• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

病院へ?







 
 


今日は特に体調が悪く、風邪の気配が感じられた。
 

 



 


 





 




 

会社から急いで帰り、モトグッツィに飛び乗って

病院に行ったが、既に最終受付時間は過ぎていて

間に合わなかった(涙)。


 




 

 
 



 




 


 
がっかりして帰路の途中、ふとコーナーリングでの

肩の入れ方が気になってきた。
 
 


もうこうなると、いても立ってもいられない(笑)。



 











 
約15分後、堺市と河内長野市との境にある

天野山という山のワインディングで、自分のライディングフォームを

確認している僕が居た(笑)。
 















 
 



気がつくと30分以上、この辺で一番寒い峠を

繰り返し攻めていた。

 
 

気持ちはあくまで晴れ晴れとしていたが、

体調は更に悪化したようだ(涙)。





 


 











 
 


行動の元々の目的を忘れ、気になることにトコトン邁進する。


 
こんなB型特有のアホさ加減が好きである(笑)。



















 

 

 
天寿を全うするその日まで、

モーターサイクルと共に在りたいと思う(笑)。



 


roadking拝





 
 

 










 


●閑話休題

この時の平さんは凄かったね。
圧倒的なパワーを誇るHONDA NSR勢に
始動性に問題があり、非力なYAMAHA YZR250で立ち向かう。
何度も立ち上がりやストレートで抜かれても
コーナーの突っ込みで抜き返す。まさに鬼神の走りだった。
 



 

 
ブログ一覧 | Motorcycle | 日記
Posted at 2013/11/28 22:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

久しぶりの映画館
R_35さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

0815
どどまいやさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 22:54
こんばんは。(^o^)/

日増しに寒さが増してきますが…帰宅後、お身体大丈夫ですか?(^-^;)

本当ですね。
平選手格好良かったな~♪
この当時、免許も持っていないのにスゴく憧れてました。(*^-^)
コメントへの返答
2013年11月29日 20:38
こんばんは!
体の調子はさすがにそれなりに
悪化してますねえ〜(笑)。
明日はイベント運営の仕事で一日
吹きさらしのアウトドアですから
どーなることやら・・・。

80年代のWGPやF1には夢がありました。
それはいつか自分もGPサーカスに
エントリーできるかもしれないという
根拠の無い果てしない夢でしたけどね(笑)。
2013年11月28日 23:02
風邪かな?
お大事に~ww

しかし、この頃の平は凄かったですね。
国内敵無しで世界で活躍したし。
コメントへの返答
2013年11月29日 20:39
はい、風邪ですww。
ついさっき、今夜は病院に間に合ったの
ですが、喉が真っ赤に腫れていました。

思い出しますね。全盛期の平さんや、
当時のライダー達の活躍を。
最高に楽しい時期でした。
2013年11月28日 23:09
体が資本!ごムリの無いように。

B型の気持ちがわかる典型的Bの私です。

切れのあるコーナーリングですよね。乗れてる感じ!
コメントへの返答
2013年11月29日 20:40
ありがとうございます!
そうですよね。chachaさんなら
分かって頂けるかと(笑)。

あの頃が全盛期だったんでしょうね。
2013年11月28日 23:14
風邪っぽいのにバイクで病院!?
…と思ったら受付終了!?
…と思ったら走り込み!?
ツワモノ過ぎる…^^;
でもそんな熱さステキです…^^
コメントへの返答
2013年11月29日 20:42
あ、言われてみたら、風邪をひいて
バイクで病院に行くこと自体おかしいかな?
ジュリアよりは暖気も短いし、何より速く
病院に駆けつけられると考えてのことでしたが、
実はその後の”お遊び”を予感しての
選択だったのかもしれませんね(笑)。

もうこうなると動物ですね。
遊びに関して本能的な(笑)。
2013年11月28日 23:16
カッコいいお話ですが…
やっぱり無茶しちゃダメですよ(笑)

できるだけ長く楽しむためにね…
コメントへの返答
2013年11月29日 20:44
いえいえ、笑い話であって
全然カッコいい話じゃないですよ(笑)。
無茶といってもこれが僕の日常なもんで・・・
太く短く人生を終えるであろう僕のね(笑)。

ありがとうございます!
2013年11月28日 23:28
無茶したらアカンw
コメントへの返答
2013年11月29日 20:44
これが俺の日常たい。(笑)
2013年11月28日 23:32
「大脱走」でスティーブ・マックイーンは、超カッコ良かったですよね♪

86,サンマリノWGP250の平忠彦の動画は見応えが有りました。
ローズマリーバトラー 『Riding High』なんか聴きながら観てるとそのまま" 汚れた英雄"~ ですね!

伊武 雅刀の熱いMCが聞こえてきそうです♪

身体に気をつけて下さい。
コメントへの返答
2013年11月29日 20:49
小学校の低学年の時に見た「大脱走」が
僕のバイクの原体験なんですよ。
敵のバイクを奪い、草原を縦横無尽に逃走して
最後には・・・。
転倒してからまった鉄条網から立ち上がるとき、
敵から奪ったバイクのタンクを愛おしげに
ポンポンと撫でてから立ち上がるんです。
ありがとうと言わんばかりにね。
共に全開で走った愛車に接するように。
あれには泣きました。
コレが僕の、クルマやバイクに対する接し方
の根本にある愛情なんだと思います。

全盛期の平さんの走り、熱くなるでしょ?
Riding Highがピッタリです。

ありがとうございます!!
2013年11月28日 23:41
あかん(>_<)  

風邪早めに治そうね♪
コメントへの返答
2013年11月29日 20:50
ありがとうございます!

パブロン・・・ではなく、今夜は病院に
間に合いました(笑)!
2013年11月29日 5:04
風邪ひいているのも忘れてしまう程夢中になってしまうなんて(笑)

今週は特に冷え込みが厳しかったですからね、早く万全の体調でベストライディングを楽しめる様にご自愛下さい(*゚∀゚)!
コメントへの返答
2013年11月29日 20:52
いつものコトでございます(笑)。
全くねえ〜。

ホント寒いっすね。
でも一時の快楽に身を任せっきりなので
なかなか体調が治らず、万全の状態に
なれないのですよ(笑)。
ありがとうございます。
2013年11月29日 5:35
いいですね、そういう感覚!
私は久しく味わっておりませんので、羨ましいです。
グッチを操って肩口からコーナーに入る光景が目に浮かぶようです。

お大事にして下さい。
コメントへの返答
2013年11月29日 20:54
僕は未だにこの感覚のトリコです(笑)。
寸時を惜しんでライディングに勤しむというか、
ジュリアでの走りもそうですが、
日常生活の中にいてもどこかで意識して
考えていますね(笑)。 病気?

ありがとうございます!
2013年11月29日 7:17
ついつい楽しいことにはのめりこんでしまいますが、ここの所寒いので気をつけてくださいね~!

奥様に怒られないように...(汗
コメントへの返答
2013年11月29日 20:54
は〜い。気を付けます!!

お、怒ってはないと思うが・・・(汗)
2013年11月29日 7:59
私も日曜日の翌日から、扁桃腺をやられて、
唾飲み込むのも痛くて…
お互い歳なんだから、身体労らないとダメですね。

丁度その頃にRS125でレースを始めたので、
平さんは私にとっても、本当に憧れでした。
お会いした事がありますが、
カッコイイのに気取たりしたところが全然無くて、
優しい方でした。
コメントへの返答
2013年11月29日 20:57
grungeさんも・・・
やっぱりお互い繊細やから苦労しますよね〜。
体はいたわるヒマがないというか(笑)。

平さん、そうでしたよね。
僕もお話しした事がありますが、朴訥な
福島弁で親しげにお話しして頂きました。
お互いあのWGPの全盛期に直面しながら
生き抜いて来たんだから、
最後はバイクで玉砕ですね〜(笑)。
2013年11月29日 11:40
お大事に^^

健康でないとバイクもクルマも楽しめませんよ!(笑)
コメントへの返答
2013年11月29日 20:58
ありがとうございますう〜。

思いっきり体調を崩していても
乗れば楽しいからやっかいなんですう〜。
↑全然反省しとらんな(笑)。
2013年11月29日 12:32
ワタクシは富田林、河内長野の峠を遠回りして帰りに走ります!!

お大事に!!
コメントへの返答
2013年11月29日 20:58
ありがとうございます。
やっぱりバイクは最高です!
2013年11月29日 12:41
無理しないでくださいねぇ~!!!
コメントへの返答
2013年11月29日 20:58
ありがとうございます!!
2013年11月29日 13:43
いつまでも若いと思ってると痛い目に
合いまする。

気をつけてくださいネ
コメントへの返答
2013年11月29日 21:00
いえいえ、あそこまで頭頂部が薄くなってから
というもの、私は自分を若いなんて
思わなくなりましたよ〜(笑)。

ありがとうございます。気を付けます!!
2013年11月29日 13:46
わかり過ぎるほどわかりますww
私はA型なんですけどねぇ。


あんまり無理しないようにしてください。
45になって加齢による衰えを実感してます。
コメントへの返答
2013年11月29日 21:01
でしょ?
色々考えあぐねていると実践したくなるし、
ちょっとヒントを思いつくと試して
みたくなるでしょ?
僕は49歳ですが、12歳で初めてバイクに
乗った時からずっとこれの繰り返し
なんですよ(笑)。
本当に進歩の無いこと!!(笑)
2013年11月29日 17:44
YZRの押しがけの不利がなければ・・・
後のライダー生命を終わらせる様な事故しましたからねぇ・・・

お大事にしてください。
コメントへの返答
2013年11月29日 21:07
同時爆発のYZRはとことん始動性が
悪かったですもんね。そしてあのハラマ
サーキットでの悪夢のような事故。
怪我を悪化させながらポイントを重ね、
最終戦のサンマリノで、2位のA・マンクに
2秒の差を付けての優勝!
あれには泣きましたね。

そうそう。僕も風邪を治さな(笑)。
2013年11月29日 19:41
奇遇ですね!私も昨日はカゼ気味で、病院で熱を計ったら39.1℃でした!! 点滴と抗生物質で、何とかすぐに復活できましたけど、いくらなんでもバイクで病院はムリだっただろうなぁ~。
コメントへの返答
2013年11月29日 21:09
あらあら大丈夫でしたか??
39度とは酷い。
もうよろしいのですか??
僕も今夜はなんとか病院に間に合いました。
明日はイベントの仕事でアウトドアですから
なんとか体調をマシにしたいんですけどね。

バイクでの病院もオツなもんでしたよ(笑)。
2013年11月29日 21:22
こんなバイクで通院なんて!

かっこ良すぎ~!!

( ≧艸≦)♪
コメントへの返答
2013年11月29日 21:32
いえいえ、楽しすぎ〜っでしょう(笑)?

でも体調的には辛かったです。
やっぱり今日は悪化してたし(笑)。
2013年12月1日 15:17
車に乗ると、全てを忘れてしまう瞬間ありますよね…(笑)
お身体は大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2013年12月1日 20:39
そうそう!
全て忘れる瞬間。僕は日常的にそれがある。
こうやって健忘症へと症状は進み、
最後には痴呆症になって僕の人生は終る(笑)。

ああ、なんて素敵なカーライフ♡

ありがとうございます。
金曜の夜に病院に間に合ってから
なんとか症状が軽くなって来ましたよ〜!
2013年12月4日 5:42
あぁ、まただ。
ワタクシもB型、まわりの友人もB型が大量に(特に、前会社で息が合った四人は『四バカ』と呼ばれていましたw)
なので、このブログにはイイね✖︎10くらいな気分です(笑)
コメントへの返答
2013年12月4日 19:51
にっしぃGFさんも同類
・・・というか仲間ですね(笑)!

ありがとうございます!
僕もイイねx10の気分です!
2013年12月8日 13:17
その後、風邪は完治しましたか?
NSRもYZRも、恐れ多いことに平さんでさえ知らないワタシですが
たった4行の説明でわかりました。
途中から、何故かウルウルしましたけど、コレって!?
コメントへの返答
2013年12月8日 21:01
ありがとうございます!
週末毎に寒風のなかで遊んでいますので
完治には至りませんが
だいぶマシになっております。

やはり伝書ヘビさんは
”こちら側”の方ですね〜。
ウレシいです!

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation