• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

Wheels of love! 楽しかった〜!







 


 

さてさて、本日のユーロカップのご報告です!



 

前日にはガレージでホイール/タイヤを14inchに交換し、
 

その後のチェックで試走してみてびっくり!!

 


 

 




 



 
こんなに加速が良かったっけ??

こんなにエンジンの吹けがよく、1速1速があっというまに

吹けきってたっけ??

 

やっぱり、タイヤの外径の違いって大きいんですね。

早くデフをGT1300Jrのデフォルト、4.55に変更しなきゃいかんな〜。


うんうん。www



 
 
 
 






 


渋滞が怖くて早めに自宅を出たら、

F105Lさんとの待ち合わせ時間の1時間半前に着いちゃったww。



どんだけ”うれしがり”やねん(笑)。

って、違いますよ。これも危機管理の一環というか・・・






 
 




 



 
セブンイレブンの駐車場でコーヒーを飲みながら

テーピング等の準備をしていると、F105Lさんのポルシェ901が到着。


これで役者が揃ったってワケだ!

 
 

ナローボディにビッグバンパー。

スリムでシンプル。そして精悍。 


かっこいいなあ〜!!


 

 

 







 





 


 

早速セントラルサーキットに移動し、受付を終えて

出走準備に掛かります。


 
ポルシェ901のサーキットスタイル。

絵になりますね!


 
 
 
 





 


 
 


 


今回、楽しい時間をご一緒させて頂いたNさん。

本当にありがとうございました。

奥様にもよろしくお伝えくださいね!

 

残念ながら1750オタフクのエンジンがかからず、

もう1台の145レーサーでの出走でした。


同じエキサイティングラン枠だったんだけど、

あっという間に抜かれて置いていかれました〜(笑)!
 

 

 

 






 

 

冷えきった体に美味しいコーヒーをご馳走になった

AUTOPARCOさん。


ありがとうございました。奥様にもよろしくお伝えください!

 

 
  








 


チャオ・イタとは違い、国籍や年式にとらわれずに

思い思いの仕様のクルマを見れるのが

ユーロカップの魅力。


スナップ写真で雰囲気だけお楽しみくださいね〜。
 




 
















 













 
 


ご存知take☆さんも、


 










レーシングpoloで、3時間耐久に出走されてました!



 
 







 



ギャラリー(エントラント関係者?)のクルマも

面白いクルマが集まってましたよ〜!

 
 

 
















 

約1時間ほどタイムスケジュールが遅れましたが、

F105Lさんも僕も、無事にエキサイティングランを

走り終えることが出来ました。
 

 
路面温度のせいか高めに設定したタイヤのエア圧のせいかは

分かりませんが、グリップ感はイマイチながらも

エンジンの吹けは最高に気持ちよく、

心から今年最後のサーキットランを楽しむことができました!


 
今回のベストタイムは1分53秒433。

昨年のべストタイム1分53秒005には及びませんでしたが、


愛車GT1300Jrと全開で戯れることが出来ました。
 

ホント楽しかった〜!

超キモチイイ〜!! www


 
 

 










 
 


タイムスケジュールが遅れたとはいえ、お昼にはランを終了した僕ら。


帰り道にあったかいモノを食べようと、ご当地”西脇ラーメン”を

食べに行きました。



 
901ってスイフトよりも小さいのねww。
 


 





 
 


ご存知、あま〜いラーメン。

洲本/徳島、そしてこの加西付近が日本で一番白砂糖の

消費量が多いって知ってました??


なっとくの甘さでしたww。

でもコレはコレでおいしかったですよ!
 
 

 






 

 


何しろ昼過ぎの帰路ですから(交通量は多かったけど)渋滞にも遭わず、

スムーズに1時間ちょっとでガレージに帰ることができました。


 
早速ホイール/タイヤを15inchに戻し、各部をチェック。
 
労りとねぎらいの言葉を掛けながら(笑)。


ホント溺愛してんねんから。参ったね。
 

 



 


 



 

 

本日ご一緒させて頂いた皆さん、

最高に楽しい時間でした。ありがとうございました!


そして105Lさん、901と共にサーキットを駆けることができて

楽しかったです。お疲れさまでした!



 

それでは皆さん、またお会いしましょう!!




 


 










 

 
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2013/12/15 20:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 22:09
ホイール2SET持ってるって良いよねぇ
14と15の差は大きいけど、タイヤサイズでもガラリと変わるから、永久に楽しめますよ!
今度は私も一緒に走りたいなぁ
コメントへの返答
2013年12月15日 22:13
そうそう!2setあるって楽しいねえ〜!
これにSタイヤが装着されてれば
もっと楽しいね〜!ww

結論。買って良かったんですよ。
あのホイールを♡

また一緒に走りたいですね!
その時までにはファイナルを下げるぞ!!
2013年12月15日 22:24
おつかれさまでしたー

はやくSいっちまえー(笑)
コメントへの返答
2013年12月15日 22:43
焦るでない。
まずはギア比を下げる事が先決なのじゃ。

森羅万象、これ加速力から始まるのじゃ。
2013年12月15日 22:27
楽しんでおられますね。
羨ましい、

私も14試して見たいんだけど、キャリパーが邪魔して( i _ i )素では着かない。
私もホイール探そう‼︎
コメントへの返答
2013年12月15日 22:44
はい!お金はないけど楽しんでます(笑)。

そうですよね。ビッグキャリパーだと
ホイールを小径に出来ないですよね。
でも15inchの方が選択幅は広いんじゃ
ないですか??

価格は高いと思うけど(涙)。
またご一緒しましょう!
2013年12月15日 22:32
こんばんは。
バラエティに富んだ参加車両を見ているだけでもテンション上がってきますね♪
ポルシェ901すっごく格好良いです。(スイフトよか小さいという事実は衝撃的でした。汗)

それからE30 M3も良いな~!(^-^)

僕は今日はご近所な皆様とプチオフ会。
本当に楽しかったです♪(^o^)/
コメントへの返答
2013年12月15日 22:46
おお、さすがシンちゃん!
僕もBMWではE30のM3が一番好きなんです。

あの紅いM3は僕を2周も周回遅れに
するほどの速さでしたが、最後は気の毒に
クラッシュしてました。

そうそう。プチオフのお話、気になってました。
アップを期待してますね〜!
2013年12月15日 22:38
楽しまれた様子が凄く伝わりました(^^)

やっぱり、走るって楽しいですよね!
コメントへの返答
2013年12月15日 22:48
結果はともかく楽しいですよね〜!!
来年は岡山国際を走ってみたいです。
アルファチャレンジのA100っていうんですか?
走行会枠のようなクラスがあるそうで、
そちらにエントリーしてみたいですね。
ご一緒できるのを楽しみにしております!
2013年12月15日 22:46
ホント、楽しまれたのがビンビン伝わります!
今日午後から三田のイタリアンのお店で145で来られたNさんにセントラルで御一緒された話お聞きしました〜(^^)
コメントへの返答
2013年12月15日 22:49
相変わらず上達しませんが(笑)、
とにかく走ることが大好きですね!
そうそう。NさんのFBで見ましたよ。
TAAさんの集まりと聞いてましたので
もしやと思っていましたがやっぱり(笑)。
いいなあ。75。僕もお金と機会があれば
トランスアクスルにも・・・・
2013年12月15日 22:58
お2人とも無事に楽しまれたようですね!良かったよかった。
年末か年始にお山で会いたいものです。
コメントへの返答
2013年12月15日 23:02
ぜひぜひ。年末が慌ただしければ、
1月3日でもなんでも結構ですよ〜!!

クラッシュは何台も見ましたが
僕らは無事。
今日は本当に楽しかったです!!
2013年12月15日 23:44
無事楽しめたようで何よりです。

「ストリートファイター」の走りも期待しております。
年内には何時ものお山で会えるかと。
その時は助手席でいいのでjr に乗せてください!
コメントへの返答
2013年12月16日 20:49
また15インチに戻したので
かつての加速力や登坂性能はありませんが
それでよろしければご一緒しましょう。
ぜひ助手席でも運転席にでも
乗ってみてください。
2013年12月16日 0:08
クラッシュが沢山あったのですかぁ?
いや~ご無事で何よりです。

年内に「信貴スカ走り納め!」を実行しなければ成るまい!(^-^)
コメントへの返答
2013年12月16日 20:51
沢山というほどではありませんが、
僕の知ってる限りで3台でしたね。
ありがとうございます。
お陰さまで、無事に楽しいまま
今年最後のサーキット走行を終えることが
できました。
やりましょう!!ぜひぜひ!
2013年12月16日 0:26
楽しかったですね~~~土日はほんまアルファ三昧で幸せでした。。。こんどこそおたふくで走りたいです。。。
コメントへの返答
2013年12月16日 20:51
お陰さまで楽しい時間でした!
ありがとうございました。
本当にアルファ三昧だったようですね!
またご一緒できたらと思います!
2013年12月16日 0:36
楽しんでますね~
衣替えしたホイールもカッコイイですよ!
また見せてくださいw

らーめん美味しそう♪
コメントへの返答
2013年12月16日 20:53
はい!楽しんでます。心からww

このホイール、本当に気に入ってしまいました。
こんどまた見てくださいよ。
僕も熟成なったランチアを見たいです。
また年内近いうちにお会いしましょう!

ああ。あのラーメン??
stelvioさんのお口に合うかどうか・・・
2013年12月16日 1:06
次、
タイヤ径を大きくしたくなってきた。
いや、
狙ってるタイヤが
そのサイズしかないんだけどね。
コメントへの返答
2013年12月16日 20:54
やめときなよ。
加速力が鈍るしロクなことがないぜ。
まあ、高速巡航性能は上がると思うけどね。

あ、タイヤねえ。それはあるよね。
2013年12月16日 9:10
楽しく無事で何よりです!

1300ジュニアでロドキンさんの仕様なら53秒台は限界付近のドライビングだと思いますので早くファイナル欲しいですね。

僕も来年は場違いなパンダで岡国のETCC参加予定です。。

パンダ用ファイナル早く装着したい~~です笑
コメントへの返答
2013年12月16日 20:57
アルジェントさん、こんばんは!
コメント頂きありがとうございます。
限界付近と言って頂けてうれしいのですが、
実際には僕自身がまだまだシロートくさい
失敗をしていますからね〜。
可哀想なのはジュリアの方で、本当はヤツは
もっと速いのではないかと
申し訳無く思っておるのです(笑)。
近いうちにデフは交換する予定です!!

ETCC、応援に行きたいなあ〜!
やっぱりローギアードですよね!
2013年12月16日 23:06
楽しめたようで何よりです!(≧▽≦)b
コメントへの返答
2013年12月20日 21:20
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
久しぶりに思いっきり楽しめました〜!
2013年12月17日 0:31
お疲れ様でした!
楽しい一日になったようですね。
予選開始前だったので、エキサイティングランを撮影している余裕がありませんでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年12月20日 21:22
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
お陰さまで楽しめました!
意外と慌ただしくでお話しする時間も
ありませんでしたしね。
とても撮影なんて・・・(笑)。
またご一緒しましょう!
2013年12月19日 21:18
無事に終えて良かったです。
53秒!!速い!!

14インチと15インチで吹きあがり差が出ますね!!ワーゲンもロナール15インチからワタナベ14インチに変わって軽快です(二キロワタナベの方が軽い)のもありますが、だが高速ツライ!!
ワーゲン五速ほしい!!
コメントへの返答
2013年12月20日 21:24
ありがとうございます。
さすがに12月では昨年のベストを更新
できませんでしたが、とにかく楽しむ事が
できました。
非力なGT1300Jrにはやはり小径ホイールと
タイヤが必要ですね。でも車高が下がり過ぎて
エキパイを打ちまくっているのが
悩みの種なのです。とうとう排気漏れまで
始まる始末です・・・。

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation