• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

ルームミラー加工 その2

ルームミラー加工 その2 先のブログの続きです。。。

ヤスリで削って全体的なバランスを見ながら、大雑把に形を整えました。
(形を左右合わせる。これが難しい…)

で、その上から「薄付けパテ」を塗り塗り…
(これが結構シンナー臭い!室内でやる時は換気しましょう。物もどこか臭いの気にならないとこに移動させましょう。)

この薄付けパテ(写真、黄色いやつ)
本当に薄付けで、液体に近いようなくらいに柔らかい。垂れてきます。

乾いたらその上からエポキシパテ(プラスチック用)をこねくりまわして自分の思い描くように肉盛りします。

で、造形出来た~(^O^)☆(写真)

イメージは今から付けるエアロ(Fバンパー)に合わせた感じで作ってみました☆
ちょっと厳つい感じになってもうた(ーー;)

この後、最終的な形に整え、表面をツルッツルにし、塗装する予定です(^O^)

って…まだ配線考えてないや(ーー;)


今度の土曜日。(3連休で唯一晴れる日)
いよいよ夏タイヤに履き替えです☆(^O^)

~プラン~
キャリパーの再塗装(赤色)
ナット換装(アルミのショートタイプ、赤色)
車高調整までいけるかな~(^_^;)

とにかく、一日仕事です(ーー;)
終わったらバブのお風呂やな…(年寄り)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/17 18:56:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

洗濯機ホースから水漏れ^_^
b_bshuichiさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年3月17日 19:58
いいかんじですねぴかぴか(新しい)わしも明日パテ挑戦してみます指でOK
コメントへの返答
2010年3月18日 0:31
一緒にパテ職人になりますか?(笑)
2010年3月17日 20:37
良い感じで進んでますね~

パテの仕上げが肝心ですよ・・・

頑張ってください!

今週で夏タイヤなんですね・・・羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2010年3月18日 0:33
ここまではノープロブレムなんすけど、問題はここから…(ーー;)

ここからがデキを左右するとわかってるんですが、自信がありません…

慌てず、少しずつ仕上げていこうかと思ってます☆
2010年3月17日 22:41
皆さん自作系楽しんでますね!
なにか楽しいことないかしら^^;
コメントへの返答
2010年3月18日 0:34
この前のオフ会で色々見てきたのでは?

ガル翼の自作…逝きますか?( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年3月17日 23:15
ポリパテの破壊力すごいですよね(;^_^A
エアロ補修でリアルにゲロってしまいそうでしたわ(汚

塗装すると段差が浮き彫りになるので、サフ吹いてジックリ煮詰めましょ!!
コメントへの返答
2010年3月18日 0:37
シンナー系の臭いは幼少の頃から嗅いでいたのでゲロるまではいかないんですが、久々に嗅ぐとキますね(^_^;)

部屋入った途端シンナー臭い!

なるほど~ サフ吹きってそんな意味もあるんですね☆
参考になりました(^O^)
2010年3月17日 23:42
ここからが勝負ですよ!
盛って、削って、盛って、削って、、、、、


薄付けパテは使いづらいですよ~
巣穴埋めに使うには粘りがありすぎますしw
コメントへの返答
2010年3月18日 0:39
盛って、削って削って盛って♪
盛って削って休んで盛って♪

って!

この作業の繰り返しを思うと…
気が重い(ーー;)
地味だけど、重要ですもんね~(汗)
2010年3月18日 9:37
こんちは!

いや~ 大体、形が整ってきましたね!

どうやら、大変な作業みたいですが、

焦らず、じっくり、コツコツ と

頑張って下さい。


あっ、専門的なアドバイスは

私には、無理! ですから… (^_^;)

そっちの方は、上記の方々に全て

お任せ致します。 … (丸投げだ!)
コメントへの返答
2010年3月18日 20:46
こんばんわ☆

そうなんですよ~(ーー;)
行きはよいよい帰りは怖い…

焦らずじっくり仕上げていきたいと思います☆

プロフィール

「@ゆり♪
妥当な判断だと思います。
まん防や感染が広がる中、皆んなの感覚が少し麻痺してる感が否めないです😓

コロナ終息した暁には、呑み、宜しくです☺️」
何シテル?   04/16 18:52
俺の車にバックギアはねえぇぇ~~~~!! 自作&ショップ依頼のハイブリッド加工技で、カスタマイズしてます☆ ~我流DIYの心得~ 1、他とは違う、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

11/4 北陸VQMT vol.2 開催決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 17:38:06
久々☆DIYネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 19:50:31
初めての車検へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 19:40:24

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 初代 寅号 (三菱 eKスポーツ)
目指すは、ONLY 「ONE-STYLE」☆ チーム 「ONE‐STYLE」に所属。 2 ...
三菱 eKワゴン 二代目 寅号 (三菱 eKワゴン)
2015年冬購入 総走行距離3.5万キロ H18年式 アンダーコート施工済 ヘッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation