• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

2年目のジュリア







 

 


僕の最愛のジュリア、GT1300ジュニア。

2011年10月19日の納車から2年が経過した。

 





 






 
 

板金屋さんに2ヶ月預けていた期間があるので

正確には2年弱。

この間の走行距離は約25,000km。 

 
 

 






 
 
 

走行距離の殆どがワインディングロード遊び。

あとは長距離ツーリングと年3〜5回のサーキット走行。

 
 
当初のコンセプト通りの楽しみ方が出来たワケだ。







 
 





 






 
 
 
初めてコイツに出会った時の様子が

あにいさん作成のムービーに残っている(笑)。





 
 







 



 

今にして思うと、なんとも贅沢なプレゼントをもらったもんだ。

あにいさん、本当にありがとうね。感謝してます!


 

 
 
 
●あにいさんの新しい相棒、
 FIAT UNO 45のウエルカム・ムービーがコレ!!

 あにいさん、おめでとうございます!
 
 
 
 





 


 
 
 

 

この2年間には色んな事が有った。
 
 

所有年数だけじゃない。走行距離だけじゃない。

楽しい想い出ばかりではないが、全てが僕とジュリアの歴史。
 
 

たとえクラッシュし、運命を共にしても悔いは無いと思える

伴侶に出会えた幸せ。


 


 
 
 
そう。僕は本当に幸せ者だ。


 
 





 


今年もペケぺけさんから、
ジュリアの素敵な写真を頂きました。

ペケぺけさん、いつもありがとうございます!

 
 








 
※フォト:ペケぺけさん

 
 
またラムネ風さんからも躍動感溢れる写真を頂きました。

いつも僕の写真を撮ってくれる妻に対してもそうですが、

皆さんには心から感謝しています。ありがとうございます。









 
さて、これから僕とジュリアはどこに行こうとしているのか。










 
 



 

 

僕が敬愛し、深く共感するドライバー。
 

サーキットではなくあくまでストリート(公道)にこだわり、

独自のスタイルと素晴らしい走りを見せる

とし124さんTerminator 3さん、そしてムルティプラの狼さん。



 
 
 
 
 




 
 

 


僕がサーキット走行に入れ込んでいるのは、

あくまでストリートでの走りに役立てたい為。

 

もしよく言われるように、サーキットで経験を積んだ結果

ストリートを早く走れなく(この場合、”走れないと走らない”は一緒)

なっちまうのなら、サーキット走行に興味は無い。




とし124さんやTerminator 3さん、ムルティプラの狼さん

を見ていると、自分がこだわりたい走りのスタイルと

フィールドが見えてくる。




 

 
僕も同じだ。 

 



 

いつの日か、海外のヒルクライムイベントのような

ターマックのスペシャリストが活躍できる競技があったら・・・。
 
 
 



 
 





 


 
 
 

AW11で筑波パープルラインに通い出した頃から

僕らが棲むのはワインディングロード(笑)。


なかなかお金が続かないが、
  
 
シロウトなりにストリートでの上達を楽しむ為にも、
 
可能な限りサーキットやジムカーナには参加していきたいと思う。

 

 
 
 
 
 

 






 




11月4日はいよいよラヴォイタ。
 

天気はまたもや雨のようだが、スポーツ走行が大好きな仲間たちと

共に時間を過ごせることを楽しみにしている。


 
 

 




 

 



 

 

走行枠にはまだ若干の空きもあるようなので、

興味の有る方はヘルメットと長袖上下を持って

名阪スポーツランドまでお出でください。



 

今年もとびっきりのクルマ好きたちが集まってくる!!

 

 








 



 
 

それではまたお会いしましょう!


 








 


 



 


 

 

 


追伸:慎@神戸さんからも、加工したフォトを頂きました!

    慎さん、2年連続でありがとうございます!

    それにしても雰囲気が変わるもんですね〜。



 





 






 







 

嬉しいなあ〜!

ホントありがとうございます!!





 
 
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2013/11/02 08:47:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年11月2日 20:35
Coppa del lavoro Italiano、もろもろで僕は参加できませんが、今回こそドライで参加される皆さんが気持ちよく走れますようにいのってますね!
またブログでのレポートを楽しみにしてます〜
コメントへの返答
2013年11月2日 20:43
ホットさん、ありがとうございます。
でもまた雨みたい(笑)。
ホントにもうねえ〜。

また一緒に走れる機会を楽しみに
しています。
また、以前の500時代のように、
ホットさんと一緒にのんびりカフェツーリング
に行きたいと思っています!

走りだけがクルマの楽しみ方じゃありません。
またご一緒しましょうね〜!
2013年11月2日 21:00
幸せだ、最高だ!と思っていても
突然ステージが変わる時が来て
まだ先があったの?スゲー!?
てな未来もあるかもしれない…
まだまだ驚くつもりでいきましょ
フフフフフ♪(o-∀-)~~~
コメントへの返答
2013年11月2日 21:15
おおっ、静岡ナイトはどないですか?
楽しんでる??

ホントね、僕の人生はジェットコースター
ムービーですからこの先どうなるか(笑)。
2013年11月2日 22:40
そういえば私はまだロドキンさんの本気の走りを見ていないような気がします。
月曜日、楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2013年11月2日 23:34
僕の本気走り??
いつも信貴スカで見てるあんな程度ですよww.

特にサーキットやジムカーナコースのような
クローズドコースではロクなもんじゃ
ございやせんww。
月曜日は楽しみましょうね〜!
2013年11月3日 0:17
思いっきり楽しんで下さいね♪

( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2013年11月3日 19:41
ありがとうございます〜!
また雨みたいですが、楽しんできますね〜!
2013年11月3日 0:37
足の一部として、いや、体の一部として乗り回してください(^^♪
コメントへの返答
2013年11月3日 19:42
ホント、体の一部のように振り回せる状態
が理想であり目標です!
そのためにも一歩一歩頑張ります!
2013年11月3日 9:52
やっぱ、レーサーはかっこいいなァ~!
ステキな写真撮ってもらってますねぇ
どうもお天気にはいつも祟られるみたい
ですが‥
どうか無理せず、ジュリアとの対話を
愉しんできて下さい!
コメントへの返答
2013年11月3日 19:43
皆さんのご好意と有料フォトサービス(笑)
のお陰で、今年もいい写真を頂きました!
またもや雨っぽいですが、サーキットよりは
はるかに安全ですからね。
のびのびと楽しんできますね〜!

2013年11月3日 22:56
出逢いは、突然やって来て素敵な時間を沢山過ごす。
あっ!という間に生活の一部に溶け込んでしまう♪恐ろしく自然で愛しい。

そんな感じですか?
私はそんな感じです♪

コメントへの返答
2013年11月3日 23:29
gutsさん、こんばんは。
全くもっておっしゃる通り!

gutsさん、詩人ですね〜!

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation