• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月14日

Wheels of love!




 



 
皆さん、お早うございます。

 

明日、12/15はセントラルサーキットで実施される

EURO CUP 2013 Rd,6に参加してきます!


 


 
 






 

出走クラスは勿論、エキサイティングラン(笑)。
 

4.55のローファイナル・デフも間に合わず、

タイヤもSタイヤではありません。



 
 
 









 
 

お気に入りの15inchホイール/TOYO DRBを



 




 




わずかに
加速に優れる(ハズの) 14inchホイールと、

グリップのましなDIREZZA Z2に付け替えて、

今年最後のサーキットランを楽しんで来ようと思います。


 
 

 







 

路面温度の低さ。そして3時間耐久の開催日ということもあり、

毎回、トラブルやアクシデントが発生している12月のユーロ。
 

しかもまた部分ウエットに見舞われそうな予感・・・。

  

 

しゃかりきにタイムの更新を目指すのではなく

ポルシェ901では初めてのサーキット走行となるF105Lさんと一緒に

最後まで安全に”走り納め”を楽しみたいですね!

(そのつもりです。 少なくとも今は。 笑)
 




 





 

 

GTAmレプリカのNさんやAUTOPARCOさんをはじめ

サーキットでお会いする皆さん、

僕らはわずかな時間しかおりませんが、

一緒に楽しい時間を共有しましょう!

 

 
 

ブリヂストン310 TURBOのCMソング。懐かしくないっすか?

 僕は当時、わざわざシングルレコードを買ったんだよな〜(笑)









 

なぜタイヤの商品名にTURBOって付けちゃうのか。
 

現代のダウンサイジングターボエンジンに慣れた方々

には信じられないと思うけど、80〜90年代に遊んだ僕らにとっては

”TURBO"ってだけでサムシングスペシャル(笑)。
 
 「おお〜っ凄げえ!どっかんターボなんだろうな!
  俺のチェリーFⅡにも・・・」

 なんて血が踊っちゃう時代があったのですよ
(笑)。

 

 
以上、どこまでも”昭和”なroadkingでした(笑)。


それではまた明日!!



 


 
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2013/12/14 08:56:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年12月14日 9:17
F105Lさんもサーキットデビューですか!
気をつけて楽しんで下さいとお伝え下さい!
もちろんロドキンさんも。家に無事に帰るまでがイベントですから(笑)
コメントへの返答
2013年12月14日 9:34
おはようございます!
いえいえ、F105Lさんは以前も一緒に
850スパイダーで出走しました。
ポルシェ901で初めての出走ということです。

とにかく滑りやすくトラブルも多いので
安全に楽しんできます〜!!
2013年12月14日 9:23
私も慣れない車で走ります、朝早い時間は無理なんで(笑)2本目ですが。。。じゃましないように。。。
コメントへの返答
2013年12月14日 10:44
初めまして!
risotadaさんはM6カブリオレで出走ですか?
凄いですねえ〜!
邪魔どころか完全にリードできますよ〜!

といいますか、risotadaさんって
ひょっとしてNさんですか??

出走枠は僕らも2本目です。1本目は
3時間耐久のエントラントの方々の練習走行
及びセッティング確認の場となっていますので
チンタラ僕らが走っていると
迷惑かなと思って(笑)。
それにまあ、起きられないし(笑)。

明日は安全に楽しみましょう!!
2013年12月14日 9:38
気をつけて頑張ってください!

F105Lさんのサーキットデビュー、70年代(昭和)を色濃く残す901がどんな走りをするのか?
興味津々です。

あ、勿論jrの進化した走りにも期待です!
コメントへの返答
2013年12月14日 9:42
ありがとうございます!
済みません書き方がヘタで。F105Lさんは
サーキットが初めてではなく、ポルシェ901で
のサーキット走行が初めてなんです。
僕もあの独特の排気音を間近で聞けるかと
思うと楽しみです!
あ、GT1300Jrだと間近はムリかな(笑)?

いえいえ、Jrはなーんも変わってません。
進化もしてません(笑)。
天気だけ持ってくれたらいいんですけどね〜。
2013年12月14日 10:15
サーキットのことは、全然わかりませんが。

チェリーFⅡに引っかかりました。(私の最初に乗っていた車です。)やたらにハンドルが重かった記憶があります。

寒くなりそうですが頑張ってください!
コメントへの返答
2013年12月14日 10:33
おおっ、osaka600multiplaさんも!
僕の最初のクルマ(正確には親父のクルマ)
が昭和49年型のチェリーFⅡ1200GLでした。
すでに10年落ちでしたが調子がよく、
50年規制NAPS前のA12エンジンでしたので
とにかくパワフルで速い速い!!
解体屋に行って、1400GXのフェイスと
砲弾型のミラーを買ってきて1200GLの
パンダ顔を外して付け替えたり。
楽しかったなあ。懐かしいなあ!
そうそう。パワステなんかついていません
でしたからね。

お互いほぼ同じ歳ですから、
こういった話は盛り上がりそうですね(笑)
また改めてぜひ!
2013年12月14日 10:29
おはようございます!
明日も冷え込むようですが、ホットな走りで熱くなりましょう(^^)
明日はクラス優勝を目指します!
クラスエントリーは1台ですが…(^^;;
コメントへの返答
2013年12月14日 10:33
take☆さんはレーシングpoloで
競技参加でしたよね!
明日は記録的に寒いらしいですけど(笑)、
おっしゃる通り、ホットに楽しみましょう!!

いいなあ〜。夢のクラス優勝!!

僕はお金が無いのでクラッシュだけは
避けなければなりませんが(笑)。
それではまた明日!!
2013年12月14日 11:18
今週は寒そうですので、なかなかタイヤにも厳しそうですね~!

お気を付けてお楽しみ下さいませ~♪
コメントへの返答
2013年12月14日 20:35
さっきタイヤを交換しました。
まあ気休めかもしれませんが。
明日は本当にヤバそうな気温ですよ〜。
ありがとうございます!
2013年12月14日 12:18
明日何時頃走られるんですか?

できたら見にいこうかなって。

今日お山の仲間で忘年会なので
二日酔いでなければ ですが。
コメントへの返答
2013年12月14日 20:38
ますたにさん、こんばんは!
明日は10:20頃からの走行枠です。
おいで頂くのはうれしいですが、
寒いですよ〜きっと・・・(笑)。

二日酔いが醒めている事を
期待してま〜す!!
2013年12月14日 16:46
楽しまれて優勝して下さいね~♪o(^-^)o
コメントへの返答
2013年12月14日 20:39
ありがとうございま〜す!!
勿論!っといいたいですが、走行会枠
なものですから順位はありません。
まあ、自分の過去のタイムとの戦いですね(笑)

2013年12月14日 17:35
明日も良く冷えるそうですよ~(>_<)
熱くなり過ぎなくてちょうど良いかも…

安全に楽しく走り納めて下さい♪
コメントへの返答
2013年12月14日 20:40
僕のおつむは熱し易く冷め難いという
やっかいなヤツなんですよ(笑)。
ジュリアはいいコですから理性的なんです
けどね(笑)。

ありがとうございます!
ちょっといやな予感がしてますので
押さえ気味に楽しんできますね〜!
2013年12月14日 19:48
がんばってくださいよー♪

ちゃんと動画とっといてねー(笑)
コメントへの返答
2013年12月14日 20:41
そろそろ「サーキットの狼」に
なろうや〜。一緒に遊ぼうや〜。

ありがとね〜。いつものiPhoneでの
イン・カー映像しか取れないけどね。
僕もなんか動画撮影用のカメラが欲しいなあ〜。
2013年12月14日 23:15
こちらも
今年の走り納めに
愛知の美浜サーキットを
走ってきたぜー。

ちょっと凹んだぜー。

きおつけて
ガンバレー。
コメントへの返答
2013年12月15日 7:08
美浜も一度走ってみたいんだよね。
え、へこんだってどーゆーこと?
2013年12月15日 0:57
気をつけて楽しんできて下さいね。(^-^)

僕も動画楽しみにしてますよ♪(o^-')b
コメントへの返答
2013年12月15日 7:09
ありがとうございます!
でも動画って言っても
いつもロクなもんじゃ...ww
2013年12月15日 4:49
天気予報、今みたら大丈夫そうですよ!
楽しんできて下さい!!

ところでデフは「間に合わず」って事は
手に入れる算段は出来てる、って事?(^^)
コメントへの返答
2013年12月15日 7:13
ありがとうございます!
もう加東市でのんびりしてますが、
確かに天気は大丈夫そうですね!
路面温度は低いけどww。
デフですか?手配済みですよ。
アナタと戦う為にねww

これでやっとデフォルト?(涙)

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation