• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadkingのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

先週の日曜日に・・・

先週の日曜日に・・・先週の日曜日、16日の話しが、
今頃のアップになってしまったけれど(笑)。

ろっしマニア会長のご家族と、
出石に蕎麦を食べに行ってきました!

なんて言っているけど、九州生まれの関東育ちである、
”流れ者”関西人である僕は、
出石という町も有名な蕎麦の存在も
知らなかったワケですが(笑)。

僕が住んでいる堺市からはほぼ2時間半位、小京都のようなその町はありました。
しっとりとしたミニ城下町、出石。そこで食べる名物の蕎麦とは、
なんていうか・・・ ”強制されない椀子蕎麦” といえば分かりやすいかな。(笑)
一人前が小さな5皿なもんで、みんな10人前は頼んでいました。
老人から、ろっしマニアJr.のようなお子様までね。 Jr、ホント良く食べたね~!(笑)

お蕎麦を堪能した後は、町の散策。
そしてその後は移動して、ジェラートを食べに「ライラック」へ。

マジで腹いっぱいになった後は、渋滞に半分眠りながらも会長宅に
お邪魔し、念願であったアーシングを施工して頂きました。
会長、寒い中ありがとうございました!

愛車にアーシング処理を施したのは2回目。
低速トルクから吹け上がりまでフィーリングアップを実感できて
ますます走るのが楽しくなりました!

丁度夕飯時になったので、九州ラーメンを食べに移動。
家族ぐるみでのんびりと、楽しい1日を過ごすことができました。

今年の5月末にチンクを購入し、
7月に初めてイベントに参加してからというもの、
気が付けば毎月1~2回は、”お友達”と遊んでいます。(笑)

この小さなイタ車は、ドライビングプレジャーや満足感は勿論、
家族ぐるみでお付き合いできる大切な”お友達”を何人も連れて来てくれました!(笑)

ホント、オマエ(チンク)に出会えてよかったよ!!
Posted at 2009/11/21 23:22:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation