• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadkingのブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

またまた楽しい一日!








 
 

イタリアン・ジョブを始め、楽しい催しの数々で

お世話になっているおかんの頭の頭さん
 
 

岐阜や愛知の友だちと大阪へ遊びに来られるということで、

お迎えして一緒に楽しい時間を過ごしてきました!



 
 

 
 





 

 


まずは一番楽しみにしていたカート大会!!

場所は奈良県、スポーツカート阪奈

 

いつも熾烈なバトルを繰り広げている(笑)お頭とgrungeさん

どこまで肉薄出来るか興味津々!
 

みんな初めて走るコースだから条件は一緒だしね!



あれ、白い段付ジュリアがいないって??

そうなんですよ。ウチは今回(これからも?)、

 
ホンダ ビートでやってきました(笑)。

 

しゃらら〜ら、しゃららら〜ら♬ (
日曜日よりの使者 笑)

 
 

 

 



 

 
 


ジェダイ騎士団を率いるおかんの頭の頭さん(以下お頭と呼称)と

ダークサイドを率いる暗黒卿、 grunge卿との戦い。
 

僕とムル狼さんはダークサイド陣営らしいぞ(笑)。
 

まあそれも”らしくて”よかろう!

元々アンチ側だし、ストームトルーパー大好きだしね(笑)。




 
でもあれだよ? 悪の組織も悪くねーぜ?

ね、ムル狼さん(笑)!


 
 



 

 
喜んでなってやろうじゃねーの。悪の組織(悪役)にさ!(笑)
 
しゃらら〜ら、しゃららら〜ら
 

 

 

さてさて、ハナシは脱線したけど、いよいよ走行開始だ!(笑)


 

 
 
 




 


 

やっぱりこの二人は速いわ〜。

それぞれの陣営のアタマを張るだけあるね!
 


 











 

3年前にたけさん主催のカート大会で、
しんたろさん、越後さん、

カメロンパンさんらと初めて乗って以来なんだけど、

楽しいねえ〜!! こりゃマジで夢中になるわ!!


 

 

 
 





 

 
 
おお、RUSHか??(笑)






 

あんまりオモシロくて楽しくて、負けず嫌いの何名かで

もう一枠走っちゃった(笑)!!

一枠5周 2,500円と高いのにさ。



 








 
 
俺、ホントこの人たちが大好きだよ!


 

この間の鈴鹿サーキットもそうなんだけど、一緒に遊んでて

楽しくてしょうがないね!



 



 roadking、 I'll Win!のポーズ(笑)。

 

 

勝負ごとをキレイごとや理屈で済まそうとしねえし

負けん気や闘争心を隠そうともしねえ。

 
勿論、負けた時の悔しさもね(笑)。


 

俺、ホントみんなが大好きだよ!

 
 


 
お頭のフォーム。大きくイン側に上体を落としてる。


 


 



 

グリップやトラクションに影響があんのかな。
 
あの速さの一つの要因かもね。

こんど試して見よう!


 
 

 

 

 




2回目の走行順は運良くお頭の後ろ。

お頭を追っかけるのは勉強になるし、楽しくてしかたない!!



 
 
 

 






 


もう最高っ!オモシロかった〜!!



 






 


結局リザルトは、お頭が1位!

2位が暗黒卿grungeさん。僕は3位。

お頭からは2秒弱、grungeさんからは1秒弱のビハインド。


まだまだ敵わないなあ〜。

 
 
3年前にもしんたろさんと話してたんだけど、岐阜、金沢、大阪(奈良)

で、カートのシリーズ戦をしたいね(笑)!!

 
 
 
※写真はお頭のブログからお借りしました






 

いつものレースもそうなんだけど、

この全力を出し切ったあとの時間が大好きだ。
 

参加者や、ギャラリーに来てくれた仲間たちと談笑しながらね!


 
 
 




 

ホント、ムル狼さんはフェイスマスクが似合うよな〜。
 

メガネが曇っとるけど(笑)。
  

 
 

 
 


 

 

駐車場に戻って来たところ。

 

なんか奥でMr,フェイスマスクにホールド・アップ

されてるか弱いオトコがおる。奈良も物騒やねえ〜。

 


 





 
 



ハナシは尽きないけれど(笑)、昼食場所の”王将”に移動。

 



 







 

お頭から以前より、一度行ってみたいと言われていた

信貴生駒スカイラインへと場所を移します。

 

 
 






 
 

この日は日曜日。

 

初めてお会いする方やいつもの面々など、

すでに多くのクルマ好きたちが思い思いの時間を過ごしていました。



 










 
 


今回も映像の魔術師
あにいさんが、

素敵なムービーを制作してくれました。


 

あにいさん、いつもありがとう〜!!



 











 










 
 

トイレに案内する為に一度、数台で走った他は、

それぞれの愛車の前で談笑するばかり(笑)。
 

でもこんなのんびりした時間がたまらないね。

 
レースと談笑。緩急の激しいクルマ趣味って最高!(笑)

 

 




 


















 

おいおい、何を連れてきてんだよ狼サン!!

 












 


 

僕にとっては共通の友だちだけど、

old FIAT500の友だち、ここで知り合った友だち、そして

new FIAT500やイタジョブで知り合った友だちが

まるで以前からの知古のように談笑している。


こういうのっていいよなぁ〜。


 
愛車の国籍、メーカーなんかどうでもいい。

結局は人と人の結びつきなんだよね。


 
 


 










 

楽しい時間はあっという間に過ぎ行き、

そろそろ帰路が気になる時間(笑)。解散にしますか!



 
 





 


岐阜や愛知から遊びに来てくれたみなさん、

そして信貴生駒スカイラインで楽しい時間を共有できたみなさん、

ありがとうございました!!


今度は5/18のイタリアン・ジョブでお会いしましょうね。


 
 

それではまた!!


 
 












 
Posted at 2014/03/18 10:48:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234 56 78
9101112 131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation