• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadkingのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

先週の日曜日に・・・

先週の日曜日に・・・
先週の日曜日、16日の話しが、 今頃のアップになってしまったけれど(笑)。 ろっしマニア会長のご家族と、 出石に蕎麦を食べに行ってきました! なんて言っているけど、九州生まれの関東育ちである、 ”流れ者”関西人である僕は、 出石という町も有名な蕎麦の存在も 知らなかったワケですが(笑)。 僕 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 23:22:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月21日 イイね!

南大阪のコートダジュールにて(笑)

南大阪のコートダジュールにて(笑)
会社では、まさにパンデミックな毎日にへとへと ・・・・。(涙) ストレス性の体調不良を吹き飛ばす為に、 今日は久しぶりに奈良県のワインディングに行ってみた! けど、酷い渋滞で走れず ・・・・。(涙) というわけで、今日はホーム・タウンである 堺市のコートダジュール(笑)で、 嫁さんと愛娘( ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 23:44:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月15日 イイね!

空と交わるところ

空と交わるところ
和歌山は海草郡の山の上 とある稜線にベーカリーショップ「ドーシェル」はある。 もう何年も行っていなかったけど、おとついの13日に、 ふと思い立って訪れてみた。 僕は九州と和歌山のハーフだし(笑)、妻は生粋の和歌山人。 両方のお墓参りを兼ねてのドライブだ。 気持ちいいドライ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 21:07:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月11日 イイね!

500大好き!

500大好き!
mixiを通じて知り合った、 OLDチンクエチェントに乗るホットさん。 昨年12月のTSM以来、久しぶりお会いすることができた!! 美しいターコイズ・ブルーの1969年型チンクエチェントは、相変わらず絶好調! なによりリスペクトしているのは、 その絶好調さを自分の手を汚して維持していること。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/11 22:46:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月02日 イイね!

空と山を望む山小屋にて

空と山を望む山小屋にて
今日は妻のお父さんの誕生祝として、 家族4人で、生駒山の山頂付近にある山小屋で出かけました。 ここは薪釜焼きピザを食べさせる、知る人ぞ知る小さな山小屋(ショップ)。 ピザには目がない僕も、一度行ってみたかった場所なのです。 第2阪奈道路を下りて、懐かしい”暗がり峠”方面へと上り詰めた生駒山頂付 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 21:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月01日 イイね!

最近・・・

最近・・・
7月が終わった! BAMBINOの淡路ミーティングに始まり、 翌週は”秘密基地”でのマフラー装着とプチオフ。 その次の週末は西宮浜での取材・プチオフ(笑) と、エッセ2さん主催のチッタ・ナポリでのオフ会に参加。 1年くらいは手を付けるつもりがなかった僕の500は BAMBINOの皆さんとお会い ...
続きを読む
Posted at 2009/08/01 23:15:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月11日 イイね!

みなさんのおヒゲは大丈夫?

みなさんのおヒゲは大丈夫?
今日は初めて「秘密基地」へ。 念願のサイレンサー「RAGAZZON」を装着した! ちょうど1週間前、淡路で「ろっしマニア」会長や「500sportSS」さんをはじめ、 沢山の人のサイレンサーの音を聞かせてもらい、 重低音の排気音が、一番好みだった「RAGAZZON」を購入した。 「F500」さ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/11 23:24:10 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日常 | 日記
2009年06月28日 イイね!

LIKE A SPICE !

LIKE A SPICE !
・・・最近、会社の状況が変わって ストレスのせいか体を壊しがち・・・。 タイヤを替えてからも、2回しかワインディングを走れてないし(涙)。 今日も体調が悪かったけれど、思い切って天○山のワインディングに繰り出した。 こういうときのチンクは最高の相棒となって、 ドライビング・プレジャーを味合わせ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 21:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月25日 イイね!

ついにやってきた!

ついにやってきた!
昨日、待ちに待ったチンクエチェントがやってきた!  残念ながら新車ではないけど、 まだ3,500kmしか走っていない新古車だ。 もちろん、全くのド・ノーマル。 納車寸前にウオーターポンプからの 水漏れが見つかってポンプとタイミングベルトを交換。 納車後には、ステアリングセンターのずれと直進時 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 21:55:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation