• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月18日

It's a rainy day・・・Ciao Italia 2013





 
 
 

 


10月20日はCiao Italia 2013 の開催日。
 

 
今年は何かとモノ入りだったので、サーキット走行を

このCiao Italia1本に絞って楽しみにしていた。



 
 
それなのに、ああそれなのに・・・



 
 





 
It's a rainy day!!

 

 
 

たぶん。いや、絶対雨だろう。

 
 

ジュリアで初めて参加した、2011年のCiao Italiaと一緒・・・


ちっ。嫌なもん思い出しちまった。

 
 


 
本格的な雨天のセントラルサーキットを走ったことがあるのは 


2011年のジラソーレだけ。

 



 

 






 
 

あの時はASR付きのFF、newFIAT500だったので、

この雨のお陰で上位車種を何台喰えるか・・・なんて

クソ生意気なことを考えてられたけど(笑)。


 
 
今度は旧車のジュリア。誤魔化しなんか効きゃしない。

自分のラフさ、ヘタクソさが全部露呈してしまうワケ(笑)。

 
 

まあ、それもまたヨシ!

おもしろい。楽しもうじゃないの。

 

 

 
 




 



 

 
 


僕がとっておきの1本としCiao Italiaに絞ったのは、

このイベントには沢山の知り合いや仲間、友達がやってくることなんだ。

 

ジュリアやフィアット、ランチャは勿論、

現代車の500、MiTo、ABARTH500 / PUNTO、アルファなど。

 
 
競技に参加しながら、ご一緒した皆さんとのんびり時間の経過を

楽しめるなんて、ホント最高だよね。



 
・・・ホント、雨が降ってなければなあ(笑)。
 

 


 

 


 









 
僕にとって今回の最大のトピックは、最速のノーマル500乗り

埼玉のp_okaさんが参戦すること。

 

クルマは勿論、new FIAT500 1.4リッターの”シロ”(笑)!
 

E36 BMWやAZ-1など、豊富なレース経験を持つ彼と競い合えるなんて

夢みたいだよね。

 


敵わぬまでも一太刀浴びせてやりたい・・・

 



 








 
でも、同じエキサイティング・ランでも走行枠が違う??

今回アルファは別枠なんだね〜。午後の走行枠なら一緒かな?
 


我と思わん関西のnewFIAT500乗りのみなさん、

p_okaさんに挑戦してみては如何だろうか。




 
 
  





 
 
 

ね、楽しそうでしょ?
 
 

タイムや満足度的には晴れの日にはとーてい敵わないし、

高いリスクとも背中合わせだけど、

雨には雨の楽しみがあるんじゃないかと前向きに考えとります。
 
 

全幅の信頼を寄せる我が愛車、ジュリアと共に

思いっきり楽しみますよ〜!

 

 
 
せめて雨よけにイージーアップテントでも買っといたほうがいいかな。

でか、ジュリアに積めんのかよ・・・(笑)



 

 
 

 




 

 


とにかく、トラブルやクラッシュには気を付けて、
 

 

功を焦らず、ええかっこせず、与えられた条件下で

ベストを尽くして楽しむ!!




 
 


 



 
 

今回のテーマはこれやねっ!

日曜日にご一緒する皆さん、とにかく楽しんじゃいましょ。


 
 
今回もヨロシクお願いします!!

 



 
 
 




 
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2013/10/18 21:06:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2013年10月18日 22:04
お店のツーリングとかぶっちゃってるんですよ~★

見学にも行けな~い★(TωT)

来年こそはっ!!(笑)
コメントへの返答
2013年10月18日 22:07
それ以前に遠いでしょ〜!!(笑)

でも来年はご一緒したいなあ。
500も結構エントリーするし、楽しめますよ!
2013年10月18日 23:01
やっぱ雨かなぁ
荷物を最小限にしようと色々考えています。

私も2年ぶりのレースなんで、ドキドキですが、見守ってやってください。
お互い無事で帰りましょうね~

P.S Myジュリアナンバー&私はモザイク不要ですよ。どーせバレバレですし(笑)
コメントへの返答
2013年10月18日 23:41
もう雨の降らない国に行きたい・・・
それはそれで困るか(笑)!

今年は思いっきりお頭にハジけさせて
あげたかったのにまさか雨がねえ〜。
僕も正直、ガッカリしてるし不安もあるん
だけど、せっかくだから楽しもうと
自分を鼓舞しとります!(笑)。

最小限の荷物って何持ってく??
モザイクはみんカラのルールだってさ。
2013年10月18日 23:15
こんばんわ!

ご無沙汰しております。

待ちに待ったチャオイタですね。個人的にウェットレースは大好きなんですが

ウェットのパドックは大嫌いです。。

しかも、テント難民ですので、、、、でも楽しみましょうね!!

お互い無事に帰宅出来ます様に、、、、、願
コメントへの返答
2013年10月18日 23:45
お久しぶりです!!
僕らがヘコんでるぶん、アルジェントさんには
どんどん大排気量車を喰って
大活躍して欲しいです!

シロートの僕にとって、
リジットFRのジュリアでのウエットは、
正直不安で怖いですね〜。
さぐりさぐりペースを作って行こうと
考えています。

テント難民(笑)。
ホントどーしましょうかねえ・・・。
日曜はとにかく楽しみましょう。

はい。お互い無事に帰宅できますように!
2013年10月18日 23:27
でもウエットレースに燃えているroadkingさんの様子が伺えるのは何故?(^^;

仕事しながら心の中で応援してます!
コメントへの返答
2013年10月18日 23:47
いや、さすがに燃えるなんて気分には
なれないですよ〜。この天気じゃねえ〜。

今は(笑)。

いざスタートしたら、
元来の負けん気が出てトラブルに発展せんか
心配ですね〜。
ありがとうございます!
無事を祈っててくださいね〜!
2013年10月18日 23:36
まだ、望みは捨てちゃいませんぜ!!

天気予報だって外れる事もある!!
と信じたい今日この頃です。(笑)
コメントへの返答
2013年10月18日 23:48
いやホント望みを捨てたくないっ!!

サーキットではまたアホなハナシで
盛り上がりましょうね〜。

なんとか天気が好転して、見事予報が
外れますようにっ!!
2013年10月19日 2:42
雨、嫌ですねぇ^^;
でも、ミューが低い分ボディには優しいかも。
水の影響は置いておいてww

楽しんでください(^o^)/
コメントへの返答
2013年10月19日 6:51
おはようございます。
コメントを頂き、ありがとうございます。

おお、なるほど!
ボディには優しいとも言えますね!
錆や電気系への影響は嫌ですけど(笑)、
せっかく皆んなで集まるんですから
楽しまなくてはね!
ありがとうございます!
2013年10月19日 8:49
雨・・・・・ のようですね。
2011年のジラソーレ、アバルト納車直後とあって、この時はファミリーラン。
本格的な雨のサーキットは、今回が初めてとなります。
しかも、アバルトの様にセミオートマでアクセルとブレーキとステアリングに集中すればいいのでhなく、今回のアルファは3ペダル。
ホント、誤魔化しのきかないガチの腕が問われます。
と言う事で、今から緊張と不安で一杯。
とにかく、「無事帰還」を目指して楽しみたいと思います。

枠は同じアルファ、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年10月19日 8:59
ねえ〜、お互い今度の車種は
ごまかしがきかないからね〜(笑)。

でもよっちゃんさんが、僕も大好きな156で
アルファロメオの世界に来てくれて
本当にうれしいですよ。

上に貼ってるyoutube見てみて!
年式や車種は違っても、アルファロメオに
流れる走りへの思いは皆同じ。
走行枠も同じだし、
共に無理せず楽しみましょう!
2013年10月19日 12:51
お気を付けて♪
楽しいレポート待ってます!
コメントへの返答
2013年10月19日 13:41
ありがとうございます!
楽しいレポートができるように
頑張りま〜す!
あ、頑張ったらまずいのか(笑)。
2013年10月19日 16:16
やはり、明日は雨っぽいですね。
開催地だけでなく、行き帰りも気をつけて下さいね。(^-^)

楽しいレポート、Ciao Italia 2013の興奮のお裾分け期待しております♪(o^-')b


コメントへの返答
2013年10月19日 22:18
もう開き直りました(笑)。
ジュリアには悪いけど、雨天走行を
おっかなびっくり楽しんじゃいます(笑)!

ありがとうございます。
またレポートしますね〜!

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation