• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadkingのブログ一覧

2010年12月14日 イイね!

晩秋の高雄にて

 

 
 12月5日、晩秋の朝。
 

気持ちいいほど澄み渡った空と、キンキンに冷えた空気。
 

典型的な”夏男”の僕だけど(暑苦しいという意味ではなくっ!)

秋〜冬の朝も大好きなのだ。




 



 

早朝の嵐山・高雄パークウェイは部分的に朝靄に包まれ、

幻想的な雰囲気を醸し出している。


 

 








 

小倉山駐車場向かい、
 
今年最後の「京都チンク会」会場。 

 

既にカメロンパンさんが来られている。

今回もお世話になります!
 







 

今日は愛娘のアンも一緒。

ボーイフレンドのブロンソンくんに会うために(笑)!


 












 

たけさんJr,に遊んでもらうアン。 よかったね〜!

ありがとうね!

 




 

色んなスタイルを持つ素敵なクルマ達が集まり始めた。
 

そして京都白鼠さんに笑われながら、親バカ全開の僕(笑)。
 

 

 





 
 
 
見てみな〜、あれがパパが大好きなX1/9ってんだ。

かっこいいだろ?

 

 
 






 
 
いちろうちゃんさんとヒロさんにもお会いできた。うれしい!

 
途中コーナリング中に、デジカメをキャンバストップから

ぶん投げてしまうというトラブルが発生した為(笑)、

あまり写真が無いのです。かたじけない・・・  


またご一緒しましょうね!
 

 






 
 
KITさんの愛車と、有名なブロンソンくんとの2ショット!

 



 
今回KITさんにはnew500のミニカーを頂きました。

うれしいっ! ありがとうございます!!

 

お礼に、あの超暑かった日の思い出(笑)。

Dino246GTをぶっちぎる、KITさんの勇姿を掲載させて頂きます!


 
 





 

有名なアイドル、ブロンソンくん!

 
このゴロゴロには癒されます! ホントカワイイよね〜!!
 




 
 

ウチのアンのボーイフレンドとして、

これからもよろしくお願いします!!

 





そのブロンソンくんのお父さんから、まさかのお申し出!

ジャルディニエラをドライビングさせてもらえることに!!
 

パワフルで速く、ホイールベースの関係か

コーナーリングも安定しています。

あの重低音の排気音と相まって最高っ!!


 
これでレース出ません? マジでさ!!
 


 




 

ちょっとだけ、フロムセブン会場にもお邪魔しました。

・・・けど時間が遅かったため、殆ど残っていませんでした〜。


おおっ!! っと思ったのはこの2台ですね〜。
 






 
特にこのプリンスR380にはやられました。

子供の頃に憧れたR380。

しかも有名な個体。リプロされたホンモノ!!

 





奈良県各所で目撃情報がささやかれていた、

噂のFIAT Gilcoにも会えました!!(笑)
 

 
 





のんびりとした時間を楽しむチンク会。

あれやこれやのおしゃべりを楽しんだり、

お互いのクルマを試乗しあったり。

 
 




特に、自動的に「魔の多角形コーナリング」をこなしてしまう

たけさんの愛車は大人気!

 

名車、アルファTZを後ろから煽っていたのは

秘密にしときますね。
 
 


 







たけさん主催、第1回カートGPの企画にはアツクなりました。
 

ひょっとして既に白鼠さんあたりが装備を購入し、
 
密かに”陰練”に励んでいたらどーします??

ちょっと焦りますね〜(笑)。


 








終始、上機嫌だったアン。

またブロンソンくんと遊びに行こうな!!

 





カワイイスーツにお着替えしたブロンソンくん。

 

僕らには美味しいコーヒーを、そしてアンにはおやつを

振る舞って頂いた、ちらさんご夫妻にも大感謝です!!

いつでも京都に出向きますので、また一緒に遊んでくださいね!

 






今年最後のチンク会。

楽しい時間は17時頃まで続きました!


 
この様子を京都白鼠さんのブログでご覧下さい

 ●fotografiat500
 
http://foto500.exblog.jp/11665920/
 


 




ご一緒できた皆さん、お会いできて嬉しかったです!
 
今後ともよろしくお願いします!!


 
最後に・・・ホットさん、カバ吉くんが「スーパーカバ吉くん」

に生まれ変わったら

またどこまでも一緒に走りましょうね。

500仲間全員で待ってるからさ。
 

ダイジョーブ。きっとパワーアップして帰ってくるから!

その日が待ち遠しい〜!!

それまでの間、僕に出来ることがあったら

何でも言ってくださいね。


 
夢はかなう〜チンクとともに
http://fiat500.dtiblog.com/blog-entry-417.html

  

 
 
とりあえず退院の日までは・・・

僕とバイカーになりましょうか(笑)。


 

それではまたっ!!



 
 
Posted at 2010/12/14 12:25:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「みなさん、お久しぶりです!僕の近況はインスタグラムにアップしております。https://www.instagram.com/roadking46/よろしければご覧くださいね!いつもありがとうございます!」
何シテル?   04/07 15:02
大阪在住のroadkingです。 我が家のクルマは、 1971年型 フィアット500と 2007年型 スズキジムニー JB23 6型。 バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CT110 タイヤ・チューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 13:05:44
hatanao_cingooさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 14:36:59
備忘録 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 22:47:36

愛車一覧

フィアット 500L ちょんまげ500 (フィアット 500L)
興味の対象がモータースポーツ中心となり、 速く(上手く)なりたい一心で 9年前に別れた、 ...
モトグッツィ ルマン1000 モトグッツィ ルマン1000
ネイキッドスタイルにカスタムされた 1988年型のルマン1000。 46works 中 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家のメインカーとして、 そしてキャンプやアウトドアの 足として迎え入れた。 本当は ...
ベスパ P125X ベスパ P125X
1978年式、 最初期型のベスパP125X。 縁があって手に入れ、毎日往復80kmの通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation