• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadkingのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

15inch(オッサン)の逆襲!




先週の木曜日、ヤフオクで格安で手に入れた
クロモドラ・スパルコの15inchホイール。
(正しくはスパルコ・クロモドラらしいです。ハズカシ!)

zyさんに教えて頂き、落札にこぎつけた。





1990年前後、プジョー205やランチアデルタ・インテグラーレに
良く装着されていたような記憶がある(あれはマグネシウム版だったかな?)。
このホイールのオーナーさんもインテグラーレ16Vに装着していたそうだ。

実はそんなに詳しく知らなかったんだけど・・・(笑)。
PCDやハブ径を含めて、まさに専用設計のマッチング!
ただ、7J 35ET なので、フロントのはみ出しが少し・・・(笑)





僕は結構イケテルと思うのだが、シャープで迫力ある16〜18inchホイール全盛時代に、
これを格好イイと思う人はいるのだろうか(笑)。

「う〜ん・・・。前の16inchの方が良かった! なんかフツー。」
 
  by ヨメさん

「コレって純正でしょ? 17inchホイールいっときましょうよ。
 一気に格好良くなりますよ!」

  by スーパーオートバックスの店員

「いいじゃないすか。僕は好きだなー。145と同サイズが合うなんておもしろい!
 実はRSワタナベのPCD98が、ヤフオクで6万でね・・・ 以下略」
 
  by ディーラーさんのサービスマネージャー(同世代 アルファ145乗り)





派手さはないが、質実剛健。硬派な雰囲気で僕は大好きだが、
このホイールをイイと思うか、野暮ったい・ダサイと思うかで、
その人の車趣味のオッサン度が分かるのかもしれない(笑)。

あなたの感想はどうでしょう?(笑)






現物は1月31日に和歌山でご覧になれます。


Posted at 2010/01/24 19:25:44 | コメント(19) | トラックバック(1) | パーツ | 日記

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation