• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

純正部品の在庫がありませんでした。

新年明けましておめでとうございます。
今年初のアップです。
厄年突入の煽りでしょうか?
昨年末から、年明けまでに、色々とものが壊れて、対応に奔走しました┐('~`;)┌┐('~`;)┌
昨年、dラーに内装部品を複数発注をお願いしましたら、製造されていないので、取り寄せ出来ないと申し訳なさそうに解答を頂きました。

解体業者からの部品供給に頼るしか無さそうです。

車で壊れた箇所が内装部品だけでなく、ナビも壊れてしまいました。
方向音痴な小生、ナビ無しでわ運転に支障が出てしまいます(; ̄ー ̄A
修理が出来ないって言われたらどうしましょう( ̄~ ̄;)

バタバタした年が始まりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/08 19:23:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また来た
hirom1980さん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

斬鉄剣!
レガッテムさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 19:31
長いことその車に乗っていると、いずれは出てきますよね部品がなくなるの。古い車に乗っていると困る事態の一つですよね~。
コメントへの返答
2015年1月8日 21:02
部品調達に苦慮しますよね(; ̄ー ̄A
欧州では、解体業者の部品供給がしっかりしているようです。
在庫を保管出来る広い場所があるから出来るんだと思いますが、古い車を大切に乗り継いでいる事からも日本と異なることがうかがえます。

供給ラインを確保しないとです。
2015年1月8日 21:18
段々、部品が無くなっていきますよね
値段も上がってますし・・
なんとか、メインの部品供給が止まらない事を祈るばかりです。
コメントへの返答
2015年1月9日 15:05
内装部品は、無いと思ったほうが良いかもです。
電装系は、数年前から、純正新品の部品の値段が倍にあがっています。
じきに枯渇するかも?
エンジン関係は、供給してもらえると思いますが、どうなんでしょう?
部品取り用に、エンジンが動かない ボディーがしっかりしている車を確保したほうが良いかもです。

プロフィール

「デカルコさんに、バイナルのメンテナンスを実施していただいております。
慎重かつ、丁寧な手早い作業。
一時間程で、ボンネットのパーソナルマークを張り替えてしまった。


何シテル?   06/01 14:28
RE雨宮で、ブーストアップ仕様にチューニングしてもらった銀色RX‐7FD3Sに乗っています。 関東圏内で行われるロータリー_イベントに参加しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガルパンfigma用戦車IV号D型と、稼働式フィギュア(figma) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 06:40:35
ホイールカラーW37・シルバー塗料を使ってみた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 21:05:36
WTAC動画♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 08:03:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RE雨宮作の圧上げ仕様。 旧魔王号のレプリカ仕様に近付けつつ、彼女のカレラ 愛華パーソナ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation