• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ek寅の"初代 寅号" [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:2010年10月10日

シートベルトキャッチ手直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
8年経って退色、色褪せたシートベルトキャッチ。

これに以前使用したカーボン調シート(キャンディオレンジ塗装)を貼り付けます。

作業し易いように、コンソールBOXや助手席を外してシートからシートベルトキャッチを外しました。
(運転席側はシートベルト警告灯のコードが付いてるので助手席の方が取り外しが楽だったものある)
2
カーボン調シートに付属していた透明シートを適当に切り出し型を取ります。

マジックなどでラインを書き、剥がしてカーボン調シートの裏側に貼り付け、カッターで型通りに切り出します。
3
表面をパーツクリーナーで脱脂。

貼り付けました☆
実際、押したりして引っかかりが無いか?シートベルトをはめ込む所のはみ出し箇所をカッターで切り落として微調整。
4
一個型を取ってしまえば、残り3つ。
同じ様に型を再利用して切り出します。
*リア側も形状が同じなので。

これで少しは見栄えが良くなったかな?(^_^;)
5
ただ、この弄り。

真横から見ると浮いた感じに見える(ーー;)
カーボン調シート自体、ちょいと厚みがあるので…

正面から見れば良い感じなんですけどね~(^_^;)


実際使用してみて…シートベルトを外す時、若干引っかかりはあるものの、問題なし☆
さて、耐久性はどうでしょう?…(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水かけただけ

難易度:

ブローオフバルブ撤去

難易度:

助手席も純正レカロ装着

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

オーディオ主電源の補修他、何故かACCとILMが入れ替わる【アルミテープ】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月10日 17:21
4画像なんか 最高なんですけどー!

こらは、他ではなかなか見れませんネ♪


大沢親分に替わって… 「あっぱれ!」 (*^^)v
コメントへの返答
2010年10月10日 19:22
そうですか?(^_^;)
ありがとうございます☆

ちょっと切り出し寸法小さく下地が見えちゃってますが…

プロフィール

「@ゆり♪
妥当な判断だと思います。
まん防や感染が広がる中、皆んなの感覚が少し麻痺してる感が否めないです😓

コロナ終息した暁には、呑み、宜しくです☺️」
何シテル?   04/16 18:52
俺の車にバックギアはねえぇぇ~~~~!! 自作&ショップ依頼のハイブリッド加工技で、カスタマイズしてます☆ ~我流DIYの心得~ 1、他とは違う、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11/4 北陸VQMT vol.2 開催決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 17:38:06
久々☆DIYネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 19:50:31
初めての車検へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 19:40:24

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 初代 寅号 (三菱 eKスポーツ)
目指すは、ONLY 「ONE-STYLE」☆ チーム 「ONE‐STYLE」に所属。 2 ...
三菱 eKワゴン 二代目 寅号 (三菱 eKワゴン)
2015年冬購入 総走行距離3.5万キロ H18年式 アンダーコート施工済 ヘッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation