2012イタジョブ杯オープン戦に参加してきました!
まずはあにい先生の映像をお楽しみ下さい!
曇りで逃げ切れると思った天候は、あいにく悪化する一方。
下界の大阪は暖かかったのに、名阪スポーツランドは寒い寒い!!
おおっ? 僕のジュニアにジュニアが誕生??
立派なジュニアになるのよっ!
高石チンクさんがプラモをプレゼントしてくれました!
良く出来てますね〜。ホントありがとうございます!!
今回は悪天候の為、僕自身は一枚も写真を撮っておらず、
頼みの嫁さんもあんまり撮れなかったもよう。
よって皆さんの写真を掲載できません。
ごめんなさい。
雰囲気だけ。雰囲気だけでも感じ取ってくださいね(笑)!
このメット、僕が18歳でモトクロスを始めたときに
初めて上野の○ーリンで買った(笑)BELL MAG4。
当時、リック・ジョンソンとかブロック・グローバーなんかが
着用しててカッコ良かったんだよねー。
久しぶりに引っ張りだして、サーペント・ドラゴンなんか
貼っちゃったりして・・・。
へへっ。どんな感じやろ。😃
でもね、いつもジェントルな
zyさんが、
「だ〜っはっはっはっ!! 顔がパンパンやんっ!
だ〜っはっはっはっ!!」
「あっ、聞こえた〜?」
と、僕を指差して笑うので、
たぶん二度と日の目を見る事はないでしょう。
・・・ぐすん。😢
さて、気を取り直してスタート待ちですよ〜!😃
あちこち手直ししたジュニアでの初のタイムアタック。
否が応でも気持ちは高まります!
スターターのお頭と、無言で見つめ合いながら
胸の前で十字を切る、ロドキンの図。
あんまり見つめんといて。
いよいよスタート!!
ヒャッハー楽しい! ・・・けど上手くいかん。
クリッピングにも付けん。
なかなか向きを変えられず、アクセルを開けられん。
負のスパイラル(笑)。バタバタしてヘタクソ丸出し。
でも楽しい〜!!
ウレシい事に今回、
ホットさんが動画を撮ってくれたのでした!!
ありがとうございます!!
シーンは1本目。 タイムは47秒95で50台中16位。
僕が1本目を走る時、コースはまだセミドライでした。
運良く、これでイイタイムが出ただけ。
でも数台後がスタートする時には雨が・・・。
案の定2本目以降、ウエットとなってからは
僕のタイムは5〜6秒も落ちる始末。


※Photo by ホットさん
素晴らしい写真をありがとうございます!
う〜ん。課題が多いぞ楽しいぞ〜♪
一歩一歩モノにしていくぞ〜!
まあ、走りはともかく音だけでも聞いてください。
イイ音でしょ〜??(笑)。
さっき、僕を指差して笑ってくれた
zyさんも
1本目の動画を撮ってくれたのでした! ありがとう〜!!
このオトコはヘビーウエットになってからもメキメキタイムを
向上させやがる。う〜んやるのう。
いやはや、ハナシは尽きないのですが、
そんなこんなで一日を、思いっきり楽しむ事ができました!
また、とんでもない悪天候の中、運営に尽力頂いたスタッフの方々には
深く感謝したいと思います。ありがとうございました!
次回は、2012年本家イタジョブですよね?
楽しみにしていますね〜!!
また応援に来てくれた皆さん、ありがとうございました。
801sさん stelvioさんご夫妻
そしてnishi_!さんご夫妻とイタリアン・グレイハウンドの伊達男
ディノくーん!
その他の皆さんも、お会い出来て本当にうれしかったです。
また改めてお会いしましょうね!
最後に、いつも僕の遊びにつき合ってくれる
嫁さん、
寒い中、がたがた震えながら頑張ってくれたアンもありがとね!
いつも感謝してるよ〜。
それでは、またお会いしましょう!
皆さん、ありがとうございました!!
ブログ一覧 |
モータースポーツ | 日記
Posted at
2012/03/20 10:54:07