• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月11日

朝の日差しをひとりじめ

 


 
 


 

8月11日

奈良県、柳生・月ヶ瀬方面へ




 

 




 




 
 

 


●BGM:Blowin' in the wind (ピーター・ポール&マリー版)
















むせ返るような夏の早朝の匂いのなか、


朝の日差しをひとりじめ。




 
 

 






 




 

 




 






 



  







 
  
 



 

 





  





 



 

 



 

 





 

 




 






 
 




 


 


 



 

 










 






 












    





 
 


30数年前にイタリアで生まれた

小さな鉄の馬が来てからというもの

僕は毎日のように走り回っています。
 

 
過ぎ行く夏の早朝を

味わい尽くそうとしているかのように(笑)




 
 
 

 





 


大好きな奈良県。

まるで大和の国に魅了された

熊襲の人間のように(笑)。
 


火の国出身の僕は赤毛の馬に乗って、

大和の国の夏を散策しています。


 
 
 
 
 





 


素晴らしい!!






 







 
 
ブログ一覧 | Motorcycle | 日記
Posted at 2013/08/11 14:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2013年8月11日 16:53
ついつい出かけたくなってしまう衝動が画から伝わってきますよ。
相棒の赤い馬とこの夏駆け巡ってください。
コメントへの返答
2013年8月11日 23:21
草加に住んでいる時にはバイクで
秩父や軽井沢、筑波や茨城方面に行くことが
多かったです。
関西はそこまで遠くに行かなくても、
いいツーリングコースが沢山あるのが
嬉しいんですよね。赤毛の愛馬とともに、
まだまだ走り回りますよ!!
2013年8月11日 20:10
スプリングスティンとは趣が違って、カントリィな「Blowin' In The Wind」泣けてくる素晴らしさや♪

ところで黄色のクルマ、ディノ208ですか??
コメントへの返答
2013年8月11日 23:25
ピーター・ポール&マリー版もいいでしょ?
なんかまったりと優しい感じで。
早朝にのんびりツーリングしている時には
こっちの方がハマるんですよ。

あっ、ディーノ308gt4とばかり
思ってましたが
208gt4の方かも知れませんね。
僕は見分け方を知らんのですよ。
gt4いいですよね。
昔は地味に思っていましたが
今では大好きです。
2013年8月11日 20:43
田舎の風景が似合いますね~♪

暑さは大丈夫でしたか??
コメントへの返答
2013年8月11日 23:26
僕が田舎モンだから? ww.

暑さはなんとも。もう慣れましたww
2013年8月11日 21:46
クルマとはまた違った時間の流れ方がよく判ります。
天空を駈ける赤毛の駿馬。

赤いペガサス?w
コメントへの返答
2013年8月11日 23:31
これね、のんびり走っているように
見えるけど、実は思いっきり攻めている
時と「静と動」を使い分けた
結果なんですよ(笑)。
でもいいですよ〜。のんびり風景を
楽しみながら、またフォトチャンスを
探しながらツーリングする楽しみなんて、
長く忘れていましたww

「赤いペガサス」? また懐かしいモンを!
僕は「ドロファイター」とか「風を抜け」が
好きでしたがww

V35はペガサスというより
ロシナンテのような・・・
2013年8月11日 22:33
安全運転だから、撮影は停まっているときですが、朝の光が優しく射し込んでる中、Moto Guzziと爽やかな風を切っている姿が浮かびます。(^-^)

九州の自然は素晴らしいですね。(おさる家の本家は福岡県の鞍手郡なんです♪)
奈良の緑はそれを連想させてくれるのかもしれません。
僕も奈良の自然と歴史ある遺跡大好きです。(^o^)

最近忙しいせいか休日朝起きは苦手ですが、そのうち撮影ツーリング行ってみようかな?(屏風岩あたり狙い目です)
コメントへの返答
2013年8月11日 23:34
ありがとうございます!
モトグッツィはオモシロいバイクです。
どちらかというと高回転で歌わせてこそ
楽しいバイクなんですが、
のんびり走りも似合います。

シンちゃんさんも九州の血が流れてるんだ!
僕は福岡は久留米市の出身なんですよ。
奈良の自然は穏やかで抜けたような空が
似合う場所と、深い森のような場所とが
混在していて魅了されますね〜。

また行きましょうよ。
じゃあ涼しくなったら、昼前くらいに
行きますか!
2013年8月11日 23:03
私も負けずに
明日はやっくん(オモリ)乗せて
柳生月ヶ瀬走ってきますわー♪

あの黄色いのってフェラーリですか??
コメントへの返答
2013年8月11日 23:36
いってらっしゃい!
たまにはのんびり柳生・月ヶ瀬を
楽しんでおいで〜!!

あああれ?
フェラーリであるがフェラーリではない。
ディーノという。
まあ話せば長くなるから、こんど会った時に
たっぷりお涙頂戴話を聞かせてやるよww
2013年8月13日 11:30
こんにちは。
なんと美しい風景でしょう。
月ヶ瀬あたりはあまり走ったことが無かったのですが、こんな美しい風景があるのですね。
一度探検してみます(^_^)
コメントへの返答
2013年8月14日 15:41
ありがとうございます!

一度バイクでご一緒しましょうよ。
気持ちいい月ヶ瀬付近で!!

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation