• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

さあ、皆さんもごいっしょに!

 
 
 
 
 
 
いつもワインディングで楽しく遊んでいるみなさん(笑)、



 
 




 
 
 
明日はいよいよイタリア車の祭典、

Ciao Italia 2012 ですよ〜 !!






● Movie :あにいさん


 
 

本格的にレースに取り組んでいる諸先輩方は勿論、

僕らのようなストリートあがりのシロウトでも心配いりませんよ。

エキサイティング・ラン(走行会)やファミリー・ランで楽しめます!


 
毎年、ホントに楽しみにしているんですよ!



 

 





 

僕のCiao Italiaへの参加は3年目。

2009年と2010年は、今は妻の愛車である
 

newFIAT500 1.4 popでエントリーしました。


 
 



●Photo :KAMEOさん


 
 
そして昨年、2011年は念願のGT1300ジュニアでエントリー。

この時は1周目にクラッシュして早々にリタイヤ(涙)。


 

あれから2回(都合4回)セントラルサーキットを走っているけれど、

未だにnew FIAT500の時のタイム(1分53秒)を上回る事ができません。


 
 



●Photo :KAMEOさん

 

 
何〜っ? そんなタイムで一喜一憂してんの〜っ??

って笑われそうですが(笑)、

今の僕のタイムは1分57秒台(さあ、笑って笑って〜!)。

今回は55秒台に喰い込めたらなあ〜って思っております。
 
(new FIAT500でいうと1.2Lのタイムかな)

 
 
ストリートやワインディングとは違い、

サーキットでは腕や経験、そしてマシンの差がはっきりと出ます。

今まで持っていたちいちゃな自信なんか、完全に打ち砕かれます(笑)!

悔しくて悔しくて・・・。


でもそれがチャレンジングで楽しいのです!

 
 
 





 
 
今回はショックを交換した事が吉と出るか凶とでるか(笑)。

 

タイヤはラジアルのまま。足回りと吸排気以外は全くノーマルの

僕のGT1300ジュニアが、どこまでタイムを上げる事が
できるのか

ホント楽しみですね〜!!



 
久しぶりに天気もいいようですしね!


 

 


●Photo:KAMEOさん




 
●F105Lさんに撮影頂いたムービー!
 
 ユーロカップの時のものですけどね。
 だってぼく、昨年は早々にリタイヤしちゃったから映像がないのよ(笑)。
 




 
 


さて、明日は早朝6時前後にはセントラルサーキットの早着者待機場所

に並んでいると思います。

 

旧車のみなさん、そしてnewFIAT500やABARTH、MiTo、147をはじめ

現代車のみなさん、日長一日、時間はたっぷりありますので

一緒にのんびり楽しい時間を過ごしましょうね!

 
 

 


 ●801sさん作「泣くサーペントドラゴン」
 
 クルマを破損して呆然と佇むぼくの横で、飛び散った塗料の破片を
 集めて「涙」のように並べ、ニコニコと写真を撮っていた801sさん(笑)。

 「・・・彼は絶対B型だろうなあ」って思うとなんか笑えてきて、
 元気を取り戻すきっかけとなったことを覚えています。
                          roadking 談(笑)
 

 
あっ、そうそう!

明日の早朝、高速を降りてからセントラルサーキットまでの行程には、

結構 K察の方々が張っていますから注意しましょうね(笑)


 

それではまた明日!

楽しい一日にしましょう!!

 

 





 明日はお手柔らかに!(笑)




 
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2012/10/20 09:13:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年10月20日 10:44
おはよーございます♪

GT romanやぁo(^o^)o
面白いですよね(^-^)

明日はヨロシクお願いします♪

楽しい一日にしましょう(*^^*)
コメントへの返答
2012年10月20日 13:22
おはようございます!
そうそう。やっぱジュリアっていうとね(笑)。
どうしても「蛇蔵さん」のイメージかなあ。

明日はファミリーランを走るんでしょ?
MiToは速くて楽しいと思いますよ!

明日はノンビリお話できますね〜。
楽しみにしてますね!
2012年10月20日 11:48
おっ!

懐かしい写真(^^)

奥様のチンクの前の155はワタクシデゴザイマス(汗

2年前ですかね?

明日はプントで参加します。

ヨロシクお願いします(^-^)/



コメントへの返答
2012年10月20日 18:03
お久しぶりです!
考えたら、3年前は僕のnew500と155、
そして2年前は僕のnew500とプントABARTH。
似たようなタイムなので
結構からんでますよね〜(笑)。

大丈夫。今はnew500の時より数秒遅いから、
僕のことは放っといて先にいっちゃって
ください(笑)。

明日はよろしくお願いします!
2012年10月20日 12:45
明日は残念ながら行けないんですが、天気も良さそうですし目一杯楽しんで来て下さいね~!

コメントへの返答
2012年10月20日 18:04
あっ、そうですか〜。残念!
また改めて、信貴スカなんかで
のんびり遊びましょう。
2012年10月20日 12:48
あの日からもう一年経つんですね!
この一年で愛車とより深い絆で結ばれてきたroadkingさんの事ですから、きっと楽しみながら去年の出来事も思い出になっちゃうくらいに濃厚な時間を過ごされるでしょう(゚∀´*)b
僕は今月でabarth納車後3年経ちました62000kmの走行距離は一般的には過走行なんていわれるけど、どこへ行くにも一緒に過ごした3年でますます愛情が湧いてきてます。
やっぱり車は乗って対話するのが一番ですね!
コメントへの返答
2012年10月20日 18:10
そうなんですよね〜。
もう1年。まああれから長期の板金に
入っていましたから、本格的に乗り始めたのが
今年の1月。この10月までに約10000km
走ってますよ。
よっぽど楽しかったんでしょうね。
newFIAT500は3年間で71000km。
1年前に手放したold500は1年半で20000km

まじで環境によろしくないオトコですね(笑)
でもカーリーさんと一緒で、その間の濃密な
時間と思い出で、心から愛着が湧いて来ますね

そうそう。やっぱサーキットでも
ツーリングでも、走っているのが
一番楽しいですね!
2012年10月20日 13:49
色んな思いがあってのチャレンジをワタイも楽しみ~♪

気をつけながら・・・・ブッ飛ばして来て下さいネ!

コメントへの返答
2012年10月20日 18:11
ありがとうございます!
今度はストリートでどっか
ぶっとばしに行きましょうね!
2012年10月20日 14:01
おおッ
チャオイタなんすね
楽しんできてくださーい(^-^)/

オイラも楽しんで来まーす
コメントへの返答
2012年10月20日 18:12
ありがとうございます!
ホントうちのご近所に来てるんだね。
楽しんで来て下さいね〜。
またお会いしましょう!
2012年10月20日 18:13
頑張りすぎず頑張ってクダサーイ♪

難しいって?w
コメントへの返答
2012年10月20日 18:15
ありがとうございます!

そうですね〜。コントロールが難しそう。
でも頑張りすぎずに頑張ってきますよ(笑)!

ある意味究極の楽しみ方かもね(笑)!
ABARTH500に慣れたら、
サーキットにも遊びに行きましょう!
2012年10月20日 18:30
GTロマン、そろえて持ってますよ~!

明日は、娘のバレーボールの試合で行けませんが、楽しんできて下さい!
コメントへの返答
2012年10月20日 19:54
懐かしいですよね!
今にして思うと、かなり入れ込んで
いましたね〜(笑)。

ありがとうございます。
また別件でお会いしましょう!
2012年10月20日 19:01
見に行ってもいいですか?
コメントへの返答
2012年10月20日 19:55
勿論! 僕も全力で・・・
ますたにさんご夫婦を誘惑してみせます(笑)。
(勿論、イタ車の世界にですよ 笑)
2012年10月20日 21:34
がんばってきてください。
ほんとは行きたいけど
来週の来る真山にそなえて
おとなしくしときます。



明日もどっか走りにいきますけど
高速乗らなきゃいいんだもの!(^-^)
コメントへの返答
2012年10月20日 21:57
ありがとうございます!
近場で楽しく遊びながら、ゆっくり慣らして
行きましょうよ。
来週はまたハードなツアーがあるもんねえ。

また近いうちに、のんびりやまなみでも
行きましょうよ。たまにはいいでしょっ(笑)。
2012年10月20日 21:48
明日は用事がなくなったので、行けるようになりました♪

なので、応援しますよ~!!

頑張ってくださいね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月20日 22:00
おおっ縁起のいいこっちゃぁ〜!!

でも明日は嫁さんとアンは来れません。
嫁さん月曜から海外へ長期出張やから、
明日は忙しくてね・・・。
嫁さんとアンがおらんと、
ぼくはなんもできひんのにね・・・(涙)

まあ、そんなことはさておいて(笑)。
楽しみにしてますね!
よろしくお願いします!
2012年10月21日 20:50
まいどです。
ワーゲンイベント・・・
就職試験対策で行けず・・・
サークルのレンタルカートレーサーズの活動もできない状態・・・

あと、実家のミト、入院!!
コメントへの返答
2012年10月22日 22:54
そうか。結局行けなかったんですか。
就職試験対策、頑張ってくださいね!

えっ、MiToが??
どうしたんやろ。

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation