• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

Face your fears. Live your dreams.

 




 


 



PHOTO: ラムネ風さん
 




 
 
 
Rich Meyers(リック・メアーズ)というレーサーが居た。

素晴らしい選手だった。


 

1991年、 インディアナポリス500マイルレース。

ペンスキー・シヴォレーを駆る彼は、予選でウオールに激突する

大クラッシュに見舞われた。



その僅か2時間後、彼はスペアマシンでファステスト・ラップを叩き出し、

本戦においても、自身4回目のインディー500で優勝を達成してみせた。


 
 







 
 




Face your fears. Live your dreams.

 
 




彼は間違いなくNo Fear GUYだった。
 

恐怖やプレッシャーに真っ向から向き合い、

それを叩きのめして目標(夢)を達成してみせる男だった。


 


実際にサーキットや峠でクラッシュした経験を持つ者は知っている。

自信の損失、持って行き場のない怒り、迷い、そして恐怖。

再挑戦して完全に乗り越えて見せるには強靭な精神力が必要な事を。


 

 



 


 



 
 

 




 


勿論、これはモータースポーツだけに限らず、仕事や日常等の

全てに当てはまる事だと思う。



 

 
 



PHOTO:ラムネ風さん

 



 
 

 
どんなに叩きのめされても、失敗して打ちのめされても、


このままでは終らせたくない。負けたくない!
 

愚直に、ただまっすぐに立ち向かい、打ち負かしたい!


 


 
 


 PHOTO: ラムネ風さん


 
 




Face your fears. Live your dreams. 
 

僕にとっての2012年は、そんな年だったのです(笑)。
 

 
一緒に時間を共有して頂いた皆さんのお陰で

楽しみながらチャレンジを繰り返し、

自分自身のスピリッツを確認できた一年でもありました。

 
 

今年一年、ご一緒させて頂いた皆さんには深く感謝いたします。

本当にありがとうございました。
 
 


 




PHOTO: HIGE2さん


 
 
 
 
来年も楽しい時間をご一緒できることを楽しみにしております。

どこかのワインディングロードかサーキットでお会いしましょう!

 
 

それではまた!

 



 





 







 



 
ブログ一覧 | スピリッツ | 日記
Posted at 2012/12/28 14:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

最高に暑い日
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 16:13
オー!
エンケイのホイールに履き替えたんですね!
イイな〜軽そうでェ〜

来年も、また御一緒に走りましょうね。
コメントへの返答
2012年12月28日 19:22
いいでしょ??
元inopyさんのホイールです!
6Jと細いせいもあるんだけど、
転がり初めやフットワークに軽さを感じる
ような「気が」します(笑)。

また一緒にグランド ”ハイスピード” ツーリング
したいですね。
来年もよろしくお願いします!
2012年12月28日 16:24
漢やなぁ…♫

来年もいっしょに楽しく走りましょうねーーー♫
コメントへの返答
2012年12月28日 19:46
いえいえ。人一倍負けず嫌いなだけです(笑)

言っても本当にレースをされている皆さんに
比べると、低次元なお遊びの範囲でも
ありますしね。

でも走りを楽しむ気持ちだけは
プロにだって負けませんよ〜(笑)。
そう。ムル狼さんとつるむようになったのは
その部分に共通項があるからなんですよ。
類は友を呼ぶというかなんというか(笑)。

なんなら明日午前、走りに行きます?
勿論マジです(笑)。
2012年12月28日 16:29
渋い!映画のワンシーンのような写真の数々。

そしてカワイイ杏ちゃんもww

来年もまたよろしくお願いしますー。
コメントへの返答
2012年12月28日 19:29
いい写真でしょ?
みんなラムネ風さんに撮影頂いた
ラヴォイタの写真なんですよ〜!!
なんか雰囲気というか、ストーリー性を
(勝手に)感じてしまうような魅力が
ありますよね。ありがたいことです。

あっ、アンかわいいでしょ??
この間もね、 ・・・長くなるので
ここではヤメときます(笑)

奥様ともども、
来年もよろしくお願い致します。
2012年12月28日 18:05
あの日までの自分を乗り越えるのはいつなのか、私も長い道のりではありますが乗り越えたいと日々乗ってます♪
また何処かでご一緒させてくださいねー
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月28日 19:32
ホントに競技をされているケタルさんですから
色んな思いは人一倍お持ちだと思います。
僕はケタルさんの過去ブログにはほとんど
目を通していますが、悩みと自問自答を
繰り返しながらも積極的に走り続けている所に
深く共感しています。
来年もまた一緒に走りましょう!
よろしくお願い致します。
2012年12月28日 18:10
今年もいっぱい遊んでいただいて~ありがとうございました!
あの動画は何度みてもキ○○○キューー!ってなりますね><
PCとアレの件はまた都合のいい日教えてください~

来年走り始めはいつにしましょうかね^^
コメントへの返答
2012年12月28日 19:36
ホントいつもおつきあい頂いて
ありがとうございます!
あのクラッシュが有ったからこそ
ここまで激しく燃焼できたって事もあります。
勿論なかったらもっとヨカッタですが(笑)
↑ どっちやねん! (笑)

実は明日用事があって午前中学園前方面に
行くのですが、どうする?そこで渡そうか?

僕は今日から1月6日まで休みなので、
1月1日〜2日を除けばいつでも行けるよ!
また相談しましょう。
来年もよろしくお願いします!
2012年12月28日 18:37
すげぇなぁ、なんか凄ごいよ。
私はどーだったのかって、考えさせられました。

今年の私は永遠じゃないかってぐらい見学な1年でしたので、来年は・・・
コメントへの返答
2012年12月28日 20:26
そんな大層なもんじゃありません。
ただの初心者の通過点ですよ(笑)。
僕は走行会レベルの初心者ですが、
ひとたびジュニアと向き合うとき、
その瞬間をスポーツをとらえています。
その濃密な時間が楽しくてしかたないっすね!

ホントお頭にとってはガマンの一年
でしたよね。
でも今まで十数年も全開で走って来たわけ
だから、自分の志向を振り返る貴重な時間
だったかも知れませんね。
来年は弾けましょう(笑)。
楽しい時間を一緒に過ごしましょう!
またグランドツーリングもしましょうね!

ホント今年は楽しい事が多かった!
いい一年でしたよ。心からそう思います。
お頭を初めとする皆さんには
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!
2012年12月28日 19:26
かっちょエエ、フォトですね~(^-^)

来年もAsaRocでお会いしましょう(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月28日 20:26
ありがとうございます!
またAsaRocでお会いできるのを
楽しみにしていますね!
今度は僕の大好きな初期型147も
見せてくださいね。
来年もよろしくお願い致します!
2012年12月28日 19:33
こんにちは。来年セントラルでご一緒出来るといいですねー。
コメントへの返答
2012年12月28日 19:50
先月の雨のユーロカップに参戦されて
たんですよね〜。お会いできず残念でした!

来年も初心者ながらユーロカップには
エントリーしますので、ぜひセントラルで
お会いしましょう!
来年もよろしくお願い致します!
2012年12月28日 19:36
類友と言われるのは光栄なんですが
私がこんなに走る事に楽しみを感じる事ができたのは
間違いなくロドキンさんの影響ですよ(笑

これからも教祖様についていきますので
来年もよろしくお願いいたしますーーーー♫


…明日は
やっくんにタコメーター付けてもらう約束なので
年が明けてからお供させてくださいませーーー!!
(で、初走りはいつですか?w)

コメントへの返答
2012年12月28日 20:01
いえいえ、たとえ僕と会わなくても、
ムル狼さんは「こっち側 笑」に来てたと
思いますよ。こればっかりは人間の
本質的な部分かと(笑)。

でも楽しいですよね!
消耗部品の交換が早まろうと、過回転で
バッテリーから希硫酸が吹きだそうと(笑)、
もう楽しくてしょうがないもんね。
こんなにも純粋に入れ込める楽しさって
なかなかないでしょ?
ある意味本当に幸せな事だと思います。

教祖だなんてヤメてよ。そんな。
・・・・なんか買ってくれる?(笑)

あっ、そうだよね。タコメーター(笑)!
スゴいよねえ。やっくんさんのウデに
期待しちゃうね〜。
また結果を教えてくださいね。
新年の走りについてはまた連絡しますよ。
(3日くらいに行っちゃう??)

来年もよろしくお願いします!
2012年12月28日 20:13
カッコイイ白蛇さんのお写真ですね!!!(*゚▽゚*)

今年はイベントでお会いしたり
お話させて頂いたり
ありがとうございました!
奥サマ、杏ちゃんとも
来年もどうぞよろしくお願いいたします♪( ´▽`)
コメントへの返答
2012年12月28日 22:28
ありがとうございます!
白蛇ちゃんもとうとう(幸運の)ガラガラヘビに
なっちゃいましたけどね(笑)。
今年はあちこちでお会いできてウレシかったです。
来年も、妻と杏ともども
よろしくお願い致します!
2012年12月28日 22:39
知り合って間もないですが
来年はロドさんの『走りの記憶』の片隅にでも残りたいな♪

そんときゃ、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2012年12月29日 8:44
お疲れさまです!
「走りの記憶」の片隅(笑)なんていわんと
来年はぜひご一緒したいです。
スーパーセブンと一緒に峠を攻めれるなんて
夢みたいですよ。僕のジュニアじゃ
とても付いて行けないと思いますが、
ホント走りでご一緒しましょう。
そのあとはUKででも
まったりと・・・(笑)。
来年もよろしくお願い致します!!
2012年12月28日 22:45
素晴らしい写真でカッコいいですね〜♩
個人的には今年は75走らせる機会少なかったんですが、来年はもう少しご一緒させて下さいね‼

最後の杏ちゃんの表情和みます‼
コメントへの返答
2012年12月29日 8:45
いつもありがとうございます。
今年もお忙しそうでしたものね。
もしご都合が合えばまたご一緒しましょう!

杏ですか? ありがとうございます!!
可愛いでしょ?(笑)
2012年12月29日 2:40
roadkingさんを見ていると…。
こう、うまく言葉に出来ないんですが…。

とにかく、ピュアで楽しそうに見えます。
ちょっと、憧れのスタイルだったりします。
車や趣味など、様々な物事への付き合い方が素敵です。

来年も、またどこかで走れたら幸いです!
コメントへの返答
2012年12月29日 8:49
ありがとうございます!

ピュア=単純という意味で言えば(笑)、
おっしゃるとおりでございます!
だってとにかく楽しくて仕方ないんですよ。
B型だから、好きな事しかしないって部分も
ありますしね(笑)。

気がプーさんこそ爽やかで、若いのに(笑)
良く気がつく大人で、ご一緒していて
楽しいですよ!
来年もまた一緒に走りましょう!!
2012年12月29日 2:59
ロドキンさんはスゴイなぁ。

僕はまだ乗り越えようと
モガいてる所です。

来年は一緒に遊んでください。

中々時間が取れないかもしれないけど
信貴生駒とか行く時に
声かけてくれたら嬉しいな。(^^)/
コメントへの返答
2012年12月29日 8:54
お疲れさまです
時間はいくらかかってもいいじゃないですか。
あの超走り好きのfulviaskijさんですから
このまま済ますワケがありません(笑)。
きっちり過去にオトシマエを付けて、
今まで以上に走りを楽しむものと
信じて待ってますからね!!

承知しました!信貴スカ行きは前日なんかの
急に決まる事が多いのですが、
お声掛けさせて頂きますよ。
ご一緒できたらウレシいです。
来年もよろしくお願い致します!!
2012年12月29日 10:18
roadkingさんのブログ、うまく言葉にできないけれど
とっても胸にじーんとくるのです。

今年はみんカラを通じて、こんなにカッコイイクルマ&オーナーさんがいることを
感じることができて・・・本当に嬉しく思います。

来年もよろしくお願いします^^





コメントへの返答
2012年12月30日 11:28
身に余るコメントを頂きまして
ありがとうございます!ウレシいです。
今年も一年、ほんっっとにウチのジュニアは
良く頑張ってくれましたよ〜。
我が子ながら大したもんです。
エライエライ(笑)!
色んな事を通じて、ジュニアとの相性というか
意思の疎通というか、気持ちのつながりが
思いっきり深くなって来たのがウレシイですね。

パンナちゃんの調子は如何ですか?
雪のせいもあってあんまり乗ってあげられない
かもしれないですよね〜。
お部屋と一体化したガレージに憧れますよね!

いずれくる気持ちいい春の訪れを夢みて。
来年もよろしくお願い致します!
2012年12月29日 15:18
先程は素晴らしいサイドワインダーを拝見させて頂きました♪

来年は蛇年ですから、一層の暴れっぷりを楽しみにしていますよ~。
コメントへの返答
2012年12月30日 11:30
ありがとうございます!
良さんのナワバリ内で、ご挨拶が出来て
うれしかったです(笑)。

サイドワインダー、ウルサくなかったっすか?
もはやあれがウチのジュニアのデフォルト
なのです(笑)。
来年も事故らん程度に楽しく走り回ります
ので、ぜひご一緒しましょう。
幸せのガラガラヘビと一緒に!

来年もよろしくお願い致します!

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation