• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わくわく@YOUの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2011年6月18日

アドミレイション リアハーフ塗り分け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
はいどうも~

わくわくさんの時間ですよ~

今回はリアハーフを塗り分けしました☆

モデリスタハーフの塗り分けは定番?ですが、アドミではいない?(やってる人いたらすいませんw)

とりあえず家にあったものでやってみました!

プライマーとつや消し黒と耐水ペーパー
2
まずは、ラインを決めてマスキングしました☆

えぇ目分量です(笑)

貧乏なので新聞紙でマスキングwww

そしてペーパーで足付けして、脱脂します(^^)
3
続いてサーフェイス!

バンパープライマー使ったほうよかったなー

めっちゃ毛羽立ちました(>_<)

乾いてから800番のペーパーでなでなで♪

ぶっちゃけ、サーフェイスだけでやめようかとおもいましたwww

つや消しグレー最高!
4
そしたら本塗装!

4~5回ほど重ね塗りしました☆

途中でスプレーなくなって、リヤだけエアロレスで買いに行きましたwww

恥ずかしかったwww

半乾きくらいでマスキングはがしまーす♪
5
はい!乾いた!ドン!

意外といいライン♪

つや消しってのがたまらない(^^)

今回のテーマはユーロテイストでしたが、これを取り付けるとどうなるのか…
6
全体の画像といきたい所ですが、まずは下半分w

今回はなかなかうまく塗れました♪

残された課題は、エアロのくぼみ…カーボン貼り付けも考えましたが…

ショップの工場長からは、リフレクター埋め込みかメッシュ貼りを薦められました(笑)

F1マーカー埋め込み?入るのかなぁ?(゜゜)

最有力なのは、パンチングメッシュ貼り付けです♪
7
はーいドン!

全体画像♪

白、黒、赤、メッキ

バランスもなかなかいい感じじゃないでしょうか(^^)
8
反対から

このアングル好きです♪

フロントはラインが難しいので考え中です(゜゜)

カローラルミオン VIPエディション スポーツパッケージ ユーロスタイル(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 183612km

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月19日 22:35
格好良いですね~
しかし器用ですね(*^^)v自分でエアロ塗り分けちゃうとか凄いです♪

自分もいざチャレンジ!…しようにもそういえばエアロが無かった…(泣)
コメントへの返答
2011年6月19日 22:56
ありがとうございます♪

今回もなんとなくやってみようかな~ってノリでやっちゃいました(笑)

塗装に関しては珍しく綺麗に塗れました(爆)

ショップの人にも、自分でやれって言われるくらいです(^^;)笑

自分も冬の間はエアロレスですが、夏と冬でここまで変貌する車はいないってよく言われます(笑)

プロフィール

「探しに探してようやく程度いいのゲット」
何シテル?   10/05 21:58
北国秋田で四駆純ベタに挑戦しております(笑) 純ベタと言うには程遠いですが シンプルスポーティーにいこうと思ってます! 秋田県民の方 DIY派の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ばっちゃ孝行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 12:35:16
トラフィックスターSTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 22:33:24
ヴァレンティー ウインカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 11:40:33

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2台目~ 拘って探した1台です(*^^)v ルミオンはイベント仕様でしたが、今回は ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
セカンドカーwww 地道にコツコツとシンプルに♪
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
初めての車! カローラルミオン ユーロエディション スポーツパッケージです(爆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation