• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadkingのブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

新しい家族たち





 
 


 
 

2月18日、遠く埼玉県さいたま市より

1991年型ホンダビートが陸送されてきました!
 







 




 


 
過去、僕が最も愛したクルマのひとつ、

NA6 ユーノス ロードスターと同じ年式です。

当時僕は埼玉県草加市に住んでいましたから、

ひょっとして大宮や川越あたりですれ違ってたりしてね(笑)。

 

楽しい日常使いの現代車を買ったつもりだったんだけど、

考えたら結構昔のクルマなのね(笑)。

 

 
 
 
早速その足で陸運局へ直行して名義を変更!

 


 





 



そしてビートの定番、

サイドシル部分や水抜き穴付近のサビの対処を実施。

 
 











 
 
一番ビックリした幌骨のサビ。

もしやと思ってほじくれば、どんどん穴が空いていきます(笑)。
 

幌は新品に近いキレイなものに張替えられていたけど、

その一因となった雨漏りの結果でしょうね。
 

まあ、フィアットやアルファロメオで日常的に体験

していることだから(笑)、
正直どっちゅうことはないです。
 

可能な限り錆び部分を撤去して、黒サビ転換剤で対処。

そのうち幌骨だけを交換してもいいしね!
 
 
 


 






 
 
その他にも、装着されていた2002年製(笑)のタイヤを

新品に交換したり・・・
 


 
 



 


 
 

リアのビニールウインドウをはじめ、
 
あっちこっちを清掃、調整して

ハンドルとシフトノブを保管してあった新品に交換。

 
 

 
 







 



やっと一安心。

自分のクルマになった気がして来ました(笑)。

 

現在の走行距離は約4万キロ。


低走行距離で、基本的にはボディ・機関ともに

素晴らしく程度のいい個体です。

 

ただ記録簿を見ても、タイミングベルトを交換した履歴がないので

23年前のままなのかも!
 

これではいつ切れてもおかしくない状態なので、

まだ5,000rpmプラスまでしかエンジンを回してないんですよ。



 
 








 

 
なんて言いながら・・・・
 
 


納車後2週間で、走行距離が1,000キロを超えております(笑)!

近所の日常用途でしか使っていないのにいつの間に・・・。





 
一番多い用途は、愛犬アンとのお散歩ツーリング。
 
 



 
 





 

 

気持ちイイお散歩場所を求めて

海へ山へと出掛けています。(といっても近所ばかりですよ 笑)

 


 







 

 


おお、阪九フェリーか〜。
 

アンとビートとこれにのって

九州方面にトンズラ(BEAT  IT )したろか(笑)。


 
 

 







 
 

 


アンもスパイダー(オープンカー)が大好き!
 

気持ちイイ風とPM2.5を胸いっぱいに吸い込みながら

二人のツーリングを楽しんでいます!!

 
そうか。最近ノドが痛いのはこれが原因か〜(笑)。

 
 










 
 


 

その他にも、
ホットさんとカバ吉くんの復活に立ち会い、

一緒にcafeへ行ったり・・・
 

 

 










 

 

Miちゃんさんとfulviaskijさんとの平日ミニ・ミーティング

を楽しんだり・・・

 


 
 
 









 
 



おさるのシンちゃんさんと、

○明池ビート・オフを楽しんだり。

 
 


 


 








 
 

この他に役所回りや日常用途に使ってるワケだから、

そう考えると2週間で1,000キロオーバーも納得できますね(笑)。


 
2月25日にnewFIAT500が去ってからは家族グルマとして

八面六臂に活躍し、マンションの駐車場に納まっているわけですが(笑)、

いよいよ次の妻のクルマがやってきます。

 



 



 



 

 

悪いんだけどさ、キミの場所は屋根なしの駐車場だからね。

しかも墓地の近くの(笑)。

 
ここは今だけだから(笑)。ゴメンな。

 


早くタイミングベルト関連を交換し、8,500rpmで

走りを楽しみたいものです!!

 

 
 
 










 

 

さてさて、昨日3月6日には

新しい、妻のクルマがやって来ましたよ〜!!




 
 













 
 


1997年型フィアットパンダ セレクタ。

藤沢のGATTINAさんから購入しました!!
 


 
 


フォト:GATTINAさん





 

この日、GATTINAの
S社長が藤沢から自走で届けてくださるので、

集合場所の陸運局へビートで駆けつけると・・・


 
いたいた。いました。カワイイじゃんっ!

 

 







 

 
登録、封印を終えて・・・

いよいよパンダちゃんが我が roadking 一族に!(笑)


といっても妻の専用車ですからね(笑)。


僕のクルマはジュリアとビート。

newFIAT500同様、優先権は常に妻にあるのです。当然っ!

 


 







 


 
 

クルマへの熱い思い入れを持つGATTINAさんちからやって来た、

リド・ブルーのパンダセレクタ。
 

あにいさんちのUNO45や、minylonさんのランチアイプシロンとは

GATTINAさんつながりの兄弟車になるワケです!




 


 

 
 





 
 



今日は本当に寒いのに、早速キャンバストップを開けとるし(笑)。



 

 











 
 

撮影の為に車内に取り残され、不安そうな表情のアン(笑)。

 

ゴメンな。すぐ終るからさ!(笑)。

 
 


 
 






 
 

というワケで、1968年型アルファロメオ ジュリアGT1300Jrに

1991年型ホンダビートと1997年型フィアットパンダセレクタが

加わりました。




 


 



 

まずは妻に左ハンドルに慣れてもらって、

今月30日のチンクポーリには
パンダでビジター参加

(参加とは言わんか 笑)したいですね!


 
 
 
 






 

 

ウチの新しい家族たち。
 

これからもヨロシクお願いしま〜す!!




 


 
 
Posted at 2014/03/07 20:53:28 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234 56 78
9101112 131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation