• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ek寅の"初代 寅号" [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:2011年6月11日

弄り手直し(テール○○)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアアクスルを装着する前。。。
余りの突きあげでパーツがハズれました(ーー;)

当時、手で押し込んでおけばハズれないっしょ?(^O^)
と、余裕ぶっこいてた結果。。。

手抜きはいけませんね(反省)
2
殻割りしてホットボンドで固定しときました(^_^;)
戻す際にブチルゴムのシーリング材不足による結露が嫌なので、念のために「ごんた屋」のシーリング材を補充。
(余り多過ぎると浮きが発生し、本体装着時、透き間が出来ます)
3
はい(^O^) 元通り☆
これですっきりした(^_^;)

殻を戻して完了です。

後は結露しないことを祈るのみ!!(笑)
4
そしてもういっちょ☆

マフラー出口側の照明。
他車のサイドマーカーを流用してましたが、それが水没し球切れしてたので手直ししました。
(球はT10バルブでした)

サイドマーカーを取り外し、正規サイドマーカーLED化と同じ要領で3㎜円筒形 電球色を6発仕込みました。
5
出っ張りがないサイドマーカーなので覗きこまないとわかりません。
6
電球色LEDの色あいは、白色LEDと電球色のちょうど中間くらいです。

以前の仕様が純正ナンバープレート照明と同じ色合いからこの色あいにバージョンUPしました(^_^;)

これはこれでいいかも(*^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄ばみ対策 ヘッドライトキレイ.com

難易度:

灯火類フルLED化

難易度:

テールランプユニット交換(クリアテール仕様)

難易度:

前後ウインカーバルブ交換、アルミテープ追加

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

サイドターンシグナル→クリアレンズに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆり♪
妥当な判断だと思います。
まん防や感染が広がる中、皆んなの感覚が少し麻痺してる感が否めないです😓

コロナ終息した暁には、呑み、宜しくです☺️」
何シテル?   04/16 18:52
俺の車にバックギアはねえぇぇ~~~~!! 自作&ショップ依頼のハイブリッド加工技で、カスタマイズしてます☆ ~我流DIYの心得~ 1、他とは違う、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11/4 北陸VQMT vol.2 開催決定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 17:38:06
久々☆DIYネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 19:50:31
初めての車検へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 19:40:24

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 初代 寅号 (三菱 eKスポーツ)
目指すは、ONLY 「ONE-STYLE」☆ チーム 「ONE‐STYLE」に所属。 2 ...
三菱 eKワゴン 二代目 寅号 (三菱 eKワゴン)
2015年冬購入 総走行距離3.5万キロ H18年式 アンダーコート施工済 ヘッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation