいですよ!
やっぱ飲みに行かないとわかんないトコロも
ありますね〜(笑)。
よろしければまたご一緒しましょう!!
2011年12月23日 22:22
ソロで夜徘徊時はご一報ください!
ついていきます。

泉北ジュリア会いいですね、
あそこの道の駅なんかいいですね、民家もないですし。

焼却場ちかくも、何もありませんし
夜中に・・・・・・・・・

復活よかったですね。
コメントへの返答
2011年12月24日 10:48
クルク〜ルさんって、もしかして
○ルクルさん??156?

ありがとうございます!!
この2日間でガソリンを2回補給するほど
一人で走り回ってしまいました。
あそこの道の駅には昼も夜も(目的別に)
出没していますよ〜。いいですねえ。
焼却場ってあそこかな?

ぜひぜひご一緒したいです。
お近くでちょっとだけでも遠くでも結構
ですので、ぜひよろしくお願いします!!
2011年12月25日 11:20
お久しぶりです

RE STARTおめでとうございます

イロイロあってこそ、一段と自分の物になっていきますからネ
また来年から新たな歴史を刻んでいきましょう

ご一緒できるのを楽しみにしてます






コメントへの返答
2011年12月25日 11:28
○島さん、ご無沙汰しております。
ありがとうございます。
思い起こせば、○島さんからアドバイスを
頂いた通りの結果となりました(笑)。
○島さんのGTAとヤンシロウさんのJrの
フェイスバランスの違い・・・と言えば
分かり易いと思います。

おっしゃるとおり、色々な懸案や事例を経て
自分”だけの”オリジナル・ジュリアに
なって行くと思いますので、本当に僕にとっては
RE・STARTとなると思っています。

ラヴォ・イタのOPEN戦を含めて、
来年は何かとご一緒出来ましたら幸いです。
よろしくお願い致します!
2011年12月29日 16:54
復活おめでとうございます。 キレイに仕上がり良かったですね。
益々ジュリアに愛着が⤴
コメントへの返答
2011年12月29日 22:16
ありがとうございます!
そうなんですよ。今回の件で
一層愛着が増しましたねー。
こうやって愛車との関係が深まっていくんで
しょうね。
来年もよろしくお願いします!

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation