• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anpanmenの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

パーツレビュー

2017年7月9日

RIM Corporation ハイパー強化トーションバー  

評価:
4
RIM Corporation ハイパー強化トーションバー
2018.11
現在、リムの強化トーションバー(TB16)、カヤバエクステージショック、玄武バンプストッパーで落ち着いてます。
ノーマルトーションバーは平坦路など、ほとんどの走行では問題ありませんが、大きくパンプするようなときは底付きするような感じでした。
(全て私感です。)


過去↓
柔らかい揺れを軽減するために、当初、強化トーションバー(TB16)を入れてしまいました!
んっ!純正よりも柔らかい!?ベタベタに落とさないし、4WD用!と言う事で早とちり!
ワイドはハイパートーションバーの方が良かったようですね!
買い換えて(TB18)装着しました!思ったよりもガチガチに固いわけでもなく、調度良いかな?!

追記;柔らかくて揺れが大きくなったのかと思ったら、固くて大きくなったのかも?
しばらく様子見です!

追記:結局やわらかさを求めて、現在ノーマルのトーションバーを使用してます。
色々と組み合わせて変化するし、タイヤや、ホイールでも変わるだろうし、求める乗り心地にするのには奥が深い!

追記:結局、強化トーションバー&KYBエクステージ&玄武バンプラバーで落ち着いてます。(人によって求めるレベルが違うと思いますが、これで満足してます)

このレビューで紹介された商品

RIM Corporation ハイパー強化トーションバー

4.48

RIM Corporation ハイパー強化トーションバー

パーツレビュー件数:63件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RIM Corporation / ハイパートーションバー

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:20件

RIM Corporation / 強化トーションバーボルト

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

HALF WAY / トーションビームロッド

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:72件

MOONFACE / Genb(玄武) ハイパートーションボルトキット

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:34件

UI vehicle / 強化トーションバー

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:23件

ReCiPe / トーションバー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) ダークプライム純正ステアリング&シフトノブ

評価: ★★★★★

オールドギア OGスムージー

評価: ★★★★★

UI vehicle マルチウェイベッドキット

評価: ★★★★★

不明 ステアリング

評価: ★★★★★

富士電機 SH-4 AC100V 2A2B (標準形補助継電器) 2A2B NN

評価: ★★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ SZ-1137 アリーナ&ドルチェ 切替 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もうそろそろ車いじりは・・・・。と思っていましたが、やっぱりいじりたくなる。車好きはいつまでたってもかわらないのかな。少しずついじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーツランド 汎用アンダーカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 07:25:58
ファイナル変更!キャリイを一速発進仕様にする(^^♪(分解→組付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 19:56:12
F&R=D&Gさんのスズキ キャリイトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 18:44:54

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022.4.10納車(キャンディートーンブルー) 少しずつカスタムしていきます。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
キャンピングカー!だけど見た目は程よく、かっこ良くしたい! 中古で購入したので外装や内装 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
17で88NSR250に乗り、一度バイクを降りて車を乗っていたが、24歳で再び2st購入 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
サーキット走りたい。でもあまりお金がかけられない。維持費安い。パーツ安い。車両も安い。趣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation